これを見れば分かる「天草」の観光!5つの楽しみ方をカテゴリー別に解説
大小120もの島々からなり、海に囲まれた自然豊かな諸島の「天草(あまくさ)」。1年を通して海の幸や山の幸も豊富にあり、キリシタン弾圧や島原・天草の乱などは歴史的にも有名です。今回は、そんな天草の楽しみ…
2019.11.04
与論島の観光スポット完全ガイド!ヨロン島のビーチや史跡・グルメまでご紹介♪
※本ページはプロモーションが含まれています 鹿児島県・奄美群島の最南端にある「与論島(よろんじま)」。りとふる公式Instagramでアンケートを実施したところ、2021年・2022年と2年連続で「行…
2022.08.31
佐渡島2泊3日のモデルコース!絶対はずせない定番観光スポットやグルメ
雄大な自然に囲まれている新潟県本土の西部に位置する離島「佐渡島(さどがしま)」。2022年には『佐渡島の金山』がユネスコへ推薦され、世界遺産登録への期待と共に今後ますます注目を浴びることが予想されます…
2022.07.04
岡山県の六島を巡る!フェリーで行く水仙と灯台の島をご紹介
瀬戸内海に浮かぶ、岡山県の小さな離島「六島(むしま)」。“灯台と水仙の島”と呼ばれるほど、毎年水仙の花が咲き誇るシーズンには多くの人が訪れます。しかし、実はこれだけじゃない!六島浜醸造所で造られたおい…
2021.04.13
ナポリから行ける離島。カラフルな「プローチダ島」と天然温泉の「イスキア島」
イタリアの人気観光地でもあるナポリから行くことができる離島と言えば、きっと「カプリ島」が思い浮かぶでしょう。メディアで「青の洞窟」が有名になり、日本からの観光客にはとてもなじみがありますね。しかし、他…
2019.09.13
沖縄県最北の有人島!伊平屋島&野甫島を巡る女子1人旅♡
那覇から北へ117km、沖縄本島北部の運天港(うんてんこう)からフェリーで約1時間20分、沖縄県最北端の有人離島「伊平屋島(いへやじま)」と、そこから野甫大橋で繋がる「野甫島(のほじま)」。伊平屋島は…
2021.11.01
タイのタオ島ってどんな島?行き方からおすすめの観光スポットまでご紹介♪
タイ南部のタイランド湾に浮かぶ「タオ島」。南北に約7km、東西に約3kmと小さな島なのですが、絶景とダイビングを目的に世界中から観光客が訪れます。そんなタオ島には、コンビニやレストラン、リゾートホテル…
2022.06.29
瀬戸内の魅力が詰まった香川県の「豊島」でアートと自然を満喫♪
現代アートと美しい自然が融合した、瀬戸内海に浮かぶ香川県の離島「豊島(てしま)」。最近では島の風景が絶景すぎてSNS映えすると人気を集めている離島です。今回は、そんな魅力が詰まったアートと自然の島「豊…
2022.05.31
奥尻島の定番スポット11選!北の離島で自然とグルメを満喫しよう♪
北海道南西部の日本海上に浮かぶ「奥尻島(おくしりとう)」。美しい風景と美味しい海の幸を味わえることで有名な小さな島の奥尻島はウニやアワビが名物で、5月1日には観光シーズンの幕開けを告げる「島開き」が行…
2022.07.26
しまなみ海道のおすすめグルメ15選!サイクリングの合間に味わいたい味覚の旅
本州から四国までを繋ぐ「しまなみ海道」は、すっかりサイクリングの人気スポットとして定着してきましたね。そんなしまなみ海道に来たら、ここは外せないというおすすめのグルメスポットをご紹介します。サイクリン…
2020.06.17
広島・尾道「高根島」を探検!のんびりとした雰囲気を肌で感じよう♪
瀬戸内海の中央に浮かぶ「高根島(こうねしま)」。高根みかんで有名な高根島へは生口島から橋で渡ることができ、周囲約12kmの小さな島です。みかんの島としても知られていて、島内にはたくさんのみかん畑や『灯…
2023.06.23
イタリア「カプリ島」を大満喫の旅♪日帰りだけでは味わえない島の魅力をご紹介!
イタリア・ナポリの南、約30kmに位置する青の洞窟で有名な「カプリ島」。島の周囲は約17kmと小さな島です。標高589mのソラーロ山や標高515mのカッペッロ山などがあり、島全体は坂道が多く、その坂道…
2021.03.23
「安芸灘とびしま海道」をサイクリング!“裏しまなみ”の名所やグルメを徹底ガイド
広島県呉市の南にある安芸灘大橋を渡った「下蒲刈島(しもかまがりじま)」から、愛媛県今治市の「岡村島(おかむらじま)」までを結ぶ7島の「安芸灘とびしま海道」。サイクリストの聖地となっている「しまなみ海道…
2021.03.16
神津島のおすすめスポット13選!週末旅行にピッタリな神津島の魅力とは?
東京から南へ約180kmに位置し、富士箱根伊豆国立公園に指定されている伊豆諸島の島「神津島(こうづじま)」。周囲は約22kmとコンパクトな離島ながら、東京とは思えないほどの大自然が広がっています。20…
2022.09.05
日間賀島でタコやフグを満喫しよう!名古屋から日帰りでも行ける島旅!
愛知県の三河湾に浮かぶ「日間賀島(ひまかじま)」。名古屋からいちばん近い島で、「タコとフグの島」として知られています。日帰りでも十分に楽しめる距離にあり、おいしい海の幸と離島ならではの時間の流れに触れ…
2022.07.21
忽那諸島で2番目に大きな島、愛媛県松山の「興居島」は魅力満載!
瀬戸内海に浮かぶ、愛媛県松山市の沖合いにある「興居島(ごごしま)」。伊予小富士をはじめとする大小の山の連なりと入り組んだ海岸線は、高台からとても素晴らしい眺めです。島内の八十八ヶ所の札所巡りや、自然豊…
2021.03.02
サムイ島のおすすめ観光スポット15選!グルメ・絶景・お土産までご紹介♪
タイ南部のリゾートアイランド「サムイ島」。タイで人気のリゾート地と言えばプーケットやパタヤを思い浮かべる方も多いと思いますが、サムイ島もおすすめしたいリゾート地の1つです。別名“ココナッツ・アイランド…
2022.07.11
香川「小豆島」のおすすめグルメ12選!絶対に見逃せない島グルメをご紹介
瀬戸内海に浮かぶ「小豆島(しょうどしま)」。オリーブの生産量が国内最大量で、別名「オリーブ島」と呼ばれています。温暖な気候でゆったりと過ごせる島として人気です。ここではそんな小豆島のおすすめグルメを厳…
2021.03.17
鹿児島県の長島町でおすすめの観光スポット15選!橋を渡ってドライブ島旅♪
鹿児島県の北西に位置する長島町は長島(ながしま)・伊唐島(いからじま)・諸浦島(しょうらじま)・獅子島(ししじま)などの23もの島々からなる町です。八代海と東シナ海に面しているので、温暖な過ごしやすい…
2023.06.14
クック諸島のおすすめグルメ10選!南太平洋の島料理を味わう♪
南太平洋に浮かぶ「クック諸島」は、新鮮な魚介類を使ったシーフード料理が豊富です。旅をすれば現地の伝統料理は何よりの楽しみですね。肉や魚と野菜をバナナの葉で包み、蒸し焼きにしてお祝い事などで食べられる伝…
2020.02.26