静岡県・愛知県の中部エリアの離島は、離島の中では本州からの距離が近い島々です。近畿エリアの三重県では志摩沿岸の入り組んだ地形の島々や、滋賀県の琵琶湖内に浮かぶ島など他地域とは異なる特徴があります。中部・近畿エリアの島々は、本土からの距離が近い離島が他エリアと比較すると多いエリアです。
中部・近畿エリア
日本各地の「猫島」10選!島のニャンコに癒されたい猫好きさん集まれ!
猫好きさんにとってたまらない「猫島」が、全国にあるのをご存知ですか?そんな猫があちこちで暮らしている「猫島」は、人の数より猫が多かったり、猫を守護神として祀っているなど猫好きさんの聖地となっている島で…
2022.02.22
愛知の離島で週末観光♪「佐久島・日間賀島・篠島」3島のどこがおすすめ!?
愛知県の離島と言えば「佐久島(さくしま)・日間賀島(ひまかじま)・篠島(しのじま)」の3島ですね。名古屋市内からでも十分に日帰りで訪れることができ、おいしい海の幸と島ならではのゆったりとした時間を楽し…
2022.04.01
【離島の厳選キャンプ場特集】アウトドアの醍醐味「島キャンプ」を楽しもう!
アウトドアの醍醐味を楽しめるレジャーといえば、やっぱり「キャンプ」ですよね。これからのシーズンは、アウトドアには持って来いの季節です!初心者にも安心の設備が整っているキャンプ場もたくさんあるので、気軽…
2019.05.16
伊勢志摩の離島へ行こう!「鳥羽・志摩」を楽しむ大人のための島旅ガイド♪
三重県の中東部に位置する志摩半島の周りに浮かぶ、伊勢志摩の島々。せっかく伊勢志摩へ来たのなら、日常では体験することができない貴重な島旅をしてみませんか。今回は志摩諸島の6島を、楽しみ方、グルメ、絶景な…
2019.12.25
【日本の離島】1000人の女性に聞いた!行ってよかった離島&行ってみたい離島
全国の20代から40代の女性1026人に、「行ってよかった離島」と「行ってみたい離島」を調査しました。今回の記事では、回答数の多い順に25島を、理由やその魅力とともにご紹介します。ぜひ、今後の離島旅行…
2019.06.24
【島留学の募集情報・令和3年度 離島留学】離島の学校で学びませんか?
離島にある小学校、中学校、高等学校では自然豊かな環境の中、学ぶことができる「離島留学」を実施する学校が近年増えています。今回は令和3年度の募集情報をご紹介します。離島生活や離島移住の参考にしてみてはい…
2020.08.26
淡路島はテーマパークアイランド!週末ドライブにおすすめの観光スポット10選!
瀬戸内海の東部に浮かぶ「淡路島(あわじしま)」。年間を通して観光客が多く訪れ、人気の観光スポットもたくさんあります。今回は、淡路島の魅力をたっぷり堪能できる観光スポットを、りとふる編集部が厳選してご紹…
2021.05.07
英虞湾に浮かぶ秘島「間崎島」。風光明媚な“真珠のふるさと”へ
志摩半島南部の英虞湾に浮かぶ島「間崎島(まさきじま)」。かつては真珠養殖で“宝石の島”と称されるほどに栄華を極めた、手つかずの自然と風光明媚な景色に出会える“真珠のふるさと”です。そんな英虞湾に浮かぶ…
2019.10.15
【離島の求人情報】兵庫県姫路市:地域おこし協力隊を募集中!
