静岡県・愛知県の中部エリアの離島は、離島の中では本州からの距離が近い島々です。近畿エリアの三重県では志摩沿岸の入り組んだ地形の島々や、滋賀県の琵琶湖内に浮かぶ島など他地域とは異なる特徴があります。中部・近畿エリアの島々は、本土からの距離が近い離島が他エリアと比較すると多いエリアです。
中部・近畿エリア
淡路島:仕事・住居・教育をトータルサポート『ひとり親 働く支援プロジェクト』募集開始
株式会社パソナグループは、主にシングルマザー等のひとり親家庭の方を対象に、兵庫県淡路島で仕事や住居、子供の教育等を支援する『ひとり親 働く支援プロジェクト』を8月3日(月)に開始いたします。 新型コロ…
2020.07.31
淡路島でなにもしないを楽しむ。1日1組限定スモールホテル「Nook The Peak」開業
淡路島で貸別荘の運営を展開する Nook~ヌーク~は同社初となる1日1組限定のスモールホテル「Nook The Peak」を兵庫県南あわじ市にて2022年3月12日に開業いたします。 (一般予約受付開…
2022.02.24
和歌山「中の島」の温泉宿“碧き島の宿 熊野別邸 中の島”で非日常の癒し旅♪
エメラルドグリーンの勝浦湾に浮かぶ“碧き島の宿 熊野別邸 中の島”をご存知ですか?まるでホテルが海に浮かんでいるかのように思えるほど、近くに海を望むことができます。このロケーションだからこそ実現する、…
2019.04.09
淡路島:ミシュランガイド東京7年連続星獲得シェフプロデュース「Trepici」オープン
明石海峡大橋を望む高台に立地する淡路ハイウェイオアシスを運営する、ユーアールエー株式会社は、「淡路島生パスタと窯焼きピザ“Trepici(トレピチ)“」を3月16日(月)にプレオープン※、3月20日(…
2020.03.11
淡路島:島食材を使用したヴィーガン料理と専門家による健康プログラム開始
株式会社パソナグループは、生活習慣の改善を希望する方や、免疫力を向上させたい方を対象に、健康的な生活と食習慣を身につけるためのウェルネスプログラム『Awaji Beautiful Monday ~in…
2020.06.04
【八幡神社】鳥羽市答志島の海に突き出た小島にある神社とお祭り
鳥羽市本土から答志港まで定期船で約25分、三重県東部の鳥羽湾に浮かぶ離島「答志島(とうしじま)」。港近くの小さな八幡橋を歩いて渡ると現れる「八幡(はちまん)神社」では旧1月17日〜19日に八幡祭が行わ…
2022.01.25
間崎島:夕陽の美しい初冬の英虞湾「ガストロノミーとサンセットクルーズ」販売開始
日本夕陽100選に選ばれる英虞湾のサンセット。一番美しいシーズンの到来です。鮨裕・禅は、2020年10月より、期間限定で新プラン「英虞湾ガストロノミーとサンセットクルーズ」を販売致します。伊勢志摩の旬…
2020.09.28
淡路島:淡路島産玉ねぎ100%のスープが出る世界初の蛇口が進化して登場!
明石海峡大橋を望む高台に立地する淡路ハイウェイオアシスを運営する、ユーアールエー株式会社は、淡路北スマートインターチェンジ開通(3月29日(日)15時)を記念し、リニューアルした「淡路たまねぎスープス…
2020.03.16
【八代神社】小説にも描かれた鳥羽市神島の由緒ある神社
三重県東部の鳥羽市と愛知県田原市の間に浮かぶ鳥羽市の離島「神島(かみしま)」。鳥羽市の4つの有人島のうち、鳥羽市本土側から1番離れていて愛知県側に位置しますが、鳥羽市本土から定期船で約40分で渡ること…
2022.01.25
無人島を選んで仲間とサバイバル体験!「無人島セレクト」予約受付中!
