佐渡島で育てられた「佐渡コシヒカリ」と厳選された絶品おかずが魅せる華麗なプレー!
新潟県産米(以下「新潟米」という。)のおいしさを伝えるため、新潟米に一品のおかずを乗せ、そのおいしさや見た目の美しさを競う「新潟米 オンザライス選手権」を10月4日(月)より開催しています。 「新潟米…
2021.10.18
米粉パン史上、最も熱い戦い「オンザパン選手権」12/27~決勝大会開催!
新潟県産米(以下「新潟米」という。)のおいしさを伝えるため、米粉パンに一品のおかずを乗せ、そのおいしさや見た目の美しさを競う「オンザパン選手権」の決勝大会をTwitterの投票にて決定します。 「オン…
2021.12.14
佐渡島:アプリマネー「だっちゃコイン」を最大35,000ポイントプレゼント!
佐渡市ではこの夏、WEB宿泊予約を行い、佐渡市内に宿泊したさどまる倶楽部アプリ会員に対し、佐渡市内150店舗以上の宿泊施設・飲食店等で利用できるアプリマネー「だっちゃコイン」を1泊につき5,000ポイ…
2021.06.28
佐渡島を楽しめる複合型キャンプフィールド「ist – Sado」2024年4月オープン
全国でホステルやキャンプ場などの企画・運営を手がける株式会社Backpackers’ Japan、新潟県佐渡市でホステル及びサウナ施設「HOSTEL perch」を企画・運営する株式会社perch、同…
2024.03.28
新潟・佐渡エリア「豊かさを体感する」新しい旅の提案
新潟県は、2023年1月6日(金)に、文化・観光魅力発信事業として、プロモーション動画2種、100ページに及ぶガイドブック、WEBサイトの発行・公開をいたします。 伝統芸能・食・文化財などその地域に根…
2023.01.06
佐渡をお得に楽しむ「SADOゴールドクーポン」販売開始!
佐渡金銀山の世界文化遺産推進候補選定を祈念し、さどまる倶楽部会員を対象に、島内5施設をお得に楽しめるクーポン券の販売を開始します。ぜひこの機会に、佐渡の歴史について触れてみてはいかがでしょうか。 【S…
2021.10.21
佐渡汽船、「とっておきの佐渡日帰り満喫の旅(10月~11月)」発売
佐渡汽船は、好評発売中の新潟港発着日帰り型旅行商品「とっておきの佐渡日帰り満喫の旅」、10月~11月分の受付を開始いたしました。 10月~11月は、たらい舟や砂金採りといった佐渡ならではのとっておきの…
2022.09.08
佐渡島:ラベルにハートが現れる!?「春限定日本酒」2/8発売
尾畑酒造株式会社は、「同じ空の下シリーズ」の春限定酒「真野鶴・希望のとびら」を2月8日より発売します。 出逢いと旅立ちを祝福する春限定酒 コロナが世界を覆い尽くした2020年。人の移動や接触が制限され…
2021.02.04
佐渡汽船、両津港ターミナル売店に「日本酒利き酒サーバー」設置
佐渡汽船両津港ターミナル売店にて、佐渡五蔵から特選した日本酒をはじめ、季節限定、珍しい日本酒を利き酒できるサーバーを設置しました!また、開始記念として、佐渡汽船LINE公式アカウントで友だち限定クーポ…
2022.09.22
佐渡島:「佐渡体験パック」発売!体験と往復乗船券がセットでとってもおトク!
佐渡観光交流機構は、内閣府の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金を活用した企画乗船券「佐渡体験パック」の販売を開始しました。佐渡島内での各種体験商品と「往復乗船券」がセットで、おとな1,840円~、…
2021.07.08
佐渡汽船・こがね丸で愛犬といっしょに船旅「1等ウィズドッグルーム」予約受付開始
2023年4月29日(土)、小木~直江津航路にカーフェリー「こがね丸」が就航します。 この「こがね丸」船内に、佐渡汽船の船舶では初となる、わんちゃんと一緒に過ごせる船室「1等ウィズドッグルーム」を設置…
2023.04.21
「佐渡島の金山」世界文化遺産 国内推薦決定記念ネックストラップ販売
一般社団法人佐渡観光交流機構では、「佐渡島の金山」をユネスコ世界遺産へ推薦することが決定したことを受け、佐渡島の金山世界文化遺産『国内推薦決定記念ネックストラップ』の販売を開始します。 金をイメージし…
2022.02.02
佐渡汽船、新潟航路限定『佐渡素泊りパック冬』発売
カーフェリー2等往復乗船代と1泊素泊り宿泊代をセットにしたパック商品です。有料オプションで、船はカーフェリー1等・特等への等級変更や、ジェットフォイルへの乗船変更ができる他、車両航送・レンタカーを目的…
2022.11.02
佐渡島最大規模イベント「トキと酒」開催!酒・食・文化を楽しめる!
2022年8月13日から21日までの9日間、佐渡島内4箇所の会場で島内外の新たな酒・食・文化を楽しめるビッグイベント「トキと酒」を開催することをお知らせいたします。 佐渡島に新しい酒・食・文化が集結 …
2022.07.20
新潟港発着の日帰り旅行『佐渡七福神めぐりツアー』発売開始
佐渡汽船は、佐渡島内にある七福神ゆかりのお寺を巡る新潟港発着の日帰り型旅行商品「佐渡七福神めぐりツアー」の発売を開始いたしました。 佐渡には幸運招福、難病息災の神として七福神を祀った寺が点在し、各寺に…
2022.04.28
佐渡汽船、親子参加型乗船体験イベント『乗船ウォッチング』
佐渡汽船では、小学生とその保護者を対象にした親子参加型の乗船体験イベント「乗船ウォッチング」(実施日2022年7月30日(土)、7月31日(日)の全2回)の受付を2022年7月1日(金)AM10:00…
2022.06.27
「佐渡ビジネスコンテスト 2023」開催!起業は博打じゃない。輝きたいなら佐渡島だ!
佐渡市では、「起業成功率No.1の島」をブランディングするため、佐渡市を題材としたビジネスコンテストを開催いたします。市が指定する地域の課題解決に資するビジネスプランや地域に根差した新たなビジネス等の…
2022.11.22
佐渡汽船「こがね丸」小木~直江津航路の就航記念ツアー発売
2023年4月29日(土)、小木~直江津航路にカーフェリー「こがね丸」が就航します。 佐渡汽船では、就航初日の4月29日(土)に合わせ、こがね丸就航記念特別企画として、佐渡の小木港発着の1泊2日ツアー…
2023.04.03
佐渡から、ひとつの地球へ——34年目を迎える「アース・セレブレーション」全世界へ生配信!
1988年から鼓童が佐渡市とともに開催している30年を越える国内でも歴史ある野外フェスティバル「アース・セレブレーション」。今年は定員を減らしての有観客ライブ+インターネット配信によるハイブリッド型の…
2021.08.16
佐渡島の文化・歴史・自然・食・アクティビティなどのPR動画公開
新潟県では、「佐渡島(さど)の金山」の世界遺産登録を目指し、佐渡島の「文化・歴史・自然・食・アクティビティなど」の魅力コンテンツを“Mission”として10個紹介するプロモーションビデオを2022年…
2022.11.18