カラリト五島列島、初めての五島でも存分に体感できる宿泊プラン予約受付開始
五島列島・福江島の美しい海を目の前に臨む全室オーシャンビューのホテル「カラリト五島列島」を運営する株式会社カラリトは、株式会社五島つばき蒸溜所、おくうら夢のまちづくり協議会と共同し、五島列島・福江島唯…
2023.11.22
五島列島産の食材を使用した3種の鍋つゆを数量限定で発売
長崎・五島列島産の旬な食材を使用した加工食品の製造販売、PB・OEM商品製造および五島列島の特産品販売を行う、ごと株式会社は、五島列島の食材を使用した鍋つゆ『真鯛の寄せ鍋つゆ』『和牛の白湯鍋つゆ』『地…
2023.11.01
観光情報や五島グッズが盛りだくさんの「510列島まつり」大阪で開催
五島市の観光PRイベント「510列島まつり」を大阪で開催。グッズ販売や抽選会など家族で楽しめるイベントです! 五島市の移住支援員が現地で移住相談を受け付けます。島の暮らしや環境について、興味のある方は…
2023.10.30
日本全国150を超える島が集まる祭典「アイランダー2023」開催!
「島と都市」、「島と島」をつなぐ交流イベント「アイランダー」は、島の魅力を体験できる年に一度の「島の祭典」として親しまれており、今年で31回目を迎えます。 自然・歴史・文化・生活など全国の島の魅力を知…
2023.10.25
五島つばき蒸溜所、クラフトジンの新シリーズ「GOTOGIN × 山本二三『空よ雲よ』」第六弾発売
株式会社五島つばき蒸溜所は、「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「時をかける少女」等の名作アニメーション映画の美術監督を務めた山本二三氏とのコラボレーション商品のシリーズ最終商品となる第6弾を発売いたし…
2023.10.25
五島列島育ちのさつまいもを使った冷凍焼き芋『ごと焼き ごと芋』2023年収穫分の予約販売開始
長崎・五島列島産の旬な食材を使用した加工食品の製造販売、PB・OEM商品製造および五島列島の特産品販売を行う、ごと株式会社は、五島列島育ちのさつまいもで、2022年度・2023年度の『さつまいも・オブ…
2023.10.20
“釣りの聖地”長崎県五島市で大規模な釣り大会「五島フィッシング大会 2023」開催
長期滞在型のリゾートツーリズムを地域に提言する「一般社団法人リゾートツーリズム協会」は、2023年10月28日(土)〜11月5日(日)の期間に釣り大会を開催します。人気のエギングマイスターやYouTu…
2023.10.17
長崎県五島市のホテル「五島リトリートray」グッドデザイン賞を受賞
双日株式会社のグループである双日五島開発株式会社(以下「当社」)が長崎県五島市の福江島で運営するラグジュアリーホテル「五島リトリートray(レイ)」(以下「本ホテル」)が、2023年度グッドデザイン賞…
2023.10.05
「五島リトリート ray by 温故知新」開業1周年記念プレゼントキャンペーン開催
旅の目的地(=デスティネーション)となる宿をプロデュースする株式会社温故知新が運営するスモールラグジュアリーホテル「五島リトリート ray by 温故知新」では、8月30日(水)に迎える開業1周年を記…
2023.08.23
五島つばき蒸溜所、クラフトジンの新シリーズ「GOTOGIN × 山本二三『空よ雲よ』」第五弾発売
株式会社五島つばき蒸溜所は、「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「時をかける少女」等の名作アニメーション映画の美術監督を務めた山本二三氏とのコラボレーション商品の第五弾を発売いたします。五島の美しい風景…
2023.08.23
経営者・新規事業担当者必見!“五島列島タイムワープ・スタディー”エントリー開始
九州最西端に位置する、長崎県五島市は、全国のビジネスパーソンを対象として、「人口減少の中に希望を見出す本気の社会科見学『2040年の日本を体感しにいこう。2』五島列島タイムワープ・スタディー(以下略:…
2023.07.03
長崎県五島列島の魅力を実感「風薫る空の旅キャンペーン」開催
株式会社五島つばき蒸溜所はオリエンタルエアブリッジ株式会社(ORC)、山本二三美術館と共同して、「風薫る空の旅キャンペーン」を実施いたします。3社の共同キャンペーンの展開により、注目度の高まっている長…
2023.06.26
五島つばき蒸溜所、クラフトジンの新シリーズ「GOTOGIN × 山本二三『空よ雲よ』」第三弾発売
株式会社五島つばき蒸溜所は、「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「時をかける少女」等の名作アニメーション映画の美術監督を務めた山本二三氏とのコラボレーション商品の第三弾を発売いたします。五島の美しい風景…
2023.05.25
離島キャンプ場を特集!アウトドアの醍醐味「島キャンプ」を楽しもう!
青い海と豊かな自然に囲まれた離島は、キャンプを楽しむには最適なスポットです。今回は、そんな離島にある数々のキャンプ場の中からエリアごとに厳選してご紹介します。静かでのどかな雰囲気が魅力のキャンプ場から…
2023.05.12
五島列島のグランピング施設「Nordisk Village Goto Islands」で車中泊が可能に
藤田観光グループが運営する「ノルディスク ビレッジ ゴトウ アイランズ」は、日本RV協会の認定を受け、車中泊の受け入れを4月21日より開始いたしました。 RVパークとは、一般社団法人日本RV協会が定め…
2023.05.10
長崎・五島市「第37回 五島列島 夕やけマラソン大会」参加者募集!
8月26日(土)に開催予定の第37回 五島列島 夕やけマラソン大会の参加者を5月10日(水)の「ごとうの日」より募集開始いたします。 開催日時:令和5年8月26日(土)/[ハーフ]17時30分スタート…
2023.05.02
長崎・五島列島に“考える時間”を楽しむ宿「Philosophers in Residence GOTO めぐりめぐらす」オープン!
このたび2023年3月1日(水)に、長崎県五島市福江島(人口約3万3000人)にある秘境集落・半泊において建築家・中村好文さん設計の宿「Philosophers in Residence GOTO め…
2023.04.12
【福江城跡(石田城跡)と五島氏庭園・心字が池】国内最後に造られた城跡
長崎県五島列島「福江島(ふくえじま)」の福江港から市街地周辺を歩いていると、大きな石垣が目に入ってきます。こちらは江戸時代最後に完成した城郭「福江城(石田城)」の城跡で、石垣や石橋などが今も現存してい…
2023.04.05
【いけす割烹心誠】長崎五島近海の食材を楽しむ贅沢コース料理
海流や地形など様々な自然条件が重なり、新鮮でおいしい魚が獲れることで有名な長崎県五島列島の「福江島(ふくえじま)」。長崎や福岡など九州本土からの玄関口となる福江港や福江空港からも近い福江島の中心地にあ…
2023.03.23
五島列島・五島市が東京・渋谷と「窓」でつながる「島ぐらしセミナー」開催
五島列島・五島市が、2月25日(土)26日(日)、渋谷スクランブルスクエア株式会社が運営するSHIBUYA QWSで「島ぐらしセミナー」を開催。セミナー内では、会場にいる移住支援員が、来場者に島の基本…
2023.02.17