SNS

I live with the island and stay with the island

SEARCH詳細検索

SEARCH

CLOSE

長崎

【久賀島の旧五輪教会堂】世界文化遺産の集落に建つ国重要文化財指定の教会

2022.03.08

【久賀島の旧五輪教会堂】世界文化遺産の集落に建つ国重要文化財指定の教会

長崎県五島列島に位置する離島「久賀島(ひさかじま)」の「旧五輪教会堂(きゅうごりんきょうかいどう)」は、1881年建立の旧浜脇教会が1931年の建替えのときに五輪地区に移築されました。この旧教会が老朽化で解体される寸前、島内の仏教徒の助言によって価値が再確認され、五島市に移譲されることになり文化財として保存されました。世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産「久賀島の集落」に建つ「旧五輪教会堂」についてご紹介します。

#五島市 離島 #久賀島 観光 #観光スポット
文章・画像提供:五島市文化観光課
編集:りとふる編集部



【見どころ】

久賀島_旧五輪教会堂_LG0305

長崎県五島市の「久賀島(ひさかじま)」にある「旧五輪教会堂(きゅうごりんきょうかいどう)」は、浜脇教会の建て替えを機に、五輪地区に譲り受けたものです。1881年(明治14年)に浜脇教会として久賀島の浜脇に建てられたものが、1931年(昭和6年)に現在地に移築されました。旧五輪教会堂は以後約50年間、五輪地区と蕨小島の信徒たちの信仰のよりどころでしたが、老朽化のため1985年(昭和60年)、すぐそばに五輪教会が新築され、教会の役目を終えました。
この時点で解体の話が持ち上がりましたが、「貴重な文化財として、価値ある建造物を守ろう」と関係者の熱意と地元信徒たちの協力によって解体の危機を乗り越え、当初の姿で保存されることになりました。建物は福江市(現五島市)に寄贈され、市の維持管理のもと一般公開され、現在に至っています。

【楽しみ方】

久賀島_旧五輪教会堂_LG0305

建物は創建時の形態をよく伝えていますが、移築の際には正面玄関が付加され、祭壇背後の下屋も拡張された形跡が認められます。

久賀島_旧五輪教会堂_LG0305

木造瓦葺平屋建、窓がポインテッドアーチ型である点を除けば、外観は一見まったくの和風建築です。内部は三廊式、板張りのリブ・ヴォールト天井による空間構成、ゴシック風祭壇など、本格的な教会建築様式となっています。当時の教会建築の様子を知るうえで歴史的に貴重な建造物であり、1999年(平成11年)5月13日、国の重要文化財に指定されました。

【設備状況】
開閉(鍵)
内部見学には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター」への事前申込が必要です。
※予約はホームページまたは電話 095-823-7650から。
内部見学可能時間:9:00~17:00
教会守が月曜日を除く9:00~16:00の間対応

【マナー・注意事項】
・内陣(祭壇)の所は神聖な場所です。絶対に立ち入らないようにしましょう。
・ミサ(礼拝)は神聖な儀式です。写真撮影はやめましょう。
・教会内での飲食や、喫煙は禁止です。
・大声で騒いだり走り回るのもマナー違反。特に小さなお子様をお連れの場合は同伴者が気を配って見学するようにしましょう。
・教会内には祭礼品、装飾物などいろいろな物があります。むやみに手を触れないようにしましょう。
・教会のトイレは信者の方のためのものですので、できるだけ教会以外のトイレのご利用をお願いします。

【行き方】
久賀島へは五島列島の福江島から船で渡ることができます。
こちらでは福江島(福江港・奥浦港)から久賀島(田ノ浦港・五輪港・浜脇港)にある旧五輪教会堂までの行き方をご紹介します。

・福江港から五輪港まで…海上タクシーで約25分。
・福江港から田ノ浦港まで…定期船で約20分、その後車で約40分、下車後徒歩約10分。
・福江港から奥浦港まで車で約12分。奥浦港から田ノ浦港又は浜脇港まで海上タクシーで約10分。下船後車で約40分、下車後徒歩約10分。

旧五輪教会堂

長崎県五島市蕨町993-11

0959-72-7800(五島市教育委員会 生涯学習課)

9:00~17:00

公式ホームページ

 

RELATED