小笠原諸島や伊豆諸島など太平洋に浮かぶ島々は、首都圏からは想像のできない離島ならではの自然や文化が色濃く残っています。特に小笠原諸島は東京都特別区から約1,000km離れた島で、「東洋のガラパゴス」とも呼ばれるほど、貴重な動植物も多く生息しています。 北陸エリアの日本海沖に浮かぶ離島では、日本海ならではの荒波に削られた絶壁が多く残ります。
関東・北陸エリア
“食”で帰省!出身地食材のメニューを無料提供「食べる瀬戸内 STAY東京キャンペーン」7/22~
飲食事業を展開する株式会社 寶田堂(さいたどう)が運営する瀬戸内食材のイタリアン「Setouchi Kitchen五反田店」にて、瀬戸内地方の出身者の方を対象に、その出身地の食材を使ったメニューを一品…
2020.07.27
江の島:釜揚げしらすがたっぷりの新メニュー「江ノ島しらすBEEFバーガー」発売
ハワイカイルア地区で行列のできるレストラン「モケス ハワイ」江ノ島店では、江ノ島名物の釜揚げしらすをたっぷりとのせた新メニュー「江ノ島しらすBEEFバーガー」を発売開始いたしました。 ふんわり食感の大…
2020.07.22
ハワイ:マウイ島発の「ココナッツグレン」から夏にぴったりのギルトフリーな新商品!
ココナッツグレンとは、ハワイ・マウイ島発の元ミシュランシェフ、グレンが考案したアイスクリームを超えた、新しいヴィーガンスイーツです。 無添加、ヴィーガン、オーガニック。なのに、リッチで濃厚。 それがコ…
2020.07.15
佐渡島:今年の夏はマイカーで佐渡島へ!2,000台限定15,000Pバックキャンペーン!
佐渡市ではこの夏、佐渡アイランドサポーター「さどまる倶楽部」のアプリ会員で佐渡市へ車両を航送し、佐渡市にご宿泊されるお客様を対象に、指定期間中2,000台限定で佐渡汽船自動車航送料が特別価格の往復16…
2020.07.02
こんなときだからこそ「行ったつもりで離島のおみやげ」を。オリジナル特産品の販売開始
「島で暮らす誇りを取り戻す。」ことを目指し、離島や過疎地域の専門家によるアライアンス集団である一般社団法人離島総合研究所が、台湾で放送の日本旅行番組「旅日達人秘笈(リューリダーランミージィ)」を制作す…
2020.06.19
近場のブロンコビリーで沖縄気分!『沖縄ご当地フェア』6/17スタート
株式会社ブロンコビリーは、6月17日(水)より期間限定『沖縄ご当地フェア』を全133店舗で開始いたします。沖縄料理風にアレンジしたサラダバーや大かまどごはんへのトッピングで、沖縄をお楽しみ下さい。 近…
2020.06.16
都内でアロハ気分♪ハワイを楽しめるショップまとめ
リゾートとして人気の高い「ハワイ」。現在の状況下では、なかなか行くことが難しいですが、気軽に都内でアロハ気分を満喫してみませんか。こちらでは、都内にニューオープンしたお店や、ハワイイベントを開催してい…
2020.06.05
誰でもできる島支援プロジェクト「東京愛らんどレシピコンテスト」開催中!
伊豆諸島や小笠原諸島の特産品をたくさん取り揃えている『東京愛らんど』は、東京の島々の特産品を家の中で体感してもらいたいという思いから、「おうちで島気分!東京愛らんどレシピコンテスト」を開催しています。…
2020.05.15
「オンライン移住フェア」5/31開催。自宅から全国の移住先を見つけよう!
外出自粛が続く今、都会での生活に不安を感じている人が増えています。「田舎は不便」と言われますが、緊急時には仕事もライフラインも、都市部の方がパニックに陥りやすい現状があります。「田舎は何もない」と言わ…
2020.05.13
【離島の求人情報】新潟県佐渡市:地域おこし協力隊員を募集中!
