日本では珍しい亜熱帯気候の沖縄エリアは、冬でも10℃以下になることが少なく、1年を通して温暖な気候のエリアです。青い空と青い海が広がるビーチリゾートでマリンスポーツを楽しんだり、独特の琉球文化と手付かずの自然を体感することができます。国内外から年間900万人以上の観光客が訪れ、日本国内で余暇を過ごす最も人気の観光アイランドです。
沖縄エリア
波照間島のアクセス・おすすめのスポットをご紹介♪日本最南端の有人島を現地レポート!
皆さんは「波照間島(はてるまじま)」をご存知ですか?沖縄県八重山諸島の1つで、ハテルマブルーと呼ばれる八重山屈指の海のきれいさを誇る離島です。先日、八重山在住の私もハマっている日本最南端の波照間島でハ…
2022.12.28
行ってみたい離島ランキングを発表!2023年にりとふるファンから選ばれた島は?
りとふる公式Instagramのストーリーズで、毎年恒例の「2023年 行ってみたい離島はどこですか?」というアンケートを実施しました。昨年の集計結果とは入れ替えも多く、人気の離島は投票数が僅差という…
2023.01.10
世界遺産の候補地「西表島」。押さえておきたい“日本最後の秘境”の魅力
沖縄県で沖縄本島に次いで第2の大きさの「西表島(いりおもてじま)」。島の約9割が亜熱帯の原生林に覆われ、日本最大級のマングローブを有することから日本最後の秘境と言われています。イリオモテヤマネコやセマ…
2019.08.11
沖縄:2020年より、レンタルによる「手ぶら旅行」サービスを開始
モノのシェアリングプラットフォーム「Alilce.style(以下、アリススタイル)」を運営する株式会社ピーステックラボは、アリススタイルの資産・ノウハウを活用し、2020年より旅行先にて家電や旅行グ…
2019.12.27
沖縄で有名な食べ物25選!沖縄県のご当地グルメを堪能しよう♪
国内旅行で人気が高い沖縄旅行。観光スポットの多い沖縄本島も人気ですが、少し足を延ばして沖縄の離島へ行くという方も多いですね。今回は、そんな沖縄を満喫できる「ご当地グルメ」を、りとふる編集部が厳選をして…
2023.06.06
那覇から気軽に行ける座間味島で非日常のワーケーション♪
沖縄の慶良間諸島にある「座間味島(ざまみじま)」はご存じですか?座間味島は那覇の泊港から行けるため、交通の利便性もよく、ダイビングやシュノーケルなどで人気の離島の1つです。そんな座間味島でのワーケーシ…
2021.11.01
沖縄ならではの風景と歴史「伊是名島」。沖縄在住アンバサダーのおすすめ情報!
沖縄本島の北西部に位置し、丸い形をした「伊是名島(いぜなじま)」。白い砂浜とコバルトブルーの海に囲まれ、豊かな自然が今でも残っています。今回は、そんな伊是名島をりとふる公式アンバサダーのmoek062…
2020.09.11
沖縄・座間味島:美しい海で叶える「水中フォトウエディング」サービス開始
ウェット素材を用い、水中でのウエディングを可能にするマリンドレス・ALLIES(アリーズ)と、関西を拠点に結婚式やロケーション前撮り、水中ウエディングフォトなどを撮影するU-CONCENT(ユーコンセ…
2020.06.08
シュノーケリングとダイビングの違いとは?おすすめの離島は?
海がきれいな離島でのアクティビティとして、「シュノーケル」や「ダイビング」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?近年では「フリーダイビング」や「スキンダイビング」などもよく耳にするようになりまし…
2021.01.05
沖縄・石垣島:東京都民限定!GoToトラベル併用で宿泊料金半額、THIRD石垣島
スターリゾート株式会社は、“こころやすらぐ南国のサードプレイス”をコンセプトにしたリゾートホテル「THIRD石垣島」を2020年7月31日に新規開業いたしました。この度、2020年10月1日(木)より…
2020.09.18
沖縄・宮古島:写真に撮りたくなる新たな観光スポット「SOLT」OPEN!
株式会社SOLTは、国際的リゾート地として開発がすすむ沖縄県宮古島において、海外アーティストによるストリートアートが象徴的なBBQ複合型モール「SOLT(ソルト)」を、2020年7月2日にオープンいた…
2020.07.17
沖縄・豊見城市:「沖縄産かりゆしマスク」気分を上げるマスクを沖縄から発信!
かりゆしウェアを製造している㈱ジュネが、かりゆしウェアの生地を活かして、沖縄のシャツ職人がマスクに挑戦! 素材は綿100%(または綿70%ポリエステル30%)のかりゆしマスク。かりゆしウ…
2020.05.14
沖縄・瀬底島:築60年の地域財産を再生した宿泊施設 琉球古民家貸別荘「美ら民家」オープン!
瀬底島のちょうど中心部、原風景が残る静かな集落の中に琉球古民家貸別荘「美ら民家(ちゅらみんか)」がオープンしました。戦後間もなく建てられた築60年の琉球古民家をオーナー含む地元ボランティアの方々がリノ…
2019.10.13
沖縄・恩納村:プライベートヴィラ8/1グランドオープン!《特得未来チケット》販売
沖縄本島で、プライベートプール付きのヴィラなど30棟を運営する沖縄リアルター株式会社は、沖縄県恩納村真栄田にある、プライベートヴィラ8棟のグランドオープンを発表しました。 オープン記念キャンペーンとし…
2020.07.28
沖縄「慶留間島」で“ケラマブルー”を満喫!のんびり日帰り島旅♪
沖縄・那覇市から西へ約40kmに点在する慶良間(けらま)諸島の一つ「慶留間島(げるまじま)」。人口100人にも満たない小さな離島で、のんびりと島旅を楽しんでみませんか。今回は、ダイバーなどを魅了する“…
2020.03.27
石垣島での宿泊はどこがおすすめ?ホテルからゲストハウスまで目的別にご紹介!
※本ページはプロモーションが含まれています 石垣島を含む八重山諸島は、今では日本の離島旅行の定番となりましたね。2022年の観光客数は約90万人となりました。2018年のコロナ禍前は約136万人だった…
2023.08.30
南の島の小さな楽園「由布島」。そこは水牛車で渡る南国テーマパーク
沖縄・八重山諸島の一つ「由布島(ゆぶじま)」。西表島から水牛車に乗って渡ることでも知られ、島全体が「亜熱帯植物楽園」なので南国情緒あふれるテーマパークとしても人気です。そんな手つかずの大自然を味わうこ…
2020.01.29
沖縄・那覇市:32店舗全てを紹介!「国際通りのれん街」2月1日グランドオープン!
2019年10月23日、1階「那覇市場」がシークレットオープン。12月16日には「国際通り横丁」開店に伴い、第1期オープンした国際通りのれん街。2020年2月1日、地下含め全4エリア32店舗のグランド…
2020.01.20
沖縄・恩納村:3月22日万座ビーチ海開き!沖縄最大級の海上アスレチック1日無料開放
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは2020年夏シーズンの幕開けとして、リゾート人気No.1 の海上アスレチック「万座オーシャンパーク」を1日無料開放とする「万座ビーチ海開き」を3月22日…
2020.02.18
沖縄・石垣島:ANAインターコンチネンタル石垣リゾート、新館3棟を開業
エメラルドグリーンの海と白い砂浜の絶景ビーチを望む「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」は、本日、2009年に開業した「オーシャンウィング」「コーラルウィング」の敷地内に新しく建設した新棟「クラ…
2020.07.07