【海外のハネムーン特集】人気のリゾートアイランド厳選10島を徹底比較!
ハネムーンで人気のあるリゾートを特徴・行き方・物価・治安などを比較します。今回はその中でも厳選した10島をご紹介します。10個の選定方法は同じ国で被らないように選定し、ハネムーンだから行きたいと思う定番リゾートから普段は選ばないリゾートまで紹介します。お2人の過ごし方や趣味にあったリゾートアイランドを選んでみてください。
#アメリカ #フィリピン #インドネシア #スペイン #新婚旅行 #カップル
2019年4月27日作成
2022年9月1日再編集
Contents
ハネムーンで行きたい海外離島を徹底比較!
まず、この記事の★のルールについてご説明します。みなさんが比較検討しやすいよう、一定のルールのもとで比較しました。例えば所要時間は大手比較サイトの最短時間で検索したときの目安です。物価は物によって異なるため、一概に水やコーラなどの料金だけで比較もできません。そのため複数の検索から★3を日本と同等レベルとして設定してます。治安は外務省の危険レベルを参考にしながら判断しました。航空券最安値は4月時点で6月末渡航の場合の最安値を大手比較サイトから同じ条件で検索しています。ぜひ、ハネムーン先を選ぶ時の参考にしてみてくださいね。
モルディブ(Maldives)

画像提供:PIXTA
1000を超える島からなるインド洋の国「モルディブ」は、100を超える1島1リゾートの島があります。宿泊する島に着いてから、のんびりと過ごす時間はハネムーンにおすすめです。首都マレでは、多くのレストランやショップがあるのでショッピングもできますが、ツアーなどで行くと空港から直接、ホテルがある離島に向かい、あまり買い物をする時間がないこともあります。一度ホテルに着くと、飲食などはホテル内のバーやレストランで済ませることになります。
ハネムーンの人気!マンタポイント
モルディブといえば、マリンブルーの海でシュノーケリングやダイビングなどのマリンスポーツを楽しむことでしょう。また、マンタがモルディブからいなくなる乾季でも、マンタに出逢えることもあるマンタポイントは、人気のスポットになっています。
モルディブの評価
所要時間 ★★★☆☆(約11時間~)
物価 ★★★☆☆(日本とほぼ同等)
危険度 ★★☆☆☆(比較的治安は良いが場所によっては要注意)
航空券最安値 53,429円~
ベストシーズン 1月~4月
ハワイ(Hawaii)

画像提供:PIXTA
テレビなどメディアでもよく特集がされている「ハワイ」は、雰囲気をご存知の方も多いでしょう。豊かな自然やきれいなビーチ、ショッピングモール、ナイトライフなど何でも揃っています。初めての海外旅行でも満足することでしょう。ただ、他の地域と比べ、比較的に日本人渡航客が多かったり、ショッピングに夢中になりすぎてしまったりということもあるので、せっかくのハネムーンを台無しにしないように、しっかり計画を立てて楽しく過ごしてくださいね。ハワイは島によって大きく特徴も異なり、ホノルルのあるオアフ島では初めての海外旅行やショッピング好きの方におすすめです。より自然やハワイの奥深さを味わいたい方はハワイ島やカウアイ島などがおすすめです。
ハネムーンを満喫!ファーマーズマーケット
View this post on Instagram
ハワイではたくさんのファーマーズマーケットが開催されています。もっとも有名なKCCファーマーズマーケットは、土曜日の7時30分から11時に開催されています。ファーマーズマーケットの開催に合わせた旅程を組んで、大型ショッピングモールとファーマーズマーケットの両方を楽しむのも良いですね。
ハワイの評価
所要時間 ★★☆☆☆(約7時間~)
物価 ★★★★☆(やや高い)
危険度 ★☆☆☆☆(比較的治安は良い)
航空券最安値 65,600円~
ベストシーズン 4月~10月
バリ島(Bali)

画像提供:PIXTA
リゾートアイランドの中でも、ヒンドゥの歴史や文化を色濃く感じることができる「バリ島」は、他のリゾートアイランドとは一風変わった、非日常感を味わうことができるのが魅力の一つです。エステやパワースポット巡りなど、マリンスポーツが苦手な方でも十分に楽しめます。
ハネムーンが充実!クタ・レギャン地区
この投稿をInstagramで見る
バリ島一の繁華街クタ・レギャン地区では、たくさんのショップやショッピングモールがあり、コスメや雑貨などのショッピングで充実した時間を過ごすことができます。新婚生活で使う雑貨などを一緒に見て回るのも楽しいですね。
バリの評価
所要時間 ★★☆☆☆(約7時間~)
物価 ★☆☆☆☆(安い)
危険度 ★★★★☆(外務省危険レベル1の地域では盗難など十分な警戒が必要)
航空券最安値 107,826円~
ベストシーズン 4月~10月
モーリシャス(Mauritius)

