国内で最も島を有する長崎県と2番目に島を有する鹿児島県を含む九州エリアは、とても離島数が多いエリアです。日本の国境に位置する島々は、島特有の自然が多く残り、日本海側と太平洋側では気候や食文化などまったく異なる特徴があります。離島ならではのゆったりとした時の流れを楽しめ、世界遺産や日本遺産に認定された歴史や文化に触れることで、多くの魅力を感じることができます。
九州エリア
奄美群島:豪華船旅乗船券が当たる!「#しま旅LOVE」フォトキャンペーン開催
鹿児島県旅客船協会は、奄美群島を結ぶフェリー航路のPRおよび利用促進につなげるためのSNS写真投稿キャンペーンを2020年12月25日(金)から2021年2月26日(金)まで全国を対象に実施します。 …
2020.12.23
奄美群島・請島:ブランドフィルム映像を製作。WEB、SNSを中心にデジタル配信開始
瀬戸内町と地域活性化連携包括協定を締結し、将来的には創業支援施設への発展を予定する、テレワーク・ワーケーションオフィス<せとうちITBASE>を、瀬戸内町と共同で運営する株式会社TARGET HOLD…
2020.12.21
壱岐島:“物々交換”で麦焼酎120種類以上が楽しめる唯一の居酒屋12/10オープン
IKI PARK MANAGEMENT株式会社は、田舎ならではの「物々交換」の仕組みで、壱岐島内にある全ての麦焼酎が120種類以上楽しめる唯一の居酒屋「壱岐のおすそわけ」を、12月10日よりオープンい…
2020.12.11
奄美大島:地方と繋がる新たな試み!奄美を応援するオンラインサロンをオープン!
奄美大島を応援したい人が集うオンラインサロン「はなはなの会」事務局は、2020年10月13日、コロナの影響により打撃を受けている奄美大島を応援するために新たな試みとしてオンラインサロンをCAMPFIR…
2020.12.10
屋久島:「ふるさと納税で屋久島の自然を守ろう!」特設サイト公開
鹿児島県屋久島町では、地場産業特化型の顧問・複業人材マッチングサービス「Going・Going・Local」を運営する株式会社トレジャーフットと連携して、日本全国に数多くある中で屋久島の返礼品を選んで…
2020.12.10
針尾島:ハウステンボス、カウントダウンスペシャルライブ12/31開催
長崎・ハウステンボスでは2020年12月31日(木)に、「ハウステンボス みんなのカウントダウン~感謝・応援・祈り~」を開催いたします。 さらに、今年もカウントダウンスペシャルライブの開催が決定!3組…
2020.12.07
壱岐島:イルカとヒトが会話するようにコミュニケーションできる社会を実現したい!
IKI PARK MANAGEMENT株式会社が運営する壱岐イルカパーク&リゾートにおける“イルカファースト”の推進を目的に、長崎県壱岐市はクラウドファンディング型で地域課題解決の資金をふるさと納税を…
2020.12.04
奄美群島で造られた「本格黒糖焼酎の熟成古酒」プレミアムセット販売開始
職人の新たな販路創出をプロデュースするパソナグループの株式会社匠創生は、全国の酒蔵に眠る日本酒・焼酎・泡盛・梅酒の長期熟成古酒を掘り起こし、それぞれの個性を飲み比べて楽しむプレミアムギフトセット「古昔…
2020.12.04
コロナ禍のハワイを救うチャリティー「LIVE ALOHA GIVE ALOHA PROJECT」
株式会社アミナコレクションが全国に店舗展開している、ハワイアン雑貨店 Kahiko(カヒコ)は、2020年12月1日より、『LIVE ALOHA GIVE ALOHA PROJECT』をスタートしまし…
2020.12.04
五島列島:「五島の醤(ごとうのひしお)」水産庁長官賞を受賞!
五島の椿株式会社は、「五島の醤(ごとうのひしお)」が、2020年12⽉2⽇に開催されました、⻑崎県⽔産加⼯振興祭⽔産製品品評会において、⽔産庁⻑官賞を受賞しましたのでお知らせいたします。 <⻑崎県⽔産…
2020.12.04
【移住を検討中の方必見!】豊かな自然と独自の文化を誇る十島村を徹底解剖!
鹿児島港からフェリーで約6時間-。そこは大和文化と琉球文化が混在する唯一の村。そんな村が2015年の国勢調査で、全国5位となる15.1%の人口増となり、近年夫婦や子ども連れでの移住者が増加している。十…
2020.12.01
エクスペディア「2021年 旅行トレンド」発表!最も検索されているのは?
世界大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは「2021年旅行トレンドレポート」を発表します。Expedia.co.jpのデータをもとに人気の旅行先やお得に予約をしていただくヒントを公開し、前例…
2020.11.26
今年はオンライン開催「アイランダー2020」北海道から沖縄県までの離島が参加!
例年、池袋で開催しているアイランダーを今年は新型コロナウィルス感染症の影響を鑑み、11月20日(金)~29日(土)の10日間、オンラインにて開催します。 北海道から沖縄県までの離島が参加しています! …
2020.11.24
壱岐島:麦焼酎発祥の地の島「壱岐焼酎七蔵飲みくらべセット」数量限定販売
壱岐酒造協同組合・壱岐酒販株式会社では、麦焼酎発祥の地である壱岐の島が誇る、7つの酒蔵自慢の麦焼酎を楽しめる「麦焼酎七蔵飲みくらべセット」を11月20日(金)よりオンラインストア「エンニチ」にて数量限…
2020.11.20
コナズ珈琲、ハワイのクリスマス「Mele Kalikimakaフェア」開催!
株式会社トリドールジャパンが展開するハワイアンパンケーキカフェ「コナズ珈琲」は、2020年12月16日(水)よりクリスマスフェア「Mele Kalikimakaフェア」を開催いたします。 「コナズ珈琲…
2020.11.19
針尾島:「光の街のクリスマス」ハウステンボスが一番輝くシーズンが始まる!
今年もハウステンボスが1年でもっとも輝きを放つシーズンが到来いたしました。ベルギーの人気観光地のクリスマスを再現したイルミネーション、デンマークから取り寄せたグッズやSNS映えするグルメ、音楽やショー…
2020.11.05
離島居住限定の割引キャンペーン!オンラインで学べる小中学生向けプログラミング教室
ITeens Labではオンライン講座の利点を活かし、IT教育を受ける機会が少ないと思われる、離島に居住している方々に向けて割引キャンペーンをスタートします。期間中、離島(北海道・本州・四国・九州・沖…
2020.11.02
壱岐島:SDGsがテーマのフェス『SDGs WEEKEND IKI COLORs』11/21開催
2020年11月21日、リアル(現実)とバーチャル(仮想)で同時開催します。未来を感じさせるSDGs SHOWCASEの他、古市憲寿・ヨシダナギのオンライントークショー、eスポーツ大会などコンテンツも…
2020.10.28
奄美大島:Peachで行く!ワーケーションツアー販売開始
株式会社エイチ・アイ・エス 法人営業本部は、法人企業にむけてより効果的かつ手軽にワーケーションプログラムをご提案すべく、Peach Aviation株式会社とミツフジ株式会社と連携し、奄美大島ワーケー…
2020.10.28
五島市:移住定住Q&Aチャットボット公開。24時間365日待ち時間なしで対応
1年間で223人が移住、移住者の7割以上が30代以下、若者が移住する島 長崎県五島市(五島列島)。移住支援制度や移住者が多い理由など、移住定住に関する基本的な項目について、LINEチャットボットでお気…
2020.10.26