小笠原諸島や伊豆諸島など太平洋に浮かぶ島々は、首都圏からは想像のできない離島ならではの自然や文化が色濃く残っています。特に小笠原諸島は東京都特別区から約1,000km離れた島で、「東洋のガラパゴス」とも呼ばれるほど、貴重な動植物も多く生息しています。 北陸エリアの日本海沖に浮かぶ離島では、日本海ならではの荒波に削られた絶壁が多く残ります。
関東・北陸エリア
【離島の求人情報】新潟県佐渡市:地域おこし協力隊員を募集中!
佐渡市では、平成24年度から48名の地域おこし協力隊員を採用し、地域資源や魅力のPR、農作業の支援などの多様な活動を展開してきました。(2022年3月現在、16名の隊員が活動中) 人口減少や高齢化など…
2022.03.09
新島の観光スポット10選!東京から行けるお手軽な島旅を楽しもう♪
東京から南に約160kmの「新島(にいじま)」。サーフィンやダイビングスポットとして有名な新島は、コバルトブルーの海と白い砂浜が広がり、年間を通じて様々な楽しみ方ができます。島ののんびりとした空気感に…
2021.08.17
お得に楽しむ「江の島」観光!おすすめの人気スポットと最新グルメをチェック♪
東京や神奈川など関東地方から手軽に行ける人気スポット「江の島(えのしま)」。離島でありながら、アクセスのしやすさや見どころがたくさんあることなどから、誰もが知る人気の観光スポットですよね。最新の感染症…
2021.05.10
佐渡島の観光スポット!雄大な自然を堪能&佐渡グルメをたっぷり楽しむ旅♪
新潟県西部に位置する「佐渡島(さどがしま)」。雄大な自然に囲まれた島は、メディアで取り上げられることも多いですね。でも、名前は知っているけど、どんな島なのかいまいち分からないなぁ…という方も多いのでは…
2019.04.03
「オンライン移住フェア」5/31開催。自宅から全国の移住先を見つけよう!
外出自粛が続く今、都会での生活に不安を感じている人が増えています。「田舎は不便」と言われますが、緊急時には仕事もライフラインも、都市部の方がパニックに陥りやすい現状があります。「田舎は何もない」と言わ…
2020.05.13
観光ガイドとめぐる「江の島」散策。歴史と絶景の癒し旅♪
湘南海岸に浮かぶ「江の島(えのしま)」。都心からも近く、湘南を代表する観光地スポットです。たくさんの歴史がある江の島で、ガイドブックの情報だけではもったいない!ボランティアガイドさんと一緒に、歴史に触…
2019.03.05
式根島で過ごす女子旅プラン!大自然を満喫する1泊2日のモデルコース
都心から船や飛行機などで行ける東京の離島「式根島(しきねじま)」。週末に都会の喧騒から離れて、のんびり離島で過ごしてみませんか?お仕事終わりの夜に乗船して、島のゆっくりとした空気感にリフレッシュしたら…
2022.04.08
東京「御蔵島」で憧れのドルフィンスイムを体験!イルカと島散策を満喫♪
伊豆諸島の一つ「御蔵島(みくらじま)」。島周辺には野生のイルカたちが生息し、一緒に泳ぐことができることでとても有名です。東京都に属するとても小さな島ですが、豊かな水源に恵まれ、手つかずの森に覆われた“…
2019.11.19
伊豆大島:最大7泊8日「大島温泉ホテル」で快適にリモートワーク特別プラン販売
(左上)セブンアイランド結、(右上)大島温泉ホテル名物 椿フォンデュ、(左下)源泉かけ流し露天風呂、(右下)三原山テラス 東海汽船株式会社は、最大7泊8日までのロングステイ企画として大自然に囲まれた伊…
2020.08.17
「江の島」で食べ歩き♪観光と一緒に楽しむ、おすすめスイーツ&グルメ10選
観光スポットとしても人気の「江の島(えのしま)」。首都圏からのプチトリップにはぴったりの江の島で、デートや観光の合間に食べ歩きなんていかがですか。江の島ならではの食べ歩きグルメや、江の島に来ないと食べ…
2020.02.03
伊豆諸島:「#東海汽船で旅する」動画キャンペーン実施中
東海汽船株式会社は、新型コロナウイルスで外出自粛が続き、沈みがちな気分を少しでも明るく、また終息後の旅行のモチベーションを上げる機会を提供したい想いで「#東海汽船で旅する」キャンペーンを開始いたしまし…
2020.04.22
「シュノーケリング」と「ダイビング」の違いとは?おすすめの離島は!?
