佐渡を日帰りで巡る新潟港発着「とっておきの佐渡日帰り満喫の旅(4月~6月)」発売
佐渡汽船は、新潟港発着の日帰りツアー「とっておきの佐渡日帰り満喫の旅(4~6月)」の発売を開始いたしました。 当ツアーは、新潟港からの往復乗船と佐渡島内をバスで巡る観光および昼食が含まれていて、お手軽…
2023.02.24
佐渡島:ハロウィン限定日本酒、“魔除け”の⾟⼝「魔の鶴」でHappy Halloween!
尾畑酒造株式会社は、2020年ハロウィン限定版「魔の鶴」をリリースしました。 Trick or Treat ! 今年もハロウィンの季節がやって来ます。大人も楽しめるハロウィンにおすすめ、“魔除け”の日…
2020.09.29
佐渡汽船創立110周年記念企画、瓶入り海鮮丼の具「佐渡島ご宝瓶」販売開始
この度、佐渡汽船創立110周年記念企画第4弾として、開発を進めて参りました瓶入り海鮮丼の具「佐渡島ご宝瓶(さどがしまごほうびん)」の販売開始が決定しましたのでお知らせいたします。 自社開発商品として幾…
2023.03.08
佐渡島の伝統芸能と現代芸術が融合する「焚く⽕祭2022」開催決定
さどの島銀河芸術祭実行委員会と一般社団法人 佐渡国際芸術推進機構は、2022年11月12日(土)にさどの島銀河芸術祭2022の締めくくりともなる伝統芸能と現代芸術の祭典「焚く火祭2022」を開催いたし…
2022.10.07
新潟県佐渡島「万畳敷」の“音”を届けるASMR動画「EMOCAL」第3弾公開!
株式会社エイシスは、ASMR好きのための動画サービス『ZOWA』において、その地でしか聞くことのできない魅力的な「音の風景」を全国へ発信する地域応援プロジェクト「EMOCAL」の取り組み第3弾として、…
2021.06.24
佐渡島の芸術祭「さどの島銀河芸術祭プロジェクト2022」開催
さどの島銀河芸術祭実⾏委員会と一般社団法人 佐渡国際芸術推進機構は、佐渡島の⾃然や歴史、点在する⺠話や 伝承を掘りおこし、島内外からの刺激とともに新しい創造空間をつくり出し、「銀河」のようなきらめきや…
2022.07.07
佐渡汽船、乗船と宿泊のセットプラン『佐渡浪漫紀行』発売開始
佐渡汽船は、乗船と宿泊がセットになった『佐渡浪漫紀行』を2月10日(金)から発売します。 乗船と宿泊の基本プランに車両航送や島内レンタカー、定期観光バス、貸切タクシーなど用途に合わせてオプションを選択…
2023.02.09
佐渡島:お米と島野菜をふんだんに、佐渡からのクリスマスプレゼントをお届け
株式会社空間編集舎は、参加するトコナツ歩兵団(※1)として、佐渡産品を取り扱うECプラットフォーム『佐渡産直ネット さどまるしぇ』プレオープン記念、お米と島野菜をふんだんに使用した島内事業者連携による…
2020.12.15
佐渡汽船、新潟港発着「【昼食付き】佐渡マイカー日帰りパック」発売!
佐渡汽船では、新潟港からマイカーを船に積み込んでお手軽に日帰り佐渡旅行をしていただけるよう、カーフェリーの乗用車往復航送代と2等往復乗船代、佐渡島内の2施設で利用できる2,000円分のお食事券、さらに…
2022.07.20
佐渡の魅力をギュギュっと詰め込んだ「旅するように味わう」オンラインツアー12/28開催
株式会社スマイルファームが運営する食材仕入れの会員制マルシェ「フレマル」では、「食材の宝島」と数々のシェフに絶賛される新潟県佐渡島の食材の魅力・生産者の魅力を伝えるために、「旅するように味わうオンライ…
2021.12.14
佐渡汽船創立110周年謝恩企画、佐渡島民限定「ホテル日航新潟スペシャルプラン」
佐渡汽船は、佐渡汽船創立110周年謝恩企画「島民限定 ホテル日航新潟スペシャルプラン」の発売を開始いたしました。当プランは、佐渡島民の方(佐渡市民サービスカードをお持ちの方)を対象とした宿泊プランで、…
2023.01.25
佐渡島:鼓童がZoomで教える「鼓童 太鼓の学校」第1期受講生募集!
