江田島へ日帰りドライブ!押さえておきたいスポット&話題のグルメ
広島県は瀬戸内海に面しているので、138島もの島があります。厳島神社のある厳島(通称:宮島)や野生のうさぎが住んでいる大久野島など有名な島がたくさんありますが、江田島という島をご存知でしょうか? 江田…
2022.06.06
広島・呉市「倉橋島」へ気軽にドライブ島旅!海も山も満喫できる日帰り観光♪
はじめまして。りとふる公式アンバサダーに就任しました、あやです。 瀬戸内海の島々やフィリピン、東南アジアの離島が好きなので、これからりとふるを通して国内外の離島の魅力をたくさん伝えていきたいと思います…
2020.12.18
倉橋島と能美島でおすすめランチ12選!かきしま海道のグルメスポット♪
広島県の南西部、呉市と江田島市を結ぶサイクリングロード「かきしま海道」をご存知でしょうか。平清盛ゆかりの名勝地や遣唐使船が立ち寄った港など、歴史を感じる風光明媚な観光スポットがたくさんあり、季節によっ…
2020.02.06
夜の宮島を楽しもう!ライトアップされた厳島神社や町家通りを夜散歩♪
通称「宮島(みやじま)」と呼ばれる広島県の離島「厳島(いつくしま)」。宮島口からフェリーで約10分、広島市内から高速船で約45分とアクセスが良いため、日帰りでも訪れやすい離島です。世界遺産に登録されて…
2022.11.18
広島・尾道「高根島」を探検!のんびりとした雰囲気を肌で感じよう♪
瀬戸内海の中央に浮かぶ「高根島(こうねしま)」。高根みかんで有名な高根島へは生口島から橋で渡ることができ、周囲約12kmの小さな島です。みかんの島としても知られていて、島内にはたくさんのみかん畑や『灯…
2023.06.23
しまなみ海道のおすすめグルメ15選!サイクリングの合間に味わいたい味覚の旅
本州から四国までを繋ぐ「しまなみ海道」は、すっかりサイクリングの人気スポットとして定着してきましたね。そんなしまなみ海道に来たら、ここは外せないというおすすめのグルメスポットをご紹介します。サイクリン…
2020.06.17
「安芸灘とびしま海道」をサイクリング!“裏しまなみ”の名所やグルメを徹底ガイド
広島県呉市の南にある安芸灘大橋を渡った「下蒲刈島(しもかまがりじま)」から、愛媛県今治市の「岡村島(おかむらじま)」までを結ぶ7島の「安芸灘とびしま海道」。サイクリストの聖地となっている「しまなみ海道…
2021.03.16
大崎下島で大長みかんの収穫体験!おすすめの見どころもご紹介
映画『ももへの手紙』の舞台となった「大崎下島(おおさきしもじま)」。広島みかん、広島レモンの中でも人気がある大長みかん、大長レモンの産地です。今回は、収穫のお手伝いをしたその様子と、大崎下島の見どころ…
2020.11.27
宮島の観光は厳島神社だけじゃない!世界文化遺産エリアを巡る5つの楽しみ方♪
瀬戸内海に浮かぶ「厳島(いつくしま)」は通称「宮島」と呼ばれ、国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。広島旅行を計画しているなら、ちょっと足を延ばして“日本三景”の一つでもある世界遺産を…
2021.07.09
大崎上島 移住|高校魅力化プロジェクト!島の生徒の生活を支える地域おこし協力隊を募集
造船と柑橘の島として知られる広島県の大崎上島(おおさきかみじま)は、自然豊かで美しい景観があり、気候的にも立地的にも過ごしやすい離島です。“教育の島”を推進する大崎上島町では、『ひかりあふれる「学びの…
2024.10.10
広島県民がおすすめする大久野島の楽しみ方!瀬戸内海のうさぎ島へ癒し旅♪
みなさんは、国内外から注目されている「うさぎの島」を知っていますか? 広島県竹原市にある「大久野島(おおくのしま)」は、約700羽の野生のうさぎたちと触れ合うことができるとっても珍しい島なんです♡ 今…
2021.10.13
生口島でレモンとアートに触れる島旅♪人気のグルメと映えスポットをご紹介!
国産レモン発祥の地と言われている「生口島(いくちじま)」。瀬戸内海に浮かぶこの島は、「島ごと美術館」というユニークな展示で、アートスポットがいくつも点在しているので見どころが満載です。そんな生口島で、…
2021.07.02
【広島県・江田島 離島移住者インタビュー】やりたいことをできる島暮らしの幸せ
広島市沖に浮かぶ「江田島(えたじま)」。広島市内から船で約30分、車で約1時間30分とアクセスが良く、アウトドアスポーツや観光、特産品に恵まれた魅力的な離島です。今回はそんな江田島にUターンをされた早…
2020.07.27
来島:2020年秋、究極の野外体験「花まる無人島」本格始動!
花まる学習会を運営する株式会社こうゆうは、2020年秋、究極の野外体験「花まる無人島」を本格始動します。 当社では、『子どもたちの成長には、教室の学びだけでは得られない強い心と身体を育む体験が必要』と…
2020.10.22
瀬戸内海の離島「大崎上島」は未来が詰まった研究と教育の島
皆さんは「大崎上島(おおさきかみじま)」という離島をご存知でしょうか?瀬戸内海に浮かぶ広島県芸予諸島の1つで、本土と橋は繋がっていないのでフェリーで渡る離島です。実は大崎上島が今、教育の島として注目を…
2022.11.08
瀬戸内海に浮かぶ癒しの“うさぎ島”。広島「大久野島」へプチ旅♪
瀬戸内海に浮かぶ「うさぎ島」として知られるほど、島内に多くのうさぎが生息している「大久野島(おおくのじま)」。愛らしいうさぎ達と触れ合うひと時に癒されてみませんか?今回は大久野島についてご紹介します。…
2019.03.13
宮島観光は宿泊がおすすめ!世界遺産の夜を満喫できるホテルと旅館15選!
海の中に建つ大鳥居で有名な世界遺産・厳島神社がある「厳島(いつくしま)」。通称「宮島」と呼ばれ、多くの人が訪れている広島県内でも有数の観光地です。夏には水中花火大会、秋には美しい紅葉の景色、四季を通し…
2020.02.19
生口島:瀬戸田レモンの島にドーム型グランピング施設「グランドーム瀬戸内しまなみ」グランドオープン!
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、株式会社レストレーションが、広島県尾道市瀬戸田町にオープンするドーム型グランピング施設【グランドーム瀬戸内しまなみ】の予約受付を…
2021.06.21
【離島の求人情報】広島県江田島市:地域おこし協力隊を募集中!
瀬戸内海に浮かぶ“可能性しかない島”江田島(えたじま)で地域おこし協力隊の募集を開始します! 海と山に囲まれた大自然の中で、江田島市が誇る特産物・オリーブの未来を担う支援員と、空き家問題に一緒に取り組…
2020.11.25
生口島:街のリビングルーム「SOIL SETODA(ソイル瀬戸田)」4/10オープン
株式会社しおまち企画は、広島県尾道市の瀬戸田に位置する「しおまち商店街」活性化プロジェクトの一環として、地域の魅力を体験できる街のリビングルーム「SOIL SETODA(ソイル 瀬戸田)」を2021年…
2021.04.12