沖縄・石垣島:東京都民限定!GoToトラベル併用で宿泊料金半額、THIRD石垣島
スターリゾート株式会社は、“こころやすらぐ南国のサードプレイス”をコンセプトにしたリゾートホテル「THIRD石垣島」を2020年7月31日に新規開業いたしました。この度、2020年10月1日(木)より…
2020.09.18
沖縄・那覇市:32店舗全てを紹介!「国際通りのれん街」2月1日グランドオープン!
2019年10月23日、1階「那覇市場」がシークレットオープン。12月16日には「国際通り横丁」開店に伴い、第1期オープンした国際通りのれん街。2020年2月1日、地下含め全4エリア32店舗のグランド…
2020.01.20
大毛島:『手ぶらでOK×楽々送迎付き×鳴門温泉』絶景バーベキュー&フィッシング!
アオアヲ ナルト リゾートでは、2020年4月1日より新アクティビティ「ウチノ海の筏で楽しむ絶景BBQ&Fishing!」を発売いたします。 ホテルから穏やかなウチノ海の漁港へ車で10分、渡船…
2020.03.18
女木島・男木島:3年に1度の瀬戸内国際芸術祭がいよいよ開催!「映え景勝地」を巡ろう!
「The New York Times」や欧米の有力旅行雑誌で、「今年行くべき52カ所」として“SETOUCHI(瀬戸内)”が上位にランクイン。香川県は、2012年から5年間で外国人宿泊客の延べ人数が…
2019.04.22
淡路島に屋外型リゾートレストラン「AWAJI CHEF’S GARDEN by PASONA」オープン!
株式会社パソナグループは、淡路島の豊かな自然と食の魅力を発信することを目的に、全国から様々なジャンルの人気専門店が集結した屋外型リゾートレストラン『AWAJI CHEF’S GARDEN(…
2023.04.24
ホテル日航アリビラ、無料シャトルバスの運行開始およびカーシェアサービス「Citras」開始
ホテル日航アリビラは、観光需要が高まる夏に当ホテルをご利用いただくお客様に、安全で快適な旅をご提供するべく株式会社琉球バス交通と提携し、2022年7月16日(土)から9月25日(日)まで那覇空港とホテ…
2022.07.01
生口島:瀬戸田レモンの島にドーム型グランピング施設「グランドーム瀬戸内しまなみ」グランドオープン!
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、株式会社レストレーションが、広島県尾道市瀬戸田町にオープンするドーム型グランピング施設【グランドーム瀬戸内しまなみ】の予約受付を…
2021.06.21
弓削島:愛媛県内で6拠点目離島のサテライトオフィス『上島ベース』12月開設
パソナグループの株式会社ベネフィット・ワンは、愛媛県および愛媛県越智郡上島町と連携し、県内での雇用創出と地域経済の活性化を目的に、県内で6拠点目にとなる離島のサテライトオフィス『上島(かみじま)ベース…
2019.11.07
福江島:ヨシノサツキ「ばらかもん」の舞台、長崎県・五島市で特別展示『大ばらかもん展』開催
五島市出身の漫画家、ヨシノサツキ氏が五島市を舞台に描いた人気マンガ「ばらかもん」(スクウェア・エニックス発行)及び同氏が同作を原作としたTVアニメ「ばらかもん」に関する大規模な特別展示を山本二三美術館…
2019.11.28
淡路島:絶景カフェ前にコミュニティバス「あわ神あわ姫バス」が新たなバス停を10/1新設
株式会社バルニバービが運営する「GARB COSTA ORANGE」前に兵庫県淡路市のコミュニティバス「あわ神あわ姫バス」の新たなバス停「GARB COSTA ORANGE前」が2020年10月1日(…
2020.09.30
岡山・頭島の海の家「seascape」、承継者を募集!
岡山県の最南東、牡蠣の養殖が盛んな町・備前市日生町頭島(ひなせちょうかしらじま)。頭島は日生町の沖合に浮かぶ日生諸島のひとつです。温暖な気候で風光明媚な島であるため、民宿やペンションが多く、海水浴場も…
2021.12.23
都市から隠岐へ、離島の仕事と暮らしに1年間挑戦する若者を20名募集!
海士町役場 人づくり特命担当は、「離島への新しい人の流れづくりを起点とした魅力的な地域づくりプロジェクト」の取り組みの一環である「大人の島留学 運営事務局スタッフ」・「令和4年度 大人の島留学」・「令…
2021.09.16
姫島:お出かけ日和到来!最大2,000kmを旅する蝶 アサギマダラが姫島に飛来!
九州・大分県は日本一の「おんせん県おおいた」の名の通り湧出量、源泉数ともに全国1位。別府や湯布院といった有名温泉目当てに毎年多数の観光客が訪れますが、魅力は温泉だけにとどまりません。今年はラグビーワー…
2020.03.06
沖縄・石垣島:ANAインターコンチネンタル石垣リゾート、新館3棟を開業
エメラルドグリーンの海と白い砂浜の絶景ビーチを望む「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」は、本日、2009年に開業した「オーシャンウィング」「コーラルウィング」の敷地内に新しく建設した新棟「クラ…
2020.07.07
江の島:“アーティスト版 トキワ荘”アーティストシェアハウス第2弾オープン
東京・千葉・大阪で全10棟300人規模のコミュニティ重視型のコンセプトシェアハウス「絆家」をプロデュースする株式会社絆人は、社会課題をアートによってユニークに解決する会社、ボンアート株式会社と連携し、…
2019.12.03
沖縄・恩納村:3月22日万座ビーチ海開き!沖縄最大級の海上アスレチック1日無料開放
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは2020年夏シーズンの幕開けとして、リゾート人気No.1 の海上アスレチック「万座オーシャンパーク」を1日無料開放とする「万座ビーチ海開き」を3月22日…
2020.02.18
徳島県の移住先として今注目の離島“てばじま”とは?「出羽島」紹介動画を県庁職員が制作
徳島県の南部 牟岐港から定期船で15分の沖合に浮かぶ周囲約4キロの島「出羽島(てばじま)」。 車が一台も走っておらず、耳を澄ますと波の音が聞こえ、ゆっくりとした「島時間」が流れる、そんな今注目の「出羽…
2023.04.21
佐賀県の8つの島を有機JAS認可の「オーガニックアイランド」へ
この度、佐賀県の8つの離島に自生する植物や、栽培した植物を活用し、コスメ原料化、加工品製造、量産化、産業化を目的としたNPO法人リトコスが2020年8月31日から活動を開始しました。 それぞれの島の耕…
2020.09.02
久米仙酒造「沖縄BLUE 43度」がウイスキーの本場イギリスの酒類品評会で金賞受賞
久米仙酒造株式会社が販売する「沖縄BLUE 43度」と「DRAGON BLUE」が、世界三大酒類品評会のひとつ「インターナショナル・ スピリッツ・チャレンジ(ISC)2023」において、それぞれ【金賞…
2023.06.16
【離島の求人情報】広島県江田島市:地域おこし協力隊を募集中!
瀬戸内海に浮かぶ“可能性しかない島”江田島(えたじま)で地域おこし協力隊の募集を開始します! 海と山に囲まれた大自然の中で、江田島市が誇る特産物・オリーブの未来を担う支援員と、空き家問題に一緒に取り組…
2020.11.25