福岡から日帰りで行ける「離島」10選。福岡に来たら行かなきゃ損!
福岡から日帰りでも行くことができる離島がたくさんあるのをご存知ですか。日本の歴史をたどったり、新鮮な海の幸を味わったり、島ならではの自然や人々にふれたりと、日常では体験することができない貴重な島旅をし…
2022.09.10
【離島の空き家・物件情報】離島へ移住したい方必見!離島の空き家バンク10選
離島移住を考えるとき、欠かせないのが物件選びですよね。小さな離島には、不動産屋さんがない場合もあります。そんなときは自治体が運営をする、空き家バンクで選んでみてはいかがでしょうか。ここでは、離島移住に…
2019.05.01
【離島の厳選キャンプ場特集】アウトドアの醍醐味「島キャンプ」を楽しもう!
アウトドアの醍醐味を楽しめるレジャーといえば、やっぱり「キャンプ」ですよね。これからのシーズンは、アウトドアには持って来いの季節です!初心者にも安心の設備が整っているキャンプ場もたくさんあるので、気軽…
2019.05.16
壱岐で食べたい名物グルメ18選!老舗から最新スポットまで現地取材♪
豊かな自然とおいしいグルメを満喫することができる、長崎県「壱岐島(いきのしま)」。絶景を楽しむことができる「猿岩」や「小島神社」など、人気の観光スポットがたくさんあります。そんな観光スポットを巡りなが…
2022.01.07
【日本の離島】1000人の女性に聞いた!行ってよかった離島&行ってみたい離島
全国の20代から40代の女性1026人に、「行ってよかった離島」と「行ってみたい離島」を調査しました。今回の記事では、回答数の多い順に25島を、理由やその魅力とともにご紹介します。ぜひ、今後の離島旅行…
2019.06.24
【島留学の募集情報・令和3年度 離島留学】離島の学校で学びませんか?
離島にある小学校、中学校、高等学校では自然豊かな環境の中、学ぶことができる「離島留学」を実施する学校が近年増えています。今回は令和3年度の募集情報をご紹介します。離島生活や離島移住の参考にしてみてはい…
2020.08.26
【日本の離島】あなたにピッタリな離島を見つけよう
日本には6,432の無人島と約420の有人島があります。本土と直接つながる交通手段を持つ一次離島、本土と直接の交通手段がない二次離島に分けられています。また、世界遺産や日本遺産など日本の離島をそれぞれ…
2021.08.02
壱岐島:「いきたび応援キャンペーン」宿泊割引クーポン&旅行プラン登場!
長崎県壱岐市では、“withコロナ時代”に少しでもお得に、安心して島までご旅行いただくために、「いきたび応援キャンペーン」を実施。お得に島内の宿泊施設を利用できるクーポン『壱岐島プレミアム宿泊券』と、…
2020.06.09
“神々の宿る島” 長崎県「壱岐島」で御朱印めぐり旅♪
絶景を望むパワースポットがたくさんある「壱岐島(いきのしま)」。澄んだ空気の中に佇む神社はとても神秘的です。そんな神社を巡って、日頃の疲れをリフレッシュしてみてはいかがですか?ここでは、御朱印めぐりに…
2019.04.15
「島ラン」って知ってる?まだ間に合う、離島開催のマラソン大会11選
運動好きな方の中には、ランニングを習慣にしている方もいるのではないでしょうか。ジムや近所を走るのもいいけれど、たまには島旅をしながら、大会に出場してみてはいかがですか。こちらでは、各地の離島で開催され…
2020.01.28
【長崎県・壱岐島 離島移住者インタビュー】大阪から自然を求めて壱岐島へ
福岡県の博多から高速船で約65分、日本海に浮かぶ周囲約140kmの島「壱岐島(いきのしま)」。約30,000人もの人々が暮らす自然豊かな壱岐島は農業、畜産業、漁業などが盛んで、島内の食料自給率がとても…
2020.06.05
秋冬の「壱岐観光」にハマる人続出!?旅を満喫できる4つの理由♪
離島の観光と言えば、きれいなビーチでBBQやマリンアクティビティを楽しむことを想像する方も多いのではないでしょうか。実は、古事記とも所縁がある「壱岐島」では、歴史や文化、自然などの楽しみ方は様々です。…
2019.11.06
壱岐で人気の無人島「辰ノ島」を完全攻略!人気の遊覧から島内散策まで現地をレポート!
長崎県壱岐島北部にある「辰ノ島(たつのしま)」は、エメラルドグリーンの海が美しく、壱岐の中でも人気のある観光スポットです。楽しみ方は大きく2通りで、辰ノ島の周りを船で1周する「辰の島遊覧クルージング」…
2021.12.13
開催終了:『ゴールデンウィーク・スペシャル企画第2弾』 長崎県「壱岐島」御朱印巡り 半日バスツアー開催!
今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしの予定でしょうか。壱岐島で開催されるゴールデンウィーク・スペシャル企画第1弾の1泊2日ツアーに続き、半日バスツアーの開催も決定しました! ゴールデンウィーク中に…
2019.04.08
離島でのワーケーションが人気!?仕事が捗るコワーキングスペースをご紹介♪
新しい生活様式によりテレワークやワーケーションが浸透し、より多くの人が自由に働く場所を選べる時代になってきました。今回はテレワークやワーケーションにぴったりな離島のシェアオフィスやコワーキングスペース…
2021.07.29
【離島の求人情報】長崎県壱岐市:地域おこし協力隊を募集中!
九州北方の玄界灘に浮かぶ「壱岐島(いきのしま)」。九州一の都市、福岡市から高速船で約65分とアクセスが良く、島内にはイオンやコンビニもあり、住みやすい離島です。さらに、離島ならではの絶景スポットや壱岐…
2020.03.09
「壱岐島」で夏だ!祭りだ!山笠だ!!壱岐郷ノ浦衹園山笠 in 2019
壱岐郷ノ浦衹園山笠は、1737年(元文2年)から2019年(令和元年)まで282年も続く、伝統ある壱岐島で最大の夏祭りです。毎年7月の第4土曜日・日曜日に開かれ、多くの島民と観光客で盛り上がります。今…
2019.07.29
開催終了:『ゴールデンウィーク・スペシャル企画第1弾』 長崎県「壱岐島」御朱印巡り 改元記念ツアー開催!
4月30日出発で1泊2日「壱岐島神社巡り 改元記念ツアー」の開催が決定しました! 壱岐島は神社庁登録の神社が150社以上もあり、別名「神々の宿る島」をとも言われ、多くのパワースポットがあります。平成最…
2019.04.08
離島で婚活!?島の男性がエスコートする新たなイベント「IKI-CON」とは?
皆さん、ご存じでしたか?今や日本での生涯未婚率の推移は年々上がっています。それに伴い、出生率も1971年~1974年の第二次ベビーブーマー以降は年々下がっています。 そんな中で、長崎県壱岐市では島の男…
2021.12.21
「壱岐島」で初の参加型ライトアップイベント”かみあかりの夜”開催決定!
”神々の宿る島”と呼ばれる「壱岐島(いきのしま)」。日本最古の歴史書とされる古事記では、後に日本となる八つの島をつくったとされ、五番目に生まれたのが、ここ壱岐島です。島内には神社庁登録の神社が150社…
2019.07.03