小豆島:対象エリアが全国に拡大!人も車も復路フェリー無料キャンペーン
小豆島内の宿泊旅行の促進を図るため、8月27日から3つの条件を対象に小豆島から各港を結ぶフェリーの復路の旅客運賃、車両運賃が無料となるキャンペーンを当初、コロナの影響から四国4県在住者対象から中国・四…
2020.10.13
小豆島:1日1組限定!おとまり忠左衛門「吉野」予約受付開始
オリーブと柑橘の農園、井上誠耕園は、空き家を改装した1日1組限定の貸し切り一軒家の宿、おとまり忠左衛門「吉野」の予約受付を1月9日(土)より開始いたします。 公式ホームページはこちら ※上記公式ホーム…
2021.01.08
小豆島:天然オリーブの恵みをまるごと活かしたスキンケア商品が6冠を獲得!
日本マーケティングリサーチ機構が、2020年7月にインターネット調査を実施した結果、「OLIBIO オールインワン」「THE OLIVE OIL (ジ・オリーヴオイル )」が、『肌トラブル対策 オール…
2020.07.31
小豆島:オンラインクレーンゲーム「冬に食べたいパスタ」オリーブの島から直送
株式会社DC7が運営するオンラインクレーンゲーム「どこでもキャッチャー」にて、「「冬に食べたいパスタ特集〜小豆島の味をお届け〜」」を開始いたします。合わせてVtuberの配信PRも実施いたします。 瀬…
2020.12.07
直島:現代アートの島に新たに本格旅館『ろ霞』2022年4月オープン!
A&C株式会社は、世界的にも現代アートの島として有名な「直島」に、2022年4月に全11室、露天風呂付き客室の本格旅館『ろ霞』をオープンします。また、オープンに先立って先行予約チケットを8月1…
2021.08.11
小豆島:年に2度旬がある「ナス」のための『ナスをおいしく食べるミートソース』発売
オリーブと柑橘の農園、井上誠耕園は、「旬を迎える食材を残さず美味しく食べられる商品を作りたい」という想いから、年に2度旬を迎える「ナス」のためだけに作った『ナスをおいしく食べるミートソース』の販売を1…
2020.09.30
小豆島:井上誠耕園、手肌のリフレッシュと保湿を叶えるハンドジェル発売
オリーブと柑橘の農園、井上誠耕園は、天然発酵由来のアルコールを主原料とし、さっぱりとした使用感としっとりした潤いを実現したハンドジェル「井上誠耕園のオリーブ 潤いリフレッシュハンドジェル」を2月3日(…
2021.02.03
小豆島:極上のオリーブだけを搾った今が“旬”の美容オイル12/1販売開始
オリーブと柑橘の農園、井上誠耕園は、今年収穫したばかりの最上質なオリーブ果実から搾った「エッセンシャルオリーブオイル」の販売を12月1日(火)より開始いたします。 小豆島で育った上質な果実から作る最高…
2020.12.01
小豆島:オリーブ果実油を美容液に散りばめた新しい化粧水「オイル化粧水」新発売
オリーブと柑橘の農園、井上誠耕園は、小豆島産オリーブ果実から搾った美容エキストラヴァージンオリーブオイルを使用した「オイル化粧水」の販売を4月9日(金)より開始いたします。 長年挑戦し続けてきた国産の…
2021.04.09
香川県の美しい島々が美術館になる。海と島とアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2022」開幕直前!
香川県の瀬戸内海に浮かぶ島を舞台に、アート作品を通して島の魅力を表現する「瀬戸内国際芸術祭2022」が、まもなく開催されます。世界各国からアーティストが参加し、地元の人の協力を得ながら制作した作品を、…
2022.03.11
小豆島:景色と笑顔を届けます!「チョーケシのうた」公開
小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)で、アート事業や地域事業をおこなうMeiPAMが運営する「妖怪美術館」は、嫌なことを消してくれる妖怪アート作品「チョーケシ」から生まれた「チョーケシのうた」のPVを公…
2021.01.25
「ベネッセアートサイト直島」に2つの新ギャラリーが2022年3月開館
株式会社ベネッセホールディングスはベネッセハウス(香川県香川郡直島町)の開館30周年となる2022年、新たに2つのアート施設を開館します。ベネッセアートサイト直島*における安藤忠雄氏設計の9つ目の建築…
2021.11.04
2022年4月オープンの直島旅館『ろ霞』、注目アーティストたちの新作コレクションを展示販売
A&C株式会社が2022年4月に直島にオープンする本格旅館『ろ霞』の参加アーティストに、名和晃平、品川亮などが決定し、今最も注目のアーティストたちの新作をコレクション、展示、販売します。 現代…
2022.01.06
与島パーキングエリアから島内散策へ!瀬戸内国際芸術祭を満喫!
本州と四国を繋ぐ瀬戸大橋のちょうど真ん中に位置する「与島(よしま)」。離島ですが、船ではなく瀬戸大橋を渡ってしか行くことができないめずらしい島です。そんな与島で3年に1度開催される『瀬戸内国際芸術祭2…
2022.07.12
小豆島:オリーブとレモンの生搾り「新鮮檸檬オリーブオイル」夏季90日間限定販売!
オリーブと柑橘の農園、井上誠耕園は、6月 21日(月)より、 南オーストラリアの提携農家と共に作った、オリーブとレモンの生搾り「新鮮檸檬オリーブオイル」を夏季90日間限定で発売します。 今年は大瓶のデ…
2021.06.21
【伊吹の樹】船で行く伊吹島!瀬戸内国際芸術祭作品の行き方や見どころ
香川県観音寺市の離島「伊吹島(いぶきじま)」は、いりこ漁が有名です。瀬戸内国際芸術祭2019の際に伊吹産院(出部屋)跡に設置された「伊吹の樹」は、生命の誕生の場であった跡地に植えられた作品です。ぜひ瀬…
2022.03.30
首都圏出発、美術館とホテルが一体になった直島「ベネッセハウス」貸切ツアー開催
クラブツーリズム株式会社は旅行業界において初めて「ベネッセハウス」(香川県直島町)の貸切企画を2022年2月14日(月)に実施します。首都圏出発の関連ツアーを7コース、ご用意いたします。 「ベネッセハ…
2021.11.19
瀬戸内国際芸術祭のあとは、夜の小豆島「妖怪美術館」と「妖怪bar」へ。
小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)で、アート事業や地域事業をおこなう妖怪美術館は、営業時間を変更してナイトミュージアムを通年で開催します。あわせて、スタンドバーをリニューアルオープンいたします。この事…
2022.03.25
志々島ってどんな島?たくさんの花が咲き誇る“花の島”を散策♪
島内にたくさんの花が咲き誇ることから“花の島”とも呼ばれている「志々島(ししじま)」。花畑の絶景が見られると、近年ではとても人気がある離島です。また、島内には樹齢1200年を超える大楠や瀬戸内海の絶景…
2022.06.24
小豆島から和食×オリーブオイルの魅力を訴える逸品「だしオリーブオイル」新発売
オリーブと柑橘の農園、井上誠耕園は、オリーブオイルの新たな可能性を求めて開発した新商品「だしオリーブオイル」を2月15日(火)より、新発売致します。 ■旨みたっぷりの「だし」をオリーブオイルで炊き込ん…
2022.02.15