佐渡市では、平成24年度から35名の地域おこし協力隊員を採用し、地域資源や魅力のPR、農作業の支援などの多様な活動を展開してきました。(2020年5月現在、8名の隊員が活動中、また退任した隊員の約8割…
2020.05.08
伊豆諸島:「#東海汽船で旅する」動画キャンペーン実施中
東海汽船株式会社は、新型コロナウイルスで外出自粛が続き、沈みがちな気分を少しでも明るく、また終息後の旅行のモチベーションを上げる機会を提供したい想いで「#東海汽船で旅する」キャンペーンを開始いたしまし…
2020.04.22
小笠原諸島:都内初、ふるさと納税お礼品「ふるさとチョイス 電子感謝券」利用可能
東京都小笠原村とふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画、運営する株式会社トラストバンクは、4月2日より村内での世界自然遺産ツアーやゲストハウス、農作物観光直売所などにおいて利用できる、ふるさ…
2020.04.02
伊豆大島:『春の応援プラン』2コースを緊急発売!
東海汽船株式会社は、春の香りに包まれている伊豆大島へ向けた、春の応援プランとして、下記の2プランをリリースいたします。 伊豆大島は四方を海に囲まれた自然あふれる離島ですが、東京からわずか1時間45分で…
2020.03.26
東京諸島:人気のばたばたシリーズ!4/24~30発限定で9コース登場
東海汽船株式会社は、会社創立130周年企画として、6月に引退となる「さるびあ丸」を中心に、当社グループの船舶に乗って東京諸島を楽しんでいただこうと、4/24~30発をスペシャルウィークとして、9コース…
2020.03.25
式根島・新島:参加者募集!「ばたばたシリーズ リフレッシュツアー」開催
東海汽船株式会社は、会社創立130周年企画として、夜行日帰りで東海汽船グループの船3隻を利用し東京諸島2島を巡る「ばたばたシリーズ 式根島リフレッシュツアー」を企画しました。 昨年7月から始まった「ば…
2020.03.12
東京のオアシス「八丈島」エリア別おすすめホテル&宿14選!
羽田空港から飛行機で約55分、伊豆諸島の一つ「八丈島(はちじょうじま)」。太平洋に浮かぶ八丈島は、暖流黒潮の影響を受けているためダイビングやフィッシングなどのアクティビティが豊富です。東京から飛行機で…
2020.03.10
東京の離島:東京の島々をめぐる「東京11島ホッピングスタンプラリー」をスタート!
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社が提供する山のスタンプラリーアプリⓇ「YAMASTA(ヤマスタ)」は、東京都及び(公財)東京観光財団とコラボし、東京の魅力あ…
2020.02.28
東京の離島をつなぐ新造客船3代目「さるびあ丸」6月25日就航決定!
東海汽船株式会社は、三菱造船株式会社で建造中の新造客船3代目「さるびあ丸」を6月25日(木)に初就航することと決定いたしました。 通常、東京・竹芝桟橋を22時出航し、大島~神津島へ運航しますが、就航初…
2020.02.06
「江の島」で食べ歩き♪観光と一緒に楽しむ、おすすめスイーツ&グルメ10選
観光スポットとしても人気の「江の島(えのしま)」。首都圏からのプチトリップにはぴったりの江の島で、デートや観光の合間に食べ歩きなんていかがですか。江の島ならではの食べ歩きグルメや、江の島に来ないと食べ…
2020.02.03
世界が注目する「青ヶ島」の魅力!東京の秘境で選ばれし者だけの絶景ハント♪
東京から約360kmの遠く離れた太平洋上に浮かぶ孤島「青ヶ島(あおがしま)」。世界的にも珍しい二重カルデラや、頭の上一面に広がる星空を堪能することができ、自然愛好家や探検家、アウトドア派たちが目指す究…
2020.01.31