広島・宮島の景色を楽しむ新アイテム「もみじのサイダー」発売!
有限会社博多商店は、もみじエキスと瀬戸内レモンを主原料とした「もみじのサイダー」を2021年12月23日より発売いたします。 《もみじのサイダー》の3つの特徴 1.ほのかな紅色は紅葉したもみじから抽出…
2021.12.23
宮島の観光は厳島神社だけじゃない!世界文化遺産エリアを巡る5つの楽しみ方♪
瀬戸内海に浮かぶ「厳島(いつくしま)」は通称「宮島」と呼ばれ、国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。広島旅行を計画しているなら、ちょっと足を延ばして“日本三景”の一つでもある世界遺産を…
2021.07.09
世界遺産の島 宮島の老舗旅館 錦水館、新しい旅のスタイル「おこもりステイ」を実現するために。
国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光地 世界遺産の島「宮島」。新型コロナ感染拡大や、緊急事態宣言の影響で来島者数も約50%減少。島内にある旅館ホテル以外にも飲食店、お土産店も大きなダメージを受けて…
2021.07.07
厳島:世界遺産の島・宮島の大聖院にて初の「切り絵御朱印」頒布開始
株式会社ELternalが観光資源開発を手掛ける世界遺産の島・宮島の大本山・大聖院において、7月1日(木)から新たに「切り絵御朱印」の頒布を開始します。当社としては、御朱印を通じた更なる集客力の向上や…
2021.07.01
厳島:宮島の街を巡るスポーツ×観光イベント「シティロゲ in 宮島 2021」4/25開催
コロナで苦しむ広島県宮島を舞台に、ニューノーマル時代の“スポーツ×観光”イベント「シティロゲ in 宮島 2021」が開催されます。1〜5名のチームで参加し、専用アプリを使って約50箇所のチェックポイ…
2021.03.10
秋の宮島を散策♪リピーターも必見の最新情報!
2019年には過去最高の465万人以上が訪れた世界遺産の島、広島・宮島。 そんな宮島も2020年、新型コロナウイルスの影響で一時は観光客数が9割減となり大打撃を受けました。 GoToトラベル事業も始ま…
2020.11.05
厳島:広島市内ホテルステイと世界遺産「宮島」を楽しむ滞在型連泊プラン販売
クラブフロア客室 プレミアデラックスツイン46㎡(イメージ) 空と海に囲まれたリゾート「グランドプリンスホテル広島」では、秋の特別階クラブフロアでのご宿泊と、ホテル前桟橋から発着する宮島行高速船(片道…
2020.08.07
厳島:国内初、筏型海上レストランが登場!?宮島の絶景があなたのものに。
広島にて宿泊施設と31フィートプレジャーボートでのクルーズなどを提供するYOU-Be株式会社は、広島と宮島の観光を活気づけるため「CAMPFIRE」にて、クラウドファンディングを立ち上げました。 クラ…
2020.08.05
厳島:「世界文化遺産を有する島・宮島の夏缶」今年も発売!
サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、サッポロ生ビール黒ラベル「世界文化遺産を有する島・宮島の夏缶」を7月28日から数量限定で中国・四国エリア(注1)で販売します。…
2020.06.03
宮島でおすすめのホテルと旅館15選!広島の人気観光地を満喫しよう!
海の中に建つ大鳥居で有名な世界遺産・厳島神社がある「厳島(いつくしま)」。通称「宮島」と呼ばれ、多くの人が訪れている広島県内でも有数の観光地です。夏には水中花火大会、秋には美しい紅葉の景色、四季を通し…
2020.02.19
【りとふる離島アワード2024】離島専門メディアが国内外の離島から選出
国内外の離島情報を扱う離島専門メディア「りとふる」は、2024年に注目され話題となった離島を称える「りとふる離島アワード2024」を決定しました。 離島専門メディアを運営している独自の視点で、国内外の…
2024.12.27
ISLANDER PASSPORT 協賛店一覧|特典を利用して離島旅行をお得に楽しむ
この度弊社では、さらなる離島の関係人口創出に向け、島旅の思い出をカタチに残すことができる「アイランダーパスポート《ISLANDER PASSPORT》」を発売します。 アイランダーパスポートをきっかけ…
2024.11.27
久米仙酒造、ゴジラ × OKINAWA BLUEのコラボウイスキー数量限定予約販売開始
久米仙酒造株式会社は70年近くにわたり、特撮映画の代表であり続ける怪獣王『ゴジラ』とコラボした【ゴジラウイスキー OKINAWA BLUE】を2023年11月3日(金)より久米仙酒造WEB通販ページに…
2023.11.06
広島・厳島神社で開催「第45回世界遺産劇場 目で、耳で、心でー 嚴島神社で夢現のひととき 声優朗読劇」
アニメ専門チャンネル<アニマックス>は、2023年10月20日(金)21日(土)に『第45回世界遺産劇場 目で、耳で、心でー 嚴島神社で夢現のひととき 声優朗読劇』を広島・嚴島神社で開催します。 金風…
2023.09.13
沖縄市・コザの夜を楽しむ「KOZA NIGHT ~ISSA talk session 2023~」
沖縄市は、「KOZA NIGHT ~ISSA talk session 2023~」を2月3日(金)ミュージックタウン音市場(沖縄市)で開催し、その模様を無料でLIVE配信します。 沖縄市の夜の市長で…
2023.01.25
江田島へ日帰りドライブ!押さえておきたいスポット&話題のグルメ
広島県は瀬戸内海に面しているので、138島もの島があります。厳島神社のある厳島(通称:宮島)や野生のうさぎが住んでいる大久野島など有名な島がたくさんありますが、江田島という島をご存知でしょうか? 江田…
2022.06.06
【シアタードーナツ・オキナワ】観客と作品と製作者を繋ぐ沖縄市の映画館
沖縄本島中部の沖縄市にある街の映画館は、幅広い世代のコミュニティの場。インターネットでさまざまなことが済む、こんな時代だからこそ、街に公民館的な映画館が必要だと考えました。それが「シアタードーナツ」。…
2022.04.04
壱岐で人気の無人島「辰ノ島」を完全攻略!人気の遊覧から島内散策まで現地をレポート!
長崎県壱岐島北部にある「辰ノ島(たつのしま)」は、エメラルドグリーンの海が美しく、壱岐の中でも人気のある観光スポットです。楽しみ方は大きく2通りで、辰ノ島の周りを船で1周する「辰の島遊覧クルージング」…
2021.12.13
【日本の離島】あなたにピッタリな離島を見つけよう
日本には6,432の無人島と約420の有人島があります。本土と直接つながる交通手段を持つ一次離島、本土と直接の交通手段がない二次離島に分けられています。また、世界遺産や日本遺産など日本の離島をそれぞれ…
2021.08.02
世界遺産登録の奄美大島・徳之島・沖縄島北部及び西表島が丸わかり♪
世界自然遺産に登録される見通しとなった「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」。今後ますます人気と注目を集めることは必至です。ところで、“世界遺産”とはどういうものなのかご存知でしょうか。今回はそも…
2021.06.25