瀬戸内の島々との出会いをお届け「せとうち島旅フェス2025〜アートと学びの島々〜」開催
瀬戸内の島々との出会いを皆さまにお届けし、交流の場、楽しみの場、学びの場となるよう、今年も『せとうち島旅フェス2025〜アートと学びの島々〜』を与島PAにおいて開催します。 瀬戸内の美しい島々を眺めな…
2025.04.18
リトリートホテル「HOTEL Flarito 伊豆大島」2026年春開業
画像:イメージ図 株式会社アートファイブは、2026年春に伊豆大島にて新たなホテル「HOTEL Flarito 伊豆大島」を開業いたします。 「HOTEL Flarito 伊豆大島」は、都心から最も近…
2025.04.17
2025年7月開業「ジャングリア沖縄」併設の大絶景を望む贅沢インフィニティスパ「SPA JUNGLIA」ギネス世界記録™認定
株式会社ジャパンエンターテイメントが運営する、2025年7月25日に開業予定の興奮と贅沢のテーマパークJUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)。併設するSPA JUNGLIA(スパ ジャング…
2025.04.16
五島列島に新たな文化拠点「てとば美術館」オープン
合同会社te to baは、2025年4月29日(火・祝)、五島列島・福江島の港町・富江にて「てとば美術館」をグランドオープンいたします。 オープニング展示として、現代アーティスト・中村菜都子による個…
2025.04.09
礼文観光ホテル 咲涼、プレオープン!“花の浮島”礼文島で特別なひとときを
「礼文観光ホテル 咲涼(さりょう)」は、このたび、2025年4月1日(火)にプレオープンし、同年4月24日(木)にリブランドオープンいたします。プレオープン期間には、お得に滞在いただけるプランを販売し…
2025.04.01
まだ見ぬ東京の島へ「東京11島ホッピングスタンプラリー」今年も開催
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社が提供する山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」は、「東京都×YAMASTA 東京11島ホッピングスタ…
2025.04.01
佐木島にアートの拠点「佐木島アートギャラリー」オープン
2025年4月、広島県三原市・佐木島に、新たなアートの発信拠点「佐木島アートギャラリー」が誕生しました。 島の使われなくなったコンテナを修繕し、「みんなで育てる、変化しつづけるギャラリー」として再生。…
2025.04.01
しまなみ海道の3つの島を縦断するマラニック大会「しまなみサラウンド2025」開催
2025年6月15日(日)広島県尾道市瀬戸田を起点に、しまなみ海道の3つの島(生口島、因島、向島)を縦断するウルトラランニング(長距離ランニング)の大会が開催されます。 せとだレモンマラソンを運営する…
2025.03.24
淡路島で“淡路島ならではの本物体験”「AWAJI島博」開催
AWAJI島博実行委員会(注1)を事務局として、3月20日(祝)から10月13日(祝)まで、208日間「AWAJI島博」を開催します。淡路島では3月20日(祝)から4月27日(日)まで「花みどりフェア…
2025.03.21
【りとふる6周年キャンペーン】抽選でホテル宿泊チケット or 離島特産品をプレゼント♪
おかげさまで「りとふる」はウェブ公開をして、まもなく6年が経ちます。 この度、日頃の感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを企画いたしました。 ホテル「カラリト五島列島」の朝食付き1泊2日宿泊チケットや…
2025.03.20
アメリカの雑誌にてフィジーが「2025年 世界最高のビーチランキング」第1位を獲得
画像:Brook Sabin フィジー政府観光局は、米国の権威ある雑誌「USニューズ・アンド・ワールド・レポート」による「世界最高のビーチランキング 2025」において、フィジーが第1位に選ばれたこと…
2025.03.19
東シナ海に浮かぶ鹿児島県の離島で春の野鳥に出会う2days!「バードウォッチツアー in 甑󠄀島」
甑󠄀島で春の野鳥に出会おう 鹿児島本土から西へ約30kmの地点にある東シナ海に浮かぶ島、甑󠄀島(こしきしま)。全島が国定公園に指定された風光明媚な手つかずの自然が残る島です。 春になると、南の島から渡…
2025.03.18
海外留学EFの魅力と、おすすめのマルタ社会人留学をご紹介!
「海外に留学へ行く」と聞くと、どのようなイメージを思い浮かべますか? その土地の文化に合わせた食事やアクティビティを楽しみながら生きた外国語を学んでアウトプットができるのは、実際に現地へ留学した人の特…
2025.03.17
佐渡汽船、小木~直江津航路カーフェリー「こがね丸」2025年の運航開始
佐渡汽船株式会社は、3月29日(土)より小木~直江津航路の2025年の運航を開始いたします。 江戸時代に佐渡金山の金銀輸送により繁栄した小木港。佐渡の南の玄関口として、2023年には、それまでのジェッ…
2025.03.14
グアムで使える30ドル電子クーポン「GOGO!GUAM PAY」夏も継続決定!先着15,000名様にドドーンとプレゼント!
グアム政府観光局は、大好評の電子クーポンプログラム『GOGO!GUAM PAY』を、2025年9月30日まで(一部対象外期間あり)延長することを決定しました。2025年1月10日からスタートし、多くの…
2025.03.10
日本を代表するアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」瀬戸内の島々を中心とした舞台で2025年4月いよいよ開幕!
「瀬戸内国際芸術祭」は、瀬戸内の島々を舞台に、3年に1度開催される現代アートの祭典です。約100日間の会期は、春・夏・秋の3シーズンに分かれていて、季節ごとに瀬戸内の魅力が体験できます。 期間中は約1…
2025.03.07
ひと口で壱岐島を感じるフレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」オープン
壱岐島を拠点に活動するLIGHTHOUSE設計株式会社は、フレンチレストラン『彼は誰(かわたれ)』を2025年3月15日(土)にオープンいたします。口にした瞬間、その食材の姿や育った環境を想像する時間…
2025.03.06
自然豊かな美しき祈りの楽園 沖縄・宮古島に日本初進出「ローズウッド宮古島」開業
ローズウッド ホテルズ&リゾーツは、沖縄・宮古島に日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を2025年3月1日(土)に開業しました。 日本有数の穏やかな碧い海と珊瑚に由来する美しき白いビーチが広がる宮古…
2025.03.05
春の旅は五島列島・上五島へ~あなただけのプランで巡る「オーダーメイドタクシー島旅・春」
九州最西端の島、五島列島の北部に位置する「新上五島町」。エメラルドグリーンの美しい海に浮かぶ島々には、29もの教会と由緒ある神社仏閣が点在し、神秘的でありながら、どこか懐かしい雰囲気が漂います。雄大な…
2025.03.03
3月の香港は芸術文化に注目!国際的なアート&カルチャーイベントが集結
■香港が誇るアートと文化の祭典 香港の3月は、「香港スーパー・マーチ(Hong Kong Super March)」と称し、様々なイベントが開催されます。その中でも芸術文化月間として、アートやカルチャ…
2025.02.28