慶良間諸島に滞在!渡嘉敷島と座間味島をアイランドホッピング
大小30あまりの島々と数多くの岩礁からなり、国立公園に指定されている慶良間(けらま)諸島。白い砂浜にキラキラと輝く透明度の高い海が人気の慶良間諸島の中でも代表的な2つの離島「渡嘉敷島(とかしきじま)」…
2021.11.01
姫路港からフェリーで行く家島のノスタルジックな島旅♪
兵庫県姫路港から船で約30分で行ける「家島諸島」をご存知でしょうか。大阪など関西圏からのアクセスも良く、車がなくても行きやすい“しあわせの島”とも呼ばれています。家島諸島の歴史は深く、昔ながらの素朴な…
2021.10.22
大崎下島で大長みかんの収穫体験!おすすめの見どころもご紹介
映画『ももへの手紙』の舞台となった「大崎下島(おおさきしもじま)」。広島みかん、広島レモンの中でも人気がある大長みかん、大長レモンの産地です。今回は、収穫のお手伝いをしたその様子と、大崎下島の見どころ…
2020.11.27
福岡市から10分で行ける能古島を満喫しよう!
福岡市の博多湾中部に浮かぶ「能古島(のこのしま)」。フェリーに乗って約10分で到着という気軽さもありながら、万葉集にも詠まれた歴史があり、離島ならではの自然豊かで穏やかな雰囲気も残っているので、福岡県…
2021.01.22
隠岐の魅力を詰め込んだ3泊4日の隠岐旅行モデルコースをご紹介!
#島根県 離島 #隠岐 観光スポット #隠岐 絶景 #隠岐巡り 文章・画像提供:moe_matsuiさん 隠岐ってどんなところ? 島根県と鳥取県の県境から北方へ約60kmに位置する島根県に属する隠岐諸…
2022.09.26
宮島の観光は厳島神社だけじゃない!世界文化遺産エリアを巡る5つの楽しみ方♪
瀬戸内海に浮かぶ「厳島(いつくしま)」は通称「宮島」と呼ばれ、国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。広島旅行を計画しているなら、ちょっと足を延ばして“日本三景”の一つでもある世界遺産を…
2021.07.09
セブ島で行くべき、お勧めのグルメスポット11選!実は日本人好み!?
フィリピン中部のビサヤ諸島にある「セブ」。今や世界的にも人気のリゾート観光地となっています。アジアのリゾート地と言えば、パクチーやスパイスの効いたエスニック料理をイメージする方も多いと思いますが、セブ…
2020.01.20
屋久島のおすすめ観光スポット25選!定番から隠れた穴場まで徹底紹介!
りとふるが実施した調査で、行ってみたい離島ランキング1位に輝いたこともある人気の離島「屋久島(やくしま)」。白神山地とともに国内で最初にユネスコ世界自然遺産に登録された、手つかずの自然が残る島です。推…
2023.02.07
南大東島のおすすめスポット18選!断崖絶壁の島を満喫しよう♪
※本ページはプロモーションが含まれています 沖縄本島の約400km東方に位置し、北大東島とともに沖縄県の中でも独立したエリアにある大東諸島の「南大東島(みなみだいとうじま)」。約1,500km東北にあ…
2022.09.29
徳島の竹ヶ島でマリンレジャー♪青く透き通る海はまるで「南海の宝石」!
徳島県の最南端、海陽町の沖合い約100mに浮かぶ「竹ヶ島(たけがしま)」。マグロ漁の基地となる港があることで知られています。環境庁指定の竹ヶ島海域公園ではシーカヤックや海中観光船に乗って、シュノーケリ…
2019.04.19
兵庫県の漁師町!家島諸島の「家島・坊勢島」を日帰り島旅
こんにちは!アンバサダーのえいちゃんです。家島諸島ってみなさんご存じでしょうか?兵庫県の淡路島の西側にある島々ですが、漁業の島として知られていて、瀬戸内海でも屈指の漁獲高を誇る島。もちろん新鮮でピチピ…
2021.09.10
生口島でレモンとアートに触れる島旅♪人気のグルメと映えスポットをご紹介!
国産レモン発祥の地と言われている「生口島(いくちじま)」。瀬戸内海に浮かぶこの島は、「島ごと美術館」というユニークな展示で、アートスポットがいくつも点在しているので見どころが満載です。そんな生口島で、…
2021.07.02
広島県民がおすすめする大久野島の楽しみ方!瀬戸内海のうさぎ島へ癒し旅♪
みなさんは、国内外から注目されている「うさぎの島」を知っていますか? 広島県竹原市にある「大久野島(おおくのしま)」は、約700羽の野生のうさぎたちと触れ合うことができるとっても珍しい島なんです♡ 今…
2021.10.13
【上天草市 樋島】手つかずの自然が残る超穴場スポット
熊本県上天草市の「樋島(ひのしま)」は、手つかずの自然が残る島です。今回は、まるで“上天草のモンサンミッシェル”とも呼ばれ、干満の差で風景が変化する外平海浜自然観察公園の見どころをはじめ、地元の人のみ…
2022.04.07
奄美大島で3泊4日のモデルプラン!手付かずの自然と温かい島民とのふれあいを
鹿児島と沖縄のほぼ中間に位置する「奄美大島(あまみおおしま)」。まるで海外リゾートのようにきれいな海と、優しさが溢れるほどの現地の人の温かさ、のんびりとした雰囲気が特徴的な離島だよ。奄美大島はありのま…
2020.10.15
秋冬の「壱岐観光」にハマる人続出!?旅を満喫できる4つの理由♪
離島の観光と言えば、きれいなビーチでBBQやマリンアクティビティを楽しむことを想像する方も多いのではないでしょうか。実は、古事記とも所縁がある「壱岐島」では、歴史や文化、自然などの楽しみ方は様々です。…
2019.11.06
佐渡島のグルメ特集!エリア別にランチやカフェ・ディナーまで♪
あなたは旅行の際、何を楽しみに行きますか?観光地や宿泊施設とともに、おいしい食事も旅の醍醐味ですよね。特に、食事に関しては地元食材や旬の食材など、その土地ならではのおいしい料理を求める方も多いのではな…
2022.08.09
【ゆめしま海道・観光】自転車でめぐる、ディープな離島サイクリング♪
愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ「しまなみ海道」の東側に位置する「ゆめしま海道」。ゆったりとした時間が流れる魅力的な島々のルートを自転車で旅してみませんか。今回は、自転車でめぐる「ゆめしま海道」のおす…
2023.12.26
久高島へ日帰り観光!「神の島」でパワーチャージの一人旅を満喫♪
島全体が神聖な土地として大切にされている「久高島(くだかじま)」。那覇市からバスと船を乗り継いで、気軽に行くことができる離島です。周囲は約8kmと半日あれば、島のスポットを十分に巡ることができますよ。…
2019.05.19
海中道路をめぐる島旅!沖縄県うるま市から離島へ絶景ドライブ♪
沖縄本島の中部にある、うるま市の勝連半島(与勝半島(よかつはんとう))から平安座島に向かう全長4.75kmの橋「海中道路(かいちゅうどうろ)」。その先には平安座島、宮城島、伊計島、浜比嘉島の4島に橋続…
2023.02.10