画像提供:PIXTA
もともと海外セレブなどには人気の高かった「モーリシャス」ですが、北川悠人さん(ゆず)と高島彩さん(フリーアナウンサー)夫妻が新婚旅行で訪れて以降、日本人にもハネムーンの場所として知名度が上がり人気になってきました。モーリシャスが人気の理由は、大自然やきれいな海、動物とのふれあい、またショッピングやカジノなど海外旅行には欠かせない様々な魅力が、一挙に詰まった島と言えることです。宿泊ホテルを拠点に、1日1日を異なる楽しみ方で堪能できるのがモーリシャスの魅力です。
ハネムーンで体験!海中の滝

画像提供:PIXTA
目の錯覚で、海中に滝が見えるこの風景はテレビなどで観たことがあるのではないでしょうか。モーリシャスでしか見ることのできない海中の滝を、空から眺めるときっとハネムーンの思い出になること間違いなしです!
モーリシャスの評価
所要時間 ★★★★★(約20時間~)
物価 ★★☆☆☆(やや安い)
危険度 ★★☆☆☆(アフリカの中では治安は非常に良いが十分注意が必要)
航空券最安値 154,126円~
ベストシーズン 12月~3月
イビサ島(Ibiza)

画像提供:PIXTA
「イビサ島」は、バレンシアから東に約80kmの海上に位置するスペインの離島です。島全体がユネスコの世界遺産に登録され、地中海のエメラルド色の海を眺めたり、旧市街の街並みを歩いたりと観光スポットも豊富です。古代遺跡も多く残っているので、その歴史に触れながらゆっくりと散策するのも良いでしょう。
ハネムーンでパリピ!?イビサのナイトクラブ
View this post on Instagram
イビサといえば、巨大なナイトクラブが有名と言えるでしょう。夜通しでパーティーを楽しむことができるのもイビサの魅力の一つです。入場料は日本のクラブよりは割高で、どちらかといえば野外フェスに行くような感覚でしょう。
イビサの評価
所要時間 ★★★★☆(約15時間~)
物価 ★★★★☆(やや高い)
危険度 ★★☆☆☆(治安は比較的良いがスリなどには十分注意が必要)
航空券最安値 116,709円~
ベストシーズン 6月~9月
タヒチ(Tahiti)

画像提供:PIXTA
「タヒチ」へのハネムーンの目的は何といっても、ボラボラ島の水上コテージに宿泊し、ブルーラグーンに囲まれた海をゆっくりと楽しむことと言えるでしょう。シュノーケルやダイビングなどのマリンレジャーで、リゾートの魅力を感じることができます。このきれいな海へ一緒に潜ると、きっと2人だけの世界に見えるでしょうね。
ハネムーンの思い出!首都パペーテ
.jpg)
画像提供:PIXTA
首都パペーテにはショッピングセンターや観光スポットが集中しているので、マリンレジャーやビーチだけではもったいないですよ。せっかくハネムーンに来たのなら、マリンレジャー以外の思い出も作りませんか。ショッピングでお気に入りの物を見つけたり、観光スポットを巡ったりと楽しみ方も豊富です。
タヒチの評価
所要時間 ★★★☆☆(約11時間~)
物価 ★★★★★(高い)
危険度 ★☆☆☆☆(比較的治安は良い)
航空券最安値 186,108円~
ベストシーズン 4月~11月
フィジー(Fiji)

画像提供:PIXTA
300以上の小さな島々からなる「フィジー」と言えば、美しい海や大自然をイメージする方も多いと思います。2017年にオープンした「マラマラ・ビーチクラブ」は、本島から約30分ほどで着く小さな離島をまるごとリゾート施設にしていて、ハネムーンにはぴったりのリゾート地です。また、フィジーにはアドベンチャーパークやウォーターパークなどの施設も充実しているので、たっぷりと楽しく過ごせますよ。
ハネムーンの記念!“海に浮かぶBar”「クラウド9」
首都スパがあるビティ・レブ島からボートで約45分の“海に浮かぶBar”「クラウド9」は、360度が海に囲まれたバーで、お酒を楽しむことができます。せっかくハネムーンで来たのなら、少し足を延ばして、おしゃれなカクテルで記念のひとときを過ごしてみてくださいね。
フィジーの評価
所要時間 ★★★★☆(約15時間~)
物価 ★★☆☆☆(やや安い)
危険度 ★★★☆☆(一部地域では外務省危険レベル1)
航空券最安値 89,670円~
ベストシーズン 4月~11月
パラワン島(Palawan)

