種子島旅行は南種子町がお得!宿泊するとアクティビティと飲食が最大5000円割引き
鹿児島県の南に浮かぶ離島「種子島(たねがしま)」。鉄砲伝来の地や種子島宇宙センターなどが有名な「南種子町(みなみたねちょう)」は、種子島の中でも観光スポットが多い地域です。現在南種子町では、町内にある…
2022.07.20
【移住を検討中の方必見!】豊かな自然と独自の文化を誇る十島村を徹底解剖!
鹿児島港からフェリーで約6時間-。そこは大和文化と琉球文化が混在する唯一の村。そんな村が2015年の国勢調査で、全国5位となる15.1%の人口増となり、近年夫婦や子ども連れでの移住者が増加している。十…
2020.12.01
札幌から行く「天売島・焼尻島」1泊2日女子旅プラン♪そこには貴重な体験が待っている!
北海道・羽幌町沖の日本海に仲良く浮んでいる2つの島「天売島(てうりとう)」と「焼尻島(やぎしりとう)」。ほぼ同じ大きさの島ですが、絶滅危惧種のオロロン鳥やウトウなどの世界的に貴重な海鳥の繁殖地の「天売…
2019.10.09
奄美大島と屋久島を周遊!鹿児島の2つの世界自然遺産を巡る船旅♪
奄美大島・徳之島が世界自然遺産に登録されたことで、屋久島と合わせて国内で唯一、2つの世界自然遺産がある都道府県となった鹿児島県。そこで今回は、世界自然遺産のある離島「奄美大島」と「屋久島」を周遊して自…
2021.12.24
沖縄県最北の有人島!伊平屋島&野甫島を巡る女子1人旅♡
那覇から北へ117km、沖縄本島北部の運天港(うんてんこう)からフェリーで約1時間20分、沖縄県最北端の有人離島「伊平屋島(いへやじま)」と、そこから野甫大橋で繋がる「野甫島(のほじま)」。伊平屋島は…
2021.11.01
“神々の宿る島” 長崎県「壱岐島」で御朱印めぐり旅♪
絶景を望むパワースポットがたくさんある「壱岐島(いきのしま)」。澄んだ空気の中に佇む神社はとても神秘的です。そんな神社を巡って、日頃の疲れをリフレッシュしてみてはいかがですか?ここでは、御朱印めぐりに…
2019.04.15
慶良間諸島に滞在!渡嘉敷島と座間味島をアイランドホッピング
大小30あまりの島々と数多くの岩礁からなり、国立公園に指定されている慶良間(けらま)諸島。白い砂浜にキラキラと輝く透明度の高い海が人気の慶良間諸島の中でも代表的な2つの離島「渡嘉敷島(とかしきじま)」…
2021.11.01
【移住希望者必見】宗像の大島で宿泊費無料の移住体験をしよう!
福岡県宗像市の沖に浮かぶ「大島」をご存じでしょうか。筑前大島(ちくぜんおおしま)とも呼ばれ、年間を通して大物が狙える釣りのポイントがあるので、県外からも釣り人や観光で訪れるほど人気の離島です。そんな大…
2022.05.09
【対馬で働こう!】離島の課題解決を担う仲間を募集
引越しは引越しでも、日本で唯一、離島専門の引越しサービスを展開する会社がある。福岡に本社を置くアイランデクス株式会社だ。彼らはいわゆるただの引越し屋さんではない。「単に荷物を運んでいるのではなく、お客…
2021.11.02
屋久島の移住者に聞く!縄文杉だけじゃない、真の魅力
1993年に世界自然遺産に登録されて以来、国内外から多くの観光客が訪れる屋久島。島のシンボルである「縄文杉」や、「白谷雲水峡」は、神秘的な癒しを求める人々にパワースポットとして人気を集めています。今回…
2022.01.15
ICTで離島を救う!「医療画像のクラウド化」で医療革命を!
離島が抱える医療の課題、医療のICT化がもたらす僻地医療の未来とは?AIやデジタル化が進む今、医療分野でのICT導入はまだほど遠い。そんな中、MediTech株式会社が開発したDrs’ HotLine…
2019.07.31
【クック諸島原産】リピーター続出のオイル「なまタマヌ」とは?
温暖な海岸沿いに生息するタマヌ(現地語)、日本名テリハボク。その木に成る果実の種子から採れる「タマヌオイル(テリハボク種子油)」は、皮膚の乾燥やニキビを防ぐだけではなく、家族中で使えることから南太平洋…
2020.10.16
那覇から気軽に行ける座間味島で非日常のワーケーション♪
沖縄の慶良間諸島にある「座間味島(ざまみじま)」はご存じですか?座間味島は那覇の泊港から行けるため、交通の利便性もよく、ダイビングやシュノーケルなどで人気の離島の1つです。そんな座間味島でのワーケーシ…
2021.11.01
職場は日本屈指の南国リゾート!東急グループならではの安心した福利厚生も魅力!
沖縄本島から約290km、那覇空港から飛行機で約45分、多くの観光客が訪れる人気リゾート地の宮古島。宮古諸島(宮古島市)の1つで、池間島・来間島・伊良部島とは、池間大橋・来間大橋・伊良部大橋で繋がって…
2023.01.30
離島の上場企業で働いてみませんか?充実した福利厚生と高い給与水準!
瀬戸内海に浮かぶ香川県の離島「直島(なおしま)」は、美術館をはじめ、島内の様々な場所で現代アートを中心に芸術作品を楽しむことができる島です。そんなアートで有名な直島に大正時代から続く製錬所があることを…
2023.01.27
鹿児島県の奄美大島&屋久島でたっぷりと世界自然遺産を満喫女子旅♪
世界自然遺産に登録されている、鹿児島県の離島「奄美大島と屋久島」。 行ってみたいけど、どんなスポットがあるの?! 奄美大島って何があるの?屋久島って山登り苦手なんだけど楽しめるの? 写真好き、旅好き、…
2021.12.24
韓国釜山まで約50km!国境の島「対馬」でオーダーメイドの旅を企画しませんか?
長崎県の国境離島である「対馬(つしま)」で旅行企画を行っている「合同会社ビーコンつしま」。お客様のニーズに合わせて毎回オーダーメイドのコーディネートや、独自の体験メニューの企画もしています。国境離島と…
2022.11.14
離島で婚活!?島の男性がエスコートする新たなイベント「IKI-CON」とは?
皆さん、ご存じでしたか?今や日本での生涯未婚率の推移は年々上がっています。それに伴い、出生率も1971年~1974年の第二次ベビーブーマー以降は年々下がっています。 そんな中で、長崎県壱岐市では島の男…
2021.12.21
長崎県壱岐市:「神々が宿る島、壱岐 かみあかりの夜 ~まう・ともす・いのる~」を開催しました!
2019年8月3日(土)、壱岐市は平成29年より開始した壱岐市滞在型観光促進事業の一環として、「壱岐大大神楽公演」の開催日に合わせて神社のライトアップイベント「神々が宿る島、壱岐 かみあかりの夜 ~ま…
2019.08.19
ヨロン島で話題のサステナブルリゾートでキャリアアップのチャンス!
“ヨロンブルー”と称される美しい海に囲まれた「与論島(よろんじま)」は、行ってみたい離島ランキングでも2年連続で1位(りとふる公式Instagramアンケート)に輝いた人気の離島です。 与論島で最大の…
2023.01.04