【高知県・沖の島 離島移住者インタビュー】島での暮らしとその魅力とは?
高知県宿毛市の沖に浮かぶ周囲約20km、人口約150人の小さな離島「沖の島(おきのしま)」。黒潮に囲まれ、亜熱帯の植物や魚が泳ぐ“楽園の島”として知られています。そんな沖の島に移住をした中垣 慶祐さん…
2019.08.22
ハワイ:最大級の婚活サービス「ハワ婚」、日本でのハワイブームがハワイ婚活をさらに身近なものに
20〜30代⼥性向け総合恋愛情報サイト「愛カツ(あいかつ)」が運営協力する、ハワイ最大級の婚活サービス・結婚相談所である「ハワ婚」は、8月14日現在、8月度のハワ婚入会の問い合わせ件数が急増し、前月比…
2019.08.14
ICTで離島を救う!「医療画像のクラウド化」で医療革命を!
離島が抱える医療の課題、医療のICT化がもたらす僻地医療の未来とは?AIやデジタル化が進む今、医療分野でのICT導入はまだほど遠い。そんな中、MediTech株式会社が開発したDrs’ HotLine…
2019.07.31
「壱岐島」で夏だ!祭りだ!山笠だ!!壱岐郷ノ浦衹園山笠 in 2019
壱岐郷ノ浦衹園山笠は、1737年(元文2年)から2019年(令和元年)まで282年も続く、伝統ある壱岐島で最大の夏祭りです。毎年7月の第4土曜日・日曜日に開かれ、多くの島民と観光客で盛り上がります。今…
2019.07.29
受付終了 鹿児島県徳之島町:大自然と島文化を体験「夏の短期留学2019in徳之島」
多くの天然記念物や絶滅危惧種が生息している奄美群島の一つ「徳之島(とくのしま)」。奄美大島、沖縄島北部、西表島と並び、世界自然遺産の登録候補として注目を集めています。大自然あふれた島内にはたくさんの美…
2019.06.10
【離島の空き家・物件情報】離島へ移住したい方必見!離島の空き家バンク10選
離島移住を考えるとき、欠かせないのが物件選びですよね。小さな離島には、不動産屋さんがない場合もあります。そんなときは自治体が運営をする、空き家バンクで選んでみてはいかがでしょうか。ここでは、離島移住に…
2019.05.01
山形県唯一の離島「飛島」が移住者で沸騰!?その魅力とは何か?
日本海沖に浮かぶ山形県酒田市の「飛島(とびしま)」。山形県に離島?と思われる方もいるのではないでしょうか。近年の離島ブームで観光客や移住者が増えている、ここ飛島ですが、なぜそんなに人を惹きつけるのか?…
2019.03.21
沖縄でストレスフリーな新生活♪「粟国島」の移住情報
青く透き通った海と白い砂浜が広がり、雄大な自然が魅力の沖縄。日頃の疲れを癒すため、海を求めて旅行へ行くという方も多いと思います。都会の喧騒から離れ、のんびりとしたストレスフリーな生活を「粟国島(あぐに…
2019.03.08
海外の離島(島々)のまとめ
世界には無数の島々があります。ここでは数万以上ある島々の中から、世界遺産がある離島や日本から直行便で行くことができる離島、一度は行ってみたい島国などをカテゴリ別でご紹介します。自分に合った離島を探して…
2019.03.01
日本の離島(島々)のまとめ
日本には6,432の無人島と約420の有人島があります。本土と直接つながる交通手段をもつ一次離島、本土と直接の交通手段がない二次離島に分けられています。また、世界遺産や日本遺産など日本の離島をそれぞれ…
2019.03.01