画像提供:PIXTA
世界遺産(自然遺産)にも登録されている「パラワン島」では、世界で一番美しいと呼び声も高いビーチやプエルト-プリンセサ地下河川国立公園などの大自然を堪能することができます。パラワン島で多くの観光客が訪れ、島北部にあるフィリピン最後の秘境と言われている「エル・ニド」は、美しい白砂のビーチに魅了されること間違いないでしょう。
ハネムーンで定番!エル・ニドのアイランドホッピング

画像提供:PIXTA
多くの無人島があるエル・ニドで、定番ツアーのアイランドホッピングは、エル・ニド周辺の人気スポットを巡るコースやエル・ニドの奥部へ少し遠出をして巡るコースなどがあります。目的に合わせてアイランドホッピングを楽しんでくださいね。
パラワンの評価
所要時間 ★★☆☆☆(約8時間~)
物価 ★☆☆☆☆(安い)
危険度 ★★★★☆(フィリピン内では治安は安定している方だが外務省危険レベル1の地域)
航空券最安値 60,650円~
ベストシーズン 12月~5月
マルタ島(Malta)

画像提供:PIXTA
美しい教会や城壁などがある小さな島国「マルタ島」には、「バレッタ市街」「マルタの巨石神殿群」「ハル・サフリエニの地下墳墓 」などたくさんの世界遺産があります。まるで中世の時代へタイムスリップしたかのような雰囲気を味わえ、美しい海はハネムーンをきっと盛り上げてくれることでしょう。
ハネムーンでも猫!世界の猫島「マルタ島」

画像提供:PIXTA
日本の離島の中にも「猫島」と呼ばれる島は多くありますが、世界の「猫島」といえばマルタ島が有名です。町を散策するだけでも多くの猫に出会うことができます。マルタ島の景観の中にいるだけで、まるで貴族のように感じるのは私だけでしょうか。
マルタの評価
所要時間 ★★★★☆(約15時間~)
物価 ★★★☆☆(日本とほぼ同等)
危険度 ★☆☆☆☆(比較的治安は良い)
航空券最安値 93,170円~
ベストシーズン 4月~10月
キュラソー島(Curacao)

画像提供:PIXTA
カリブ海に浮かぶパステルカラーの街並みが有名な「キュラソー島」は、その景観が世界遺産に登録されています。まさにインスタ映えのスポットですね。港町ヴィレムスタットを散策するだけで、雰囲気を充分に楽しむことができます。イグアナ料理など南米ならではの経験ができるのも魅力の一つです。
ハネムーンで味わう!産地ならではの「キュラソー」
View this post on Instagram
キュラソーというリキュールをご存知でしょうか。日本でも多くのバーでカクテルとして使われています。キュラソー島産のオレンジ果皮を使用して、オランダで作られたリキュールをぜひ、名前の由来にもなっている本場で味わってみてはいかがでしょうか。
キュラソー島の評価
所要時間 ★★★★★(約23時間~)
物価 ★★☆☆☆(やや安い)
危険度 ★★★★☆(島自体の治安は比較的良いが近隣には外務省危険レベル3などもある)
航空券最安値 167,450円~
ベストシーズン 1月~9月
まとめ
6大陸をまたいで、りとふる編集部が厳選した10島はいかがでしたでしょうか。お2人の趣味やお好みに合わせて、それぞれの楽しみ方を選んでみてください。海外旅行は治安が良いといっても、人通りの少ない場所などは避け、人混みではスリに気を付けるなど、お2人にとって素敵なハネムーンになるように最善の注意を払ってくださいね。
番外編:ディズニーが所有するプライベートアイランド
この投稿をInstagramで見る
きっとディズニー好きにはたまらない、おすすめの離島「キャスタウェイ・ケイ(Castaway Cay)」。クルーズ客船のディズニー・クルーズ・ラインが立ち寄る、ウォルト・ディズニー・カンパニーが所有するプライベートアイランドです。
このディズニー・クルーズ・ラインの旅でしか上陸することのできない特別な島は、美しいカリブ海の中に浮かび、ディズニーキャラクターや自然と触れ合える、まさに島ごとテーマパークと言えるでしょう。
いろいろな周遊プランがあり、ディズニー好きにはもちろん、誰もが夢の島に魅了されることでしょう。