太鼓芸能集団 鼓童は、オンライン会議ソフトZoomを使用した和太鼓の技術指導を2021年11月より開始します。受講の応募は、8月2日(月)より9月30日(木)まで受け付けています。 2021年にグルー…
2021.08.10
佐渡汽船×粟島汽船「寺泊⇔小木“高速船きらら”で行く佐渡日帰りの旅」発売
佐渡汽船は、長岡佐渡広域観光協議会の社会実験事業による寺泊港~小木港間の日帰りツアー「寺泊⇔小木“高速船きらら”で行く佐渡日帰りの旅」(設定日:2022年9月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日…
2022.08.22
新潟県佐渡島で大規模な釣り大会「佐渡ビッグゲーム」開催!
釣果記録ゲームアプリ「FishRanker」を運営するSIIG株式会社は、2022年10月15日、16日に釣り大会を開催します。3回目の開催となる本大会は、大会規模を大幅に拡大し、有名アングラーがゲス…
2022.09.20
佐渡島:ADDress会員必見!島内サブスクリプションプラン販売中
一般社団法人佐渡観光交流機構と、定額制の全国住み放題多拠点ライフプラットフォームを展開する株式会社アドレスは連携して、多拠点生活を推進することで関係人口を創出し、地域活性化を目指します。 テレワークや…
2020.10.26
佐渡の冬の味覚をお得に楽しむ!活ズワイガニ♪寒ブリ♪のどぐろ♪
佐渡の冬の味覚を大変お得に楽しめる旅行商品「佐渡冬紀行」を販売します! 「佐渡冬紀行」とは、首都圏からの上越新幹線往復(運賃)と佐渡汽船往復乗船(運賃)、佐渡市内での2泊4食の宿泊料金をセットにしたお…
2021.10.18
佐渡汽船、新潟港発着「モーターボートで巡る佐渡版“青の洞窟”日帰りの旅」発売!
佐渡の小木地区には、島内最大の海底溶岩の浸食によりできた溶岩洞窟=竜王洞(琴浦洞窟)があります。ここでは天気などの条件が良ければイタリアの“青の洞窟”のように美しく青く光ることから『佐渡版 青の洞窟』…
2022.07.19
佐渡島で育った苦みが少ない「ゴーヤー」産地直送販売開始
JA全農は、産地直送通販サイト「JAタウン」に出店する「ハロー!!JA全農にいがた」で、新潟県産佐渡の「ゴーヤー」の販売を開始しました。 佐渡は朱鷺との共生を目指し、生態系に配慮した農法や、棚田などの…
2022.06.28
佐渡島での体験と往復乗船券がセットでとってもおトク「佐渡体験パック」
佐渡観光交流機構は、今年も募集型企画旅行「佐渡体験パック」の販売を開始しました。 「佐渡体験パック」とは、当機構が取り扱う佐渡島内での各種体験商品と、新潟~佐渡間の佐渡汽船カーフェリー・ジェットフォイ…
2023.04.26
「めぐって、もらう!佐渡島デジタル周遊体験プラン」発売開始!
ヒストリーチャンネルを運営する、エーアンドイーネットワークスジャパン合同会社、一般社団法人佐渡観光交流機構、株式会社ナビタイムジャパンは、2020年12月9日(水)より、デジタル商品を使用した新しい佐…
2020.12.09