兵庫県の南西部、姫路市の沖合い約18kmの播磨灘に浮かぶ、大小40余りの島々からなる「家島諸島(いえしましょとう)」。ぼうぜ鯖、ぼうぜがに(ガザミ)、華姫鰆、白鷺鱧などのブランド魚があり、港町の風景な…
2022.09.27
間崎島:東京からヘリコプターで“御食つ国”へ「古代太陽の道を飛ぶ旅」販売開始
ヘリで⾏く寿司屋「鮨裕禅」と、まほろばの峰中天空の宿「ささゆり庵」は、東京からヘリで往復、お⾷事そして宿泊の旅を2020年3⽉27⽇(⾦)より限定発売いたします。 「御食つ国」ヘリで行く寿司屋”鮨裕禅…
2020.03.26
島だって相性がある。離島好きが本気で選ぶ、あなたにぴったりな離島10選
はじめまして。りとふる公式アンバサダーに就任した難波なうです。少しだけ自己紹介を失礼します。 私は18歳のころから離島めぐりにはまり、今までに国内の離島を50島ほどめぐりました。大学では観光学を専攻し…
2020.09.23
琵琶湖に浮かぶ沖島へ日帰り観光!淡水湖唯一の有人島へタイムスリップ♪
琵琶湖に浮かぶ最も大きな島の「沖島(おきしま)」。実は人が住んでいるなんて知っていましたか?湖に浮かぶ島に人が住む例は世界的にも珍しく、国内の淡水湖では唯一の有人島です!最近では猫が多く住む「猫島」と…
2021.06.29
初島を楽しむ5つの定番観光!首都圏から一番近いリゾートアイランドで楽しもう♪
首都圏に近い島として有名な「初島(はつしま)」。東京から約2時間で行くことができるリゾートアイランドで、伊豆半島東部の相模湾に浮かぶ島です。そんな初島の魅力をたっぷりご紹介します!気軽に行くことができ…
2021.07.01
【島留学の募集情報】三重県鳥羽市:「寝屋子の島留学」留学生募集中!
三重県鳥羽市の沖合い、鳥羽湾に浮かぶ「答志島(とうしじま)」。古くから海と密接に関わり、独自の文化や風習を色濃く残しながら現在も約2,000人が生活しています。島という小さなコミュニティで暮らす人々の…
2019.12.16
日間賀島でタコやフグを満喫しよう!名古屋から日帰りでも行ける島旅!
愛知県の三河湾に浮かぶ「日間賀島(ひまかじま)」。名古屋からいちばん近い島で、「タコとフグの島」として知られています。日帰りでも十分に楽しめる距離にあり、おいしい海の幸と離島ならではの時間の流れに触れ…
2022.07.21
【離島の求人情報】三重県志摩市:渡鹿野島を活性化する地域おこし協力隊を募集中!
志摩市では、渡鹿野島(わたかのじま)の活性化に取り組んでいただける志摩市地域おこし協力隊の隊員を募集しています。 情報提供・画像提供:志摩市総合政策課 #地域おこし協力隊 #島おこし #離島活性化 #…
2020.06.29
和歌山県の大島で絶景とトルコとの歴史に触れる日帰り島旅!
和歌山県串本町の沖合い約1.8kmの海に浮かぶ、和歌山県下最大の島「大島(おおしま)」。潮岬や橋杭岩などの観光スポットもあり、海も美しいので釣りやスキューバダイビングを楽しむため多くの観光客が訪れてい…
2019.04.25
姫路港からフェリーで行く家島のノスタルジックな島旅♪
兵庫県姫路港から船で約30分で行ける「家島諸島」をご存知でしょうか。大阪など関西圏からのアクセスも良く、車がなくても行きやすい“しあわせの島”とも呼ばれています。家島諸島の歴史は深く、昔ながらの素朴な…
2021.10.22
一度は行ってほしい日本の離島20選!
海に囲まれた日本には、無数の無人島と約420の有人島があり、青い海と空が広がる自然豊かな島々は魅力的です。今回はそんな魅力溢れる島を、りとふる編集部が厳選してご紹介します!きっと足を運べば、離島ならで…
2019.04.23
淡路島:O&B STYLE、西海岸沿いに全16室「KAMOME SLOW HOTEL」7/23開業
株式会社バルニバービは、淡路島西海岸沿いに全16室オーシャンフロントの「KAMOME SLOW HOTEL(カモメスローホテル)」を2020年7月23日(木)に開業いたします。 「KAMOME SLO…
2020.07.21