日本最北端の離島を含む北海道エリアは、国立公園などの自然公園が多くあります。その島でしか見ることのできない固有の動植物も生息しているので、北海道ならではの景観も最大の魅力の一つです。 東北エリアでは、日本屈指の野鳥の飛来地がある島や、島全域が神域とされる島など魅力的な離島があります。
北海道・東北エリア
宮城・気仙沼大島の秋を楽しむ!オンラインコミュニティ「ふるさと応援サロン2021」開催
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふるは、オンライン上で自治体・事業者・寄付者が交流できるコミュニティ「ふるさと応援サロン2021<東北の秋を楽しむ!編>」を実施します。10…
2021.10.25
日本一周美しき島々だけをめぐる史上初の航路「にっぽん丸チャータークルーズ」
クラブツーリズム株式会社は、商船三井客船株式会社の多大な協力のもと、史上初の航路をめぐる「にっぽん丸チャータークルーズ」を2022年12月1日より好評販売しております。 本企画では、大型の外国客船では…
2023.01.05
休暇村気仙沼大島、国際認証制度“ブルーフラッグ”の「小田の浜」までわずか5分
宮城県の北東端、気仙沼市に位置するリゾートホテル「休暇村気仙沼大島」では、環境省の”快水浴場百選”に選ばれている気仙沼市内の海水浴場4か所が7月15日よりオープン。中でも、ホテルから車でわずか5分の場…
2023.07.13
今年のおうちバレンタインは“ウイスキーの聖地”「アイラ島」の香りで旅行気分♪
ネスレ日本株式会社は、バレンタイン・ホワイトデーシーズン限定商品「キットカット ショコラトリー アソート with ウイスキーバレルエイジド」の販売を1月15日(金)より、オンラインおよび「キットカッ…
2021.01.13
北海道礼文島の新たなディスティネーションホテル「礼文観光ホテル 咲涼」2025年4月リブランドオープン
旅の目的地(=デスティネーション)となる宿をプロデュース・運営する株式会社温故知新は、北海道・礼文島の「三井観光ホテル」を「礼文観光ホテル 咲涼(さりょう/以下、咲涼)」と名称を変更し、2025年4月…
2024.10.16
インスタグラムで話題の「島猫」たちの写真集『日本の島のごきげんな猫』発売
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーションは、『日本の島のごきげんな猫』を発売しました。 猫って、こんなに仲よく暮らしているの? 猫って、こんなに表情…
2021.11.10
礼文観光ホテル 咲涼、プレオープン!“花の浮島”礼文島で特別なひとときを
「礼文観光ホテル 咲涼(さりょう)」は、このたび、2025年4月1日(火)にプレオープンし、同年4月24日(木)にリブランドオープンいたします。プレオープン期間には、お得に滞在いただけるプランを販売し…
2025.04.01
北海道礼文島「三井観光ホテル」オリジナルグッズ発売
旅の目的地(=デスティネーション)となる宿をプロデュース・運営する株式会社温故知新は、2024年5月より、日本最北の離島、北海道・礼文島のサマーシーズンホテル「三井観光ホテル」の本年の営業を開始いたし…
2024.07.17
りとふる厳選の離島商品をご紹介!お土産やお取り寄せにもおすすめの島を感じる7選
おかげさまで「りとふる」はウェブ公開をして6年が経ちました。そこで先日、日頃の感謝を込めて離島商品のプレゼントキャンペーンを実施しました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。 今回は、当選…
2025.05.07
休暇村気仙沼大島、平日限定「ひと足早い夏休み」宿泊プラン販売開始
宮城県の北東端、気仙沼市に位置するリゾートホテル「休暇村気仙沼大島」では、環境省の“快水浴場百選”に選ばれている気仙沼市内の海水浴場3か所が7月13日(土)よりオープン。中でも、大島の海水浴場「小田の…
2024.07.08