日本最北端の離島を含む北海道エリアは、国立公園などの自然公園が多くあります。その島でしか見ることのできない固有の動植物も生息しているので、北海道ならではの景観も最大の魅力の一つです。 東北エリアでは、日本屈指の野鳥の飛来地がある島や、島全域が神域とされる島など魅力的な離島があります。
北海道・東北エリア
【宮津弁天宮】奥尻島の岬の頂上に祀られる福の神“弁財天”
美しい風景とおいしい海の幸を味わえることで有名な、北海道南西部の日本海上に浮かぶ小さな離島「奥尻島(おくしりとう)」の北東部、海に突き出た岬の頂上に位置する「宮津弁天宮(みやつべんてんぐう)」。こちら…
2022.04.12
利尻島 求人|北海道の離島でフェリー会社運営の土産飲食店が従業員募集!短期・未経験OK
北海道の離島地域間でフェリーを運航するハートランドフェリー株式会社では、利尻島(りしりとう)の人気観光地であるオタトマリ沼で運営している土産店「利尻亀一」で働く従業員を募集しています。飲食店も兼ねる店…
2025.02.07
【なべつる岩】北海道奥尻島のシンボル!撮影スポットの見どころや行き方
美しい風景とおいしい海の幸を味わえることで有名な、北海道南西部の日本海上に浮かぶ小さな離島「奥尻島(おくしりとう)」。奥尻フェリーターミナルの近くにある「なべつる岩」は、奥尻島のシンボルと言えばなべつ…
2022.04.12
離島居住限定の割引キャンペーン!オンラインで学べる小中学生向けプログラミング教室
ITeens Labではオンライン講座の利点を活かし、IT教育を受ける機会が少ないと思われる、離島に居住している方々に向けて割引キャンペーンをスタートします。期間中、離島(北海道・本州・四国・九州・沖…
2020.11.02
コロナ禍のハワイを救うチャリティー「LIVE ALOHA GIVE ALOHA PROJECT」
株式会社アミナコレクションが全国に店舗展開している、ハワイアン雑貨店 Kahiko(カヒコ)は、2020年12月1日より、『LIVE ALOHA GIVE ALOHA PROJECT』をスタートしまし…
2020.12.04
【奥尻島津波館】北海道南西沖地震の記憶と教訓、復興までの姿を伝える施設
美しい風景とおいしい海の幸を味わえることで有名な、北海道南西部の日本海上に浮かぶ小さな離島「奥尻島(おくしりとう)」。1993年(平成5年)の北海道南西沖地震による津波によって奥尻島では多くの被害を受…
2022.04.12
ハワイ:『Hawaii Expo』開催決定!札幌、東京、名古屋、大阪、福岡でリアルハワイを体感
ハワイ州観光局は、2020年Hawaiʻi Expoを、ハワイへの直行便が運航する全5都市(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)で開催することを発表しました。HTJは、Hawaiʻi Expoを通じて、更…
2019.12.25
今年はオンライン開催「アイランダー2020」北海道から沖縄県までの離島が参加!
例年、池袋で開催しているアイランダーを今年は新型コロナウィルス感染症の影響を鑑み、11月20日(金)~29日(土)の10日間、オンラインにて開催します。 北海道から沖縄県までの離島が参加しています! …
2020.11.24
屋久島を北海道で体験!樹齢1000年超の古樹に感動『屋久島の旅〜縄文杉・苔むす森』
「もののけ姫」の舞台となったといわれる苔むす森 北海道十勝郡浦幌町のIT企業フォレストデジタル株式会社は、あたかも実際に森林の中にいるような体験ができる没入型「デジタル森林浴®️」空間 uralaa…
2021.04.02
ハワイ島:豊かな自然が育んだ味わい、数量限定コーヒー 「ハワイ・コナ」発売
カプセルコーヒー、専用コーヒーメーカー、“至福のコーヒー体験”をお楽しみいただくためのトータルサポートを提供することにこだわり続けてきた「NESPRESSO(ネスプレッソ)」は、ハワイ島から届いたエキ…
2020.10.06
略して、ガリちん!?塩ちんすこう味のガリガリ君で、沖縄気分を楽しもう!
赤城乳業株式会社は、「ガリガリ君リッチ塩ちんすこう」を2020年9月29日(火)から全国発売いたします。 ガリガリ君リッチ塩ちんすこうは、塩ちんすこう味アイスキャンディーの中に、塩ちんすこう風味クッキ…
2020.09.24
【神威脇温泉保養所】奥尻島の夕日やオーシャンビューも楽しめる絶景温泉
美しい風景とおいしい海の幸を味わえることで有名な、北海道南西部の日本海上に浮かぶ小さな離島「奥尻島(おくしりとう)」。島西部にある「神威脇(かむいわき)温泉保養所」は、地元住民や観光客の癒しの場として…
2022.04.12
北海道から沖縄まで全国の島々をつなぐ「アイランダー2022」オンライン&池袋サンシャインシティで開催
「アイランダー」とは、島に暮らす人たちが自分たちの島の自然・歴史・文化・生活などのすばらしさをアピールする、「島と都市」、「島と島」をつなぐ交流イベントです。30回目を迎える今回は、オンラインと池袋サ…
2022.10.31
エクスペディア「2021年 旅行トレンド」発表!最も検索されているのは?
世界大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは「2021年旅行トレンドレポート」を発表します。Expedia.co.jpのデータをもとに人気の旅行先やお得に予約をしていただくヒントを公開し、前例…
2020.11.26
おうち時間を楽しめる「おうちでもとむのカレーパンセット」期間限定販売
ブランディングカンパニーである株式会社アンド・フォースのプライベートブランドであり、A5ランク黒毛和牛使用の焼きたてカレーパン専門店“もとむのカレーパン”は、おうち時間を楽しむため1月7日(木)より公…
2021.01.07
全国の島々が集まる年に1度の祭典「アイランダー2021」オンラインで開催!
島には美しい⾃然や独⾃の歴史・⽂化があり、漁業や農業に根差した暮らしが営まれています。 アイランダー2021では島の魅⼒を体験するプログラムの実施や島への移住・定住情報などを発信します。 北海道から沖…
2021.11.18
【りとふる離島アワード2024】離島専門メディアが国内外の離島から選出
※本ページはプロモーションが含まれています 国内外の離島情報を扱う離島専門メディア「りとふる」は、2024年に注目され話題となった離島を称える「りとふる離島アワード2024」を決定しました。 離島専門…
2024.12.27
カカオライフスタイルブランド「ホテルショコラ」、セントルシア島の自然の恵みを。
株式会社ホテルショコラは、セントルシア島の自社スーパーミルクチョコレートでコーティングしたカカオブースター『ハッピーニブス』を、2021年3月3日(水)より販売いたします。 カカオニブはカカオ豆をロー…
2021.03.02
日本全国150を超える島が集まる祭典「アイランダー2023」開催!
「島と都市」、「島と島」をつなぐ交流イベント「アイランダー」は、島の魅力を体験できる年に一度の「島の祭典」として親しまれており、今年で31回目を迎えます。 自然・歴史・文化・生活など全国の島の魅力を知…
2023.10.25
宮城・気仙沼大島の秋を楽しむ!オンラインコミュニティ「ふるさと応援サロン2021」開催
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふるは、オンライン上で自治体・事業者・寄付者が交流できるコミュニティ「ふるさと応援サロン2021<東北の秋を楽しむ!編>」を実施します。10…
2021.10.25