離島移住をジャンル別に徹底比較!あなたに最適な離島を見つけよう
日本国内には400以上もの有人島があり、世界中には数万にも上る離島があります。ひとえに「離島移住」と言っても、その特色はさまざまです。観光資源に恵まれた離島や、都市とのアクセスに恵まれた離島、橋で陸続…
2024.01.09
広島・尾道「高根島」を探検!のんびりとした雰囲気を肌で感じよう♪
瀬戸内海の中央に浮かぶ「高根島(こうねしま)」。高根みかんで有名な高根島へは生口島から橋で渡ることができ、周囲約12kmの小さな島です。みかんの島としても知られていて、島内にはたくさんのみかん畑や『灯…
2023.06.23
しまなみ海道のおすすめグルメ15選!サイクリングの合間に味わいたい味覚の旅
本州から四国までを繋ぐ「しまなみ海道」は、すっかりサイクリングの人気スポットとして定着してきましたね。そんなしまなみ海道に来たら、ここは外せないというおすすめのグルメスポットをご紹介します。サイクリン…
2020.06.17
【日本の離島】あなたにピッタリな離島を見つけよう
日本には6,432の無人島と約420の有人島があります。本土と直接つながる交通手段を持つ一次離島、本土と直接の交通手段がない二次離島に分けられています。また、世界遺産や日本遺産など日本の離島をそれぞれ…
2021.08.02
「安芸灘とびしま海道」をサイクリング!“裏しまなみ”の名所やグルメを徹底ガイド
広島県呉市の南にある安芸灘大橋を渡った「下蒲刈島(しもかまがりじま)」から、愛媛県今治市の「岡村島(おかむらじま)」までを結ぶ7島の「安芸灘とびしま海道」。サイクリストの聖地となっている「しまなみ海道…
2021.03.16
大三島:しまなみ海道に「WAKKA」3/26オープン!宿泊・ツアー・サイクリングなどの総合施設
株式会社わっか、しまなみ海道に宿泊、カフェ、ツアー&アクティビティ、サイクリスト専用タクシー&ボート、シャワー&ランドリー、BBQ、自転車セルフ修理ピット、無料休憩スペースなどを含むサイクリング総合施…
2020.02.13
大三島の神社と美術館を巡る旅!定番から新スポットまで一挙にご紹介♪
しまなみ海道の中間地にあり、芸予諸島で最大の「大三島(おおみしま)」。多くの国宝を有する大山祇神社があることから“神の島”とも呼ばれ、たくさんの見どころがある島です。今回は、定番スポットから新スポット…
2023.05.22
瀬戸内海の離島「大崎上島」は未来が詰まった研究と教育の島
皆さんは「大崎上島(おおさきかみじま)」という離島をご存知でしょうか?瀬戸内海に浮かぶ広島県芸予諸島の1つで、本土と橋は繋がっていないのでフェリーで渡る離島です。実は大崎上島が今、教育の島として注目を…
2022.11.08
「オンライン移住フェア」5/31開催。自宅から全国の移住先を見つけよう!
外出自粛が続く今、都会での生活に不安を感じている人が増えています。「田舎は不便」と言われますが、緊急時には仕事もライフラインも、都市部の方がパニックに陥りやすい現状があります。「田舎は何もない」と言わ…
2020.05.13
大三島:しまなみ海道、泊まれる島のワークスペース「OMISHIMA SPACE」新施設オープン!
株式会社オオミシマワークスは、2021年8月より既存の施設をOMISHIMA SPACE「HANARE」に改名し、さらに宿泊施設を併設したコワーキング&シェアオフィスの「OMOYA」と「KOYA」を新…
2021.07.29
“サイクリストの聖地”しまなみ海道を誰もが満喫できる!絶景×美食×e-Bikeで最高の体験を
しまなみ海道のど真ん中にある大三島のサイクリング総合施設WAKKAと「自転車って、楽しいね!」をテーマに活動を続けるサイクルショップB-shop OCHI(ビーショップオチ)、そして総合自転車メーカー…
2020.09.02
愛媛県今治市から行ける穴場離島7選!まだ知られていない魅力あるおすすめの島を厳選
日本国内には14,000以上もの島々があり、まだまだ知られていない魅力を多く秘めている島がたくさんあります。近年では、しまなみ海道やゆめしま海道などの島巡りが人気の愛媛県内には大小約400もの島があり…
2023.10.31
しまなみ海道でしか味わえないクラフトビール「しまなみエール」が誕生!
しまなみ海道の道の駅「よしうみいきいき館」、「伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた」、「多々羅しまなみ公園」の3島・3施設で本日2023年4月20日(木)より、愛媛県産温州みかんの果汁を用いたセゾン…
2023.04.20
安芸灘とびしま海道の終点地に瀬戸内オーシャングランピング施設「Glamp Terrace -グランテラス-」オープン!
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、愛媛県今治市関前岡村1013に2023年8月に開業する全6棟のグランピング施設「Glamp Terrace – グラ…
2023.08.02
憧れのしまなみ海道縦断!2泊3日ガイド付きサイクリングツアー発売
株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネスは、自転車および関連事業を展開する株式会社あさひと共同で「憧れのしまなみ海道縦断!2泊3日ガイド付きサイクリングツアー」を企画し、このほど発売しました。 …
2021.03.22
参加者募集!多島美のキャンプ旅「しまなみ海道『しまきゃん』」開催!
愛媛県今治市と株式会社JR西日本コミュニケーションズは、2022年8月20日(土)~21日(日)、9月10日(土)~11日(日)、11月5日(土)~6日(日)に、キャンプイベント「しまなみ海道『しまき…
2022.07.05
銀座ロフトで17の島にフォーカスした「Super Markit!アイランド 2022」開催!
銀座ロフトは、2022年7月19日(火)~8月9日(火)の期間、日本の島の魅力を紹介する「Super Markit!アイランド 2022」を開催します。日本中のモノやコトにフォーカスし、地域の魅力を再…
2022.07.15
銀座ロフトで16の島にフォーカスした「Super Markit!アイランド」開催!
銀座ロフトは、2021年8月24日(火)~9月16日(木)の期間、日本の島の魅力を紹介する「Super Markit!アイランド(スーパー マークイット!アイランド)」を開催します。 日本中のモノやコ…
2021.08.20
瀬戸内海の4つの島で「しまなみ映画祭 2024」開催
2024年9月27日(金)〜29日(日)の3日間、今年が初開催となる映画祭「しまなみ映画祭 2024」が開催されます。広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」と、その周辺の島々を舞台に、映画だ…
2024.08.01
しまなみ海道でしか味わえないクラフトビール「恋するしまなみエール」販売開始
しまなみ海道の道の駅「よしうみいきいき館」、「伯⽅S・Cパーク マリンオアシスはかた、「多々羅しまなみ公園」の3島・3施設で、愛媛県産ブラッドオレンジの果汁を⽤いたペールエール・スタイルのクラフトビー…
2024.06.03