福岡から日帰りで行ける「離島」10選。福岡に来たら行かなきゃ損!
福岡から日帰りでも行くことができる離島がたくさんあるのをご存知ですか。日本の歴史をたどったり、新鮮な海の幸を味わったり、島ならではの自然や人々にふれたりと、日常では体験することができない貴重な島旅をし…
2019.12.05
【移住希望者必見】宗像の大島で宿泊費無料の移住体験をしよう!
福岡県宗像市の沖に浮かぶ「大島」をご存じでしょうか。筑前大島(ちくぜんおおしま)とも呼ばれ、年間を通して大物が狙える釣りのポイントがあるので、県外からも釣り人や観光で訪れるほど人気の離島です。そんな大…
2022.05.09
福岡市から10分で行ける島旅♪ぐるっと「能古島」を満喫!
福岡市の博多湾中部に浮かぶ「能古島(のこのしま)」。フェリーに乗って約10分で到着という気軽さもありながら、万葉集にも詠まれた歴史があり、離島ならではの自然豊かで穏やかな雰囲気も残っているので、福岡県…
2021.01.22
志賀島で想いを馳せる万葉歌碑めぐりの旅♪
福岡県福岡市の博多湾北部に浮かぶ「志賀島(しかのしま)」。国宝「金印」が発見された地として日本史上でも有名な島で、万葉集では志賀島を歌ったものが16首もあり、たくさんの万葉歌碑が建てられています。そん…
2019.04.02
五島の“うまい”食材を福岡で満喫!「美五島(みごと)グルメフェア」開催
10月1日から11月30日までの2か月間、五島市公認応援店の博多店屋町ゾノブリアンと五島前千太で「美五島グルメフェア」を開催します。 新型コロナウィルス感染症の流行拡大による外食需要の減少や、観光客の…
2020.09.29
韓国・チェジュ島の自然の恵みから生まれた化粧品『innisfree』福岡にオープン
韓国・チェジュ島の自然の恵みから生まれた化粧品ブランド「innisfree(イニスフリー)」は、2021年3月12日(金)に九州唯一のPARCOである「福岡PARCO」内に、新店舗をオープンする運びと…
2021.02.16
『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』登録3周年記念展、4会場開催決定!
長崎県は、ゼンリンミュージアムとのタイアップにより、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産に登録されて3周年を迎えることを記念し、古地図・信仰用具等約40点を展示する記念展『遠ざかる…
2021.09.28
志賀島産のあまおうスイーツを甘味処「あいらん堂」で数量限定販売
国宝・金印が出たことで有名な福岡県志賀島に位置するリゾートホテル「休暇村志賀島」では、2016年から九州産業大学商学部と連携し、志賀島の魅力をもっと知ってもらおうと、地元の食材を使った新商品などを企画…
2022.04.08
休暇村志賀島でプールもビーチも温泉もある充実ステイ!
博多湾の北部、海の中道と陸繋島の志賀島に位置するリゾートホテル「休暇村志賀島」では、今年も宿泊者を対象に7月16日(木)からプール営業を行います。また、夜のアクティビティとして「星空観察会」と「昆虫観…
2022.06.28
FUKUOKA OPEN TOP BUS「うみなか&志賀島 まるっと満喫ツアー」
西日本鉄道㈱は国営海の中道海浜公園と共同で、屋根のない2階建て観光バス「福岡オープントップバス」において、2022年8月4日(木)からの4日間、海の中道海浜公園と志賀島を回遊する「うみなか&志賀島 ま…
2022.07.07