海がきれいな離島でのアクティビティとして、「シュノーケル」や「ダイビング」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?近年では「フリーダイビング」や「スキンダイビング」などもよく耳にするようになりまし…
2021.01.05
佐渡島の観光スポットとおすすめグルメ!名所をお得にまわる情報もご紹介♪
誰もが一度は聞いたことがある新潟県の離島「佐渡島(さどがしま)」。特別天然記念物に指定されているトキを思い出す方も多いのではないでしょうか。自然と人間が共生して守り続けられている田園風景や、古くは江戸…
2021.08.19
伊豆大島が舞台の人情味あふれる島ドラマ誕生!豊かな人間模様&魅力的なグルメが満載!
ドラマの舞台は、東京都にある大自然の宝庫『大島』! そこで育まれる豊かな人間模様、魅力的なグルメ満載でお届けする、人情味あふれる島ドラマが誕生します! 文章・画像提供:テレビ東京「東京放置食堂」製作委…
2021.09.16
江の島:“アーティスト版 トキワ荘”アーティストシェアハウス第2弾オープン
東京・千葉・大阪で全10棟300人規模のコミュニティ重視型のコンセプトシェアハウス「絆家」をプロデュースする株式会社絆人は、社会課題をアートによってユニークに解決する会社、ボンアート株式会社と連携し、…
2019.12.03
伊豆大島:仕事帰りにそのまま離島へ。週末、浜松町から気軽に行ける離島旅プランが登場
伊豆大島の宿『島宿 金砂』は、浜松町の竹芝からそのまま大島へ旅に出られるパッケージプラン『手ぶらで大島』の予約受付を2019年11月1日より開始します。 東京から最も近い島「大島」をご存知ですか?東京…
2019.10.28
見渡すかぎり島!全国の島々が集まる祭典「アイランダー」とは??
日本国内からさまざまな島々が出展し、特産品の販売や観光PRなどが盛大に行われる「アイランダー」。移住相談や求人情報なども幅広く発信され、多くの離島ファンが集まる年に1度の離島の祭典です。今回は、201…
2019.11.26
誰でもできる島支援プロジェクト「東京愛らんどレシピコンテスト」開催中!
伊豆諸島や小笠原諸島の特産品をたくさん取り揃えている『東京愛らんど』は、東京の島々の特産品を家の中で体感してもらいたいという思いから、「おうちで島気分!東京愛らんどレシピコンテスト」を開催しています。…
2020.05.15
期間終了:新潟「粟島」にビーチの複合型観光拠点「THE GOOD HOUR PARK」期間限定OPEN!
新潟県の北部、日本海に浮かぶ「粟島(あわしま)」。昨年も大好評だったビーチベース「THE GOOD HOUR PARK」が、今年も期間限定でオープンします。都市部にはない大自然や独特な食文化があり、ゆ…
2019.06.12
石川「能登島」で観る・食べる・体験!島を楽しむイベント情報満載!
石川県七尾市の七尾湾に浮かぶ「能登島(のとじま)」。1周すると約72kmもある大きな島は、豊かな自然が特徴で、「能登島大橋」と「ツインブリッジのと」の2本の橋から渡ることができます。今回は、魅力がたく…
2019.04.04