SNS

I live with the island and stay with the island

SEARCH詳細検索

SEARCH

CLOSE

宮崎

宮崎県の離島 島野浦島に『満月食堂』オープン!島産の食材や家庭料理、新鮮な魚も堪能できる!

2022.03.22

宮崎県の離島 島野浦島に『満月食堂』オープン!島産の食材や家庭料理、新鮮な魚も堪能できる!

離島の活性化を図る 日々とデザイン株式会社は、3月19日(土)に宮崎県唯一の有人離島・島野浦に『満月食堂』をオープンしました。島内に飲食店ができるのは約15年ぶりとなり、唯一の飲食店として、島の人が気軽に集まって団欒の生まれる場所、島外から来られた方が立ち寄られるスポットとなることで、関係人口の創出をめざします。

島野浦島_「満月食堂」

「満月食堂」は、築50年の鉄骨造3階建ビルの1階を食堂スペースへと生まれ変わらせ、「新しい」と「懐かしい」が融合した居心地の良い空間となっています。外観は島の古き良き雰囲気を崩さないように、味のある外壁をそのまま生かし、玄関部分のみをリフォームしました。一方で、内装をカフェ風に改装することで暖かみのある店内を演出しています。
また、鯛やカンパチなど島自慢の海鮮を楽しむことができる看板メニュー「月見海鮮丼」をはじめ、島の食材にこだわったメニューを多数ご用意しています。都会では味わうことができない新鮮な食材をリーズナブルにご堪能いただくことができます。季節や天候により提供するメニューが日替わりで変わるのも、島にある飲食店ならではの醍醐味です。



■メインメニュー

島野浦島_「満月食堂」

●月見海鮮丼(味噌汁、小鉢2つ付き)
島育ちの鯛とカンパチやその日に水揚げされた新鮮な魚まで存分に味わうことができる逸品です。卵との相性もバツグンです。漬け・あぶり・島育ちの魚2種の刺身(鯛・カンパチ)・その日に水揚げされた魚(日替わり)から好きなネタを選んで自分好みの海鮮丼を楽しむことができます。

価格(税込)
・1種類のせ 1,300円
・2種類のせ 1,400円
・3種類のせ 1,500円
・4種類のせ 1,600円

島野浦島_「満月食堂」

●牛すじカレー(ミニサラダ、福神漬け付き)
島のいりこを使った出汁が効いたカレーです。ピリ辛で食欲をかき立て、たっぷりの牛すじでお腹を満たします。お皿の中央に盛られたご飯で店名でもある「満月」を表現しています。

価格(税込)
・牛すじカレー 700円
・チーズトッピング 100円

島野浦島_「満月食堂」

●釜揚げうどん
めんつゆは島の海産物から取った出汁と延岡の醤油を使用しています。季節の柑橘類の皮のさわやかな風味がワンアクセントです。

価格(税込)
・釜揚げうどん 500円
・おいなりさん2個 100円

島野浦島_「満月食堂」

●そうざいプレート(ご飯、味噌汁、メイン、小鉢3つ付き)
島の家庭料理を堪能できるプレートです。ご飯と味噌汁に、お肉・魚などのメイン、野菜たっぷりの小鉢を3種類までお選びいただけます。小鉢は定番のものと日替わりで変わるものもあり、、揚げ物、煮付け、魚の塩焼き、根菜、サラダ、卵料理、いなり2個、おにぎり2個など、メニューは豊富です。

価格(税込)
・そうざいプレート 800円

■店舗情報について
満月食堂
かつてこの島では、漁がお休みとなる満月の日は、島の飲食店等に漁師たちが集まり島が賑わっていました。私たちはまたその光景を取り戻し、この素晴らしい島をもっと多くの方に知ってもらいたい、という思いを込めて満月食堂という名前をつけました。オープン日も満月となる3月18日の翌朝19日としました。

電話番号:0982-27-4664
営業時間:ランチタイム 11時〜14時/カフェタイム 14時〜17時(L.O:16時)
定休日:火曜日(その他営業日の変更は張り紙と公式LINEにて報告)
営業内容:惣菜・弁当・イートイン・カフェ・イベント・オードブル・イラストケーキ
メニュー:月見海鮮丼/島のいりこを使った牛すじカレー/釜揚げうどん/日替わり惣菜プレート
テイクアウトメニュー:日替わり弁当/その日のお惣菜
場所:宮崎県延岡市島浦町736番地5
アクセス:延岡市内から浦城港へ車で約24分、浦城港~島野浦島 高速艇で10分島浦中央港より徒歩5分
備考:
・イラストケーキの予約は1週間前(店頭でスタッフと直接相談、店頭受け渡し)
・団体での予約、オードブルの予約は1週間前(定休日での開催は要相談)
・弁当の団体予約は2日前(定休日の予約は要相談)

■島野浦について

島野浦島_「満月食堂」

島野浦島(しまのうらしま)は宮崎県の県北にある延岡市の中心部から北東へ約12kmに位置します。周囲15.5km、面積2.83㎡の小さな離島です。現在約800人が住んでおり、漁業の島として有名です。過去には2,000人を超える住民がおりましたが、漁業の衰退とともに少子高齢化、空き家の増加、などの問題も抱えている島です。その反面、県内外から多くの磯釣りファンが足を運びます。また、珍しい海食トンネルや、「オオスリバチサンゴ」「ソフト・ハードコーラル」を見ることができ、海中に生息する生物たちの種類も豊富な事からダイバー達にも愛されている人気スポットです。その他、2009年には「国土交通省都市・地域整備局」主催による「島の宝100景」にも選出されました。

 

 

PR TIMESプレスリリース詳細
提供:PR TIMES

RELATED