愛媛県今治市「大島」の観光スポット&グルメを一挙にご紹介♪しまなみ海道をプチサイクリング!
愛媛県今治市の沖に浮かぶ「大島」。今では多くのサイクリストたちが訪れています。今治駅から尾道駅までの『しまなみ海道』をフルコースでサイクリングすると約70kmもあり、すべての島を自転車で渡るには休憩を…
2022.11.02
参加者募集!多島美のキャンプ旅「しまなみ海道『しまきゃん』」開催!
愛媛県今治市と株式会社JR西日本コミュニケーションズは、2022年8月20日(土)~21日(日)、9月10日(土)~11日(日)、11月5日(土)~6日(日)に、キャンプイベント「しまなみ海道『しまき…
2022.07.05
しまなみ海道・生口島に日本初のミックスナッツ農園“しまなみナッツファーム”プロジェクト開始
徳永製菓株式会社は、しまなみ海道に位置する生口島にアーモンドやピスタチオなどのナッツの木を植える、しまなみナッツファームプロジェクトを開始します。 スタートとして、2022年3月26日(土)に地域住民…
2022.03.10
しまなみ海道・愛媛県今治市大島の宿「足るを知る木洩れ日る」2022年オープン
しまなみ海道・大島にある、人々の道しるべ「善根宿」として利用されていた大島の伝統ある古民家が、より様々な人に利用していただきたいと、四棟から成る一棟貸しの宿「足るを知る木洩れ日る」(タルヲシル コモレ…
2022.01.11
大三島:しまなみ海道、泊まれる島のワークスペース「OMISHIMA SPACE」新施設オープン!
株式会社オオミシマワークスは、2021年8月より既存の施設をOMISHIMA SPACE「HANARE」に改名し、さらに宿泊施設を併設したコワーキング&シェアオフィスの「OMOYA」と「KOYA」を新…
2021.07.29
憧れのしまなみ海道縦断!2泊3日ガイド付きサイクリングツアー発売
株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネスは、自転車および関連事業を展開する株式会社あさひと共同で「憧れのしまなみ海道縦断!2泊3日ガイド付きサイクリングツアー」を企画し、このほど発売しました。 …
2021.03.22
ナショナルサイクルルート「しまなみ海道」記念撮影できるモニュメント設置
愛媛県では、2019年11月にナショナルサイクルルートに指定された「しまなみ海道」において、サイクリング目的でやってきた観光客が今まで以上にサイクリングの旅を楽しんでいただけるよう、愛媛県今治市の「来…
2020.10.26
“サイクリストの聖地”しまなみ海道を誰もが満喫できる!絶景×美食×e-Bikeで最高の体験を
しまなみ海道のど真ん中にある大三島のサイクリング総合施設WAKKAと「自転車って、楽しいね!」をテーマに活動を続けるサイクルショップB-shop OCHI(ビーショップオチ)、そして総合自転車メーカー…
2020.09.02
しまなみ海道のおすすめグルメ15選!サイクリングの合間に味わいたい味覚の旅
本州から四国までを繋ぐ「しまなみ海道」は、すっかりサイクリングの人気スポットとして定着してきましたね。そんなしまなみ海道に来たら、ここは外せないというおすすめのグルメスポットをご紹介します。サイクリン…
2020.06.17
大三島:しまなみ海道に「WAKKA」3/26オープン!宿泊・ツアー・サイクリングなどの総合施設
株式会社わっか、しまなみ海道に宿泊、カフェ、ツアー&アクティビティ、サイクリスト専用タクシー&ボート、シャワー&ランドリー、BBQ、自転車セルフ修理ピット、無料休憩スペースなどを含むサイクリング総合施…
2020.02.13
離島移住をジャンル別に徹底比較!あなたに最適な離島を見つけよう
日本国内には400以上もの有人島があり、世界中には数万にも上る離島があります。ひとえに「離島移住」と言っても、その特色はさまざまです。観光資源に恵まれた離島や、都市とのアクセスに恵まれた離島、橋で陸続…
2023.02.01
離島での副業・フリーランスを応援!離島メディアの業務委託スタッフを募集!
離島専門WEBメディア「りとふる」を運営する株式会社プラスエイチでは、離島在住のライターや営業スタッフを募集しています。2019年4月より開始した「りとふる」は、今では国内最大級の離島専門WEBメディ…
2023.01.31
業務委託のデザイナーを募集!離島でのリモートワークで新たな働き方を
東京都品川区に本社を構える株式会社ICは、ソフトウェア開発などを手掛ける東証スタンダード上場の企業です。現在、新規事業を企画する部門にてフルリモートで働くUIデザイナーを募集しています。 あなたの好き…
2023.01.19
生口島の広大なレモン農園を望むリゾートグランピング「LEMON FARM GLAMPINGしまなみ」グランドオープン!
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、株式会社せともすがシトラスパーク瀬戸田にこの度開業する全8棟のグランピング施設の予約受付を開始したことをお知らせします。 瀬戸内…
2022.07.11
瀬戸内海に浮かぶ高根島にグランピング施設「グランヴィレッジ瀬戸内しまなみ」オープン!
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、株式会社レストレーションが、広島県尾道市瀬戸田町にオープンするドーム型グランピング施設【グランドーム瀬戸内しまなみ】の予約受付を…
2022.03.15
【Rakuoli】百島・生名島で海を渡る冒険に出かけよう!
Rakuoli(ラクオリ)では、瀬戸内海の2つの島でスタンドアップパドルボード(SUP)の体験スクールができます。1つは百島(ももしま)。もう1つは生名島(いきなじま)。同じ瀬戸内海でも、場所が変われ…
2022.02.21
【日本の離島】あなたにピッタリな離島を見つけよう
日本には6,432の無人島と約420の有人島があります。本土と直接つながる交通手段を持つ一次離島、本土と直接の交通手段がない二次離島に分けられています。また、世界遺産や日本遺産など日本の離島をそれぞれ…
2021.08.02
生口島でレモンとアートに触れる島旅♪人気のグルメと映えスポットをご紹介!
国産レモン発祥の地と言われている「生口島(いくちじま)」。瀬戸内海に浮かぶこの島は、「島ごと美術館」というユニークな展示で、アートスポットがいくつも点在しているので見どころが満載です。そんな生口島で、…
2021.07.02
生口島:瀬戸田レモンの島にドーム型グランピング施設「グランドーム瀬戸内しまなみ」グランドオープン!
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、株式会社レストレーションが、広島県尾道市瀬戸田町にオープンするドーム型グランピング施設【グランドーム瀬戸内しまなみ】の予約受付を…
2021.06.21
生口島:街のリビングルーム「SOIL SETODA(ソイル瀬戸田)」4/10オープン
株式会社しおまち企画は、広島県尾道市の瀬戸田に位置する「しおまち商店街」活性化プロジェクトの一環として、地域の魅力を体験できる街のリビングルーム「SOIL SETODA(ソイル 瀬戸田)」を2021年…
2021.04.12