無⼈島プロジェクトを運営する株式会社ジョブライブは、無⼈島を選んでサバイバルキャンプができる「無人島セレクト」の予約を開始しました。無人島は和歌山県、岡山県、香川県、長崎県の島々が選択可能です。 まだ…
2023.03.28
初島:首都圏から1番近い離島「初島」のフォトスポットマップを公開!
日本最大級のSNS映えスポットを地図上で紹介する観光メディア「Snaplace(スナップレイス)」は静岡県熱海市にある「初島」のフォトスポットマップを公開しました。 ■初島とは■ 初島は静岡県熱海市の…
2021.07.21
淡路島:あわじ花さじきにミシュランシェフプロデュースのカフェレストランオープン
淡路島北部丘陵地域の頂上部、標高298mから海に向かって一面に広がる「あわじ花さじき」にて、全面ガラスで覆われた開放的なカフェレストラン「Galleri【ギャラリ】(あわじ花さじきテラス館2F)」が、…
2020.03.11
淡路島:『ゴジラ迎撃作戦 ~国立ゴジラ淡路島研究センター~ 』10/10オープン!
株式会社ニジゲンノモリは、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」に、日本が世界に誇る「ゴジラ」が全長約120mの実物大で登場し、ジップラインやシューティングなどのアトラクションを楽しめる『ゴ…
2020.10.08
【しろんご浜・しろんご祭り】700年の歴史!鳥羽市菅島の大漁と海上安全祈願のお祭り
三重県東部の鳥羽湾に浮かぶ離島「菅島(すがしま)」。鳥羽市本土の港から高速船で約15分で渡ることができる離島で、島の北部にある「しろんご浜」では、地元で“しろんごさん”の名で親しまれている海女のお祭り…
2022.01.25
淡路島:「演」×「饗」をテーマにした劇場&レストラン『青海波 -SEIKAIHA-』8月オープン
▲『青の舎』イメージ 株式会社パソナグループは、和楽や演劇などの日本の文化を発信する劇場や、淡路島食材を活かした和食レストランと昔懐かしい洋食レストランを運営する劇場&レストラン『青海波 ―SEIKA…
2020.06.29
【神島灯台】鳥羽市神島随一のビュースポット“恋人の聖地”
三重県鳥羽市の東部、愛知県伊良湖(いらご)岬の西部に浮かぶ小さな離島「神島(かみしま)」。島の東部には海の難所と言われる伊良湖水道の安全を見守ってきた「神島灯台」があります。日本の灯台50選にも選ばれ…
2022.01.25
初島:海鮮丼を食べ比べ「初島漁師の丼合戦」2月8日(土)開幕!おトクな往復乗船券を販売
熱海港から旅客船で30分で行ける、首都圏から一番近い離島・初島(静岡県熱市)では、2020年2月8日(土)~3月8日(日)の期間、獲れたての海の幸を堪能できるグルメイベント「初島漁師の丼(どんぶり)合…
2020.02.04
【監的哨跡・カルスト地形】鳥羽市神島のまるで絵画のような風景と史跡
三重県東部の鳥羽市と愛知県田原市の間に浮かぶ鳥羽市の離島「神島(かみしま)」。鳥羽市の4つの有人島のうち鳥羽市本土側から1番離れていて愛知県側に位置します。神島には戦時中に旧陸軍が伊良湖(いらご)から…
2022.01.25
地ノ島:無人島でプライベートキャンプ!1日1組限定のエリア貸切プランも充実!
和歌山県有田市のキャンプなどを楽しめる無人島・地ノ島のWEBサイトがリニューアルしました。無人島の内陸部を貸し切ってグループで楽しめる「プライベートエリアプラン」や「イベント主催プラン」、チャーター船…
2021.05.13
伊勢志摩国立公園の離島 間崎島に、自然の恵みを愉しむオーベルジュ「MOKU ISESHIMA」オープン!
美しい自然に囲まれた離島で、海の幸、山の幸を堪能する旅を提案します。 ~MOKU ISESHIMAについて~ コンセプトは「冷暖自治」。本質は体験してみてはじめてわかるという禅語に由来します。 風と光…
2022.07.05