【離島の求人情報】三重県志摩市:渡鹿野島を活性化する地域おこし協力隊を募集中!
志摩市では、渡鹿野島(わたかのじま)の活性化に取り組んでいただける志摩市地域おこし協力隊の隊員を募集しています。 情報提供・画像提供:志摩市総合政策課 #地域おこし協力隊 #島おこし #離島活性化 #…
2020.06.29
【離島の求人情報】北海道羽幌町:地域おこし協力隊を募集中!
北海道羽幌町の西へ約30km、焼尻島からフェリーで約25分の「天売島(てうりとう)」。オロロン鳥(ウミガラス)やウトウなどの海鳥の繁殖地として有名です。100万羽と約300人が周囲約12kmの陸地で共…
2021.04.01
【離島の求人情報】長崎県新上五島町:地域おこし協力隊を募集中!
新上五島町では、急速に進む人口減少と少子高齢化により、産業や伝統文化を担う人材が不足しています。 そのため、本町では「つばき香り 豊かな海と歴史文化を育む 自立するしま」を目指し、自然や文化、生活に共…
2022.01.04
【広島県・江田島 離島移住者インタビュー】やりたいことをできる島暮らしの幸せ
広島市沖に浮かぶ「江田島(えたじま)」。広島市内から船で約30分、車で約1時間30分とアクセスが良く、アウトドアスポーツや観光、特産品に恵まれた魅力的な離島です。今回はそんな江田島にUターンをされた早…
2020.07.27
【沖縄県・宮古島 離島移住者インタビュー】住みたい環境を選択できる時代へ
沖縄県の離島「宮古島(みやこじま)」。亜熱帯海洋性気候により年間の平均気温は23℃と暖かく、リゾート地として観光客にも人気の離島です。ダイビングやシュノーケルなどのアクティビティも盛んで、美しい海と離…
2020.07.29
【離島の求人情報】長崎県壱岐市:地域おこし協力隊を募集中!
九州北方の玄界灘に浮かぶ「壱岐島(いきのしま)」。九州一の都市、福岡市から高速船で約65分とアクセスが良く、島内にはイオンやコンビニもあり、住みやすい離島です。さらに、離島ならではの絶景スポットや壱岐…
2020.03.09
【対馬で働こう!】離島の課題解決を担う仲間を募集
引越しは引越しでも、日本で唯一、離島専門の引越しサービスを展開する会社がある。福岡に本社を置くアイランデクス株式会社だ。彼らはいわゆるただの引越し屋さんではない。「単に荷物を運んでいるのではなく、お客…
2021.11.02
【離島の求人情報】宮城県塩竈市:地域おこし協力隊を募集中!
宮城県塩竈市の離島は、首都圏からもっとも近い離島の一つということはご存知でしょうか。松島の景観を織りなす「桂島(かつらしま)」、懐かしい田園風景が残る「寒風沢島(さぶさわじま)」で、地域おこし協力隊と…
2019.11.08
橋がつながり便利になった甑島観光!歴史と自然を感じられる魅惑の旅へ!
鹿児島県の離島と言えば、屋久島や奄美大島などの有名な島が多くありますが、「甑島(こしきしま)」はご存知ですか?鹿児島本土から1時間弱で行ける距離でありながら、ほかの地ではなかなか見ることができないよう…
2021.05.18
【離島の求人情報】新潟県佐渡市:地域おこし協力隊員を募集中!
佐渡市では、平成24年度から48名の地域おこし協力隊員を採用し、地域資源や魅力のPR、農作業の支援などの多様な活動を展開してきました。(2022年3月現在、16名の隊員が活動中) 人口減少や高齢化など…
2022.03.09
【離島の求人情報】北海道利尻富士町:地域おこし協力隊を募集中!
北海道・稚内の西、日本海上に浮かぶほぼ円形の島「利尻島(りしりとう)」。島の東部に位置する利尻富士町では「地域おこし協力隊」を募集しています。北の大地ならではの豊かな自然が残る利尻島へ、地域おこし協力…
2022.04.19
瀬戸内海の離島「大崎上島」は未来が詰まった研究と教育の島
皆さんは「大崎上島(おおさきかみじま)」という離島をご存知でしょうか?瀬戸内海に浮かぶ広島県芸予諸島の1つで、本土と橋は繋がっていないのでフェリーで渡る離島です。実は大崎上島が今、教育の島として注目を…
2022.11.08
愛媛・宇和島市「戸島」で婚活イベント開催!蒼い海の真ん中で出逢いを探しませんか?
愛媛県宇和島市の西方約20km、蒋渕(こもぶち)から最短1.1kmにある「戸島(とじま)」。昔から水産業が盛んで、近年では養殖に力を入れ、中でもハマチ養殖は全国でも有数の生産高を誇ります。そんな漁業の…
2019.12.24
【離島の求人情報】北海道礼文町:地域おこし協力隊を募集中!
礼文町は、日本最北の有人島として北海道北端の日本海上に位置する一島一町の漁業と観光を主産業にした町です。 しかしながら、人口減少や高齢化により過疎化が進む本町では、地域力の低下や将来を担う若者の流出等…
2022.11.08
「オンライン移住フェア」5/31開催。自宅から全国の移住先を見つけよう!
外出自粛が続く今、都会での生活に不安を感じている人が増えています。「田舎は不便」と言われますが、緊急時には仕事もライフラインも、都市部の方がパニックに陥りやすい現状があります。「田舎は何もない」と言わ…
2020.05.13
【離島の求人情報】鹿児島県喜界町:地域おこし協力隊を募集中!
喜界町では、町の未来を考える地域おこし協力隊を募集しています。 情報提供・画像提供:喜界町企画観光課(画像:スギラビーチ) #地域おこし協力隊 #町おこし #離島活性化 #離島暮らし 地域おこし協力隊…
2020.07.03
受付終了 鹿児島県徳之島町:大自然と島文化を体験「夏の短期留学2019in徳之島」
多くの天然記念物や絶滅危惧種が生息している奄美群島の一つ「徳之島(とくのしま)」。奄美大島、沖縄島北部、西表島と並び、世界自然遺産の登録候補として注目を集めています。大自然あふれた島内にはたくさんの美…
2019.06.10
屋久島の移住者に聞く!縄文杉だけじゃない、真の魅力
1993年に世界自然遺産に登録されて以来、国内外から多くの観光客が訪れる屋久島。島のシンボルである「縄文杉」や、「白谷雲水峡」は、神秘的な癒しを求める人々にパワースポットとして人気を集めています。今回…
2022.01.15
【シンガポール 移住者インタビュー】都市型アイランド・シンガポールで始めた新生活とは?
マレー半島の南端、赤道付近に位置する南国の都市型アイランド「シンガポール」。金融、テクノロジー、エンターテインメント、貿易など世界的なハブでもあるシンガポールには多くの日系企業が進出しています。そんな…
2019.10.10
淡路島:音楽家が全国から集う『音楽島 -Music Island-』音楽家20名を募集!
株式会社パソナグループは、全国から集まった音楽家たちが、兵庫県淡路島で音楽を通じた地方創生を目指すプロジェクト『音楽島(おんがくじま) -Music Island-』を7月より開始いたします。それに伴…
2020.05.29