ヨーロッパ
海外留学EFの魅力と、おすすめのマルタ社会人留学をご紹介!
「海外に留学へ行く」と聞くと、どのようなイメージを思い浮かべますか?
その土地の文化に合わせた食事やアクティビティを楽しみながら生きた外国語を学んでアウトプットができるのは、実際に現地へ留学した人の特権と言えるでしょう。
今回は、海外留学のプロフェッショナルとして多くの留学生を輩出し、50以上の国と地域で語学学校を展開するEF Education First(イーエフ エデュケーション ファースト)が実施する「マルタの社会人留学」についてご紹介します。
留学エージェントではなく語学学校を運営しているからこそ、1人ひとりの悩みや目的に応じて個人の希望に合った渡航先の選定や授業カリキュラムの設定が可能です。
治安が良く、費用を抑えられるマルタへ語学留学してみませんか。
#海外語学留学 #EF社会人留学 #離島留学
画像提供:EF Education First
Contents
世界最大規模の語学教育機関、EFについて
EF Education Firstは1965年にスウェーデンでバーティル・ハルト(Bertil Hult)によって創立された私立の語学学校で、50以上の国と地域に直営の語学学校を展開する世界最大規模の語学教育機関です。
日本国内では、札幌、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の8か所に事業所を構えていると共に、オンラインでのカウンセリングも行っています。
海外留学EFは、世界約50都市以上に語学学校を運営しているため1人ひとりの希望に合わせたプランと幅広い留学先の提案が可能です。また、世界に600を超える事務局の拠点があるため、どの地域のEF語学学校も国際色が豊かとなっています。留学先の学校に行ってみたら日本人ばかりだった、などの事例が少ないところも大きな魅力です。
すべてのEF語学学校では語学のレベルに応じて12のクラスに分かれてます。そのため、同じレベルの生徒と語学を学ぶことができ、「もっと話してみたい」「もっとチャレンジしてみたい」など様々な気持ちが芽生え、より生きた外国語を話すきっかけが生まれていきます。
6週間ごとの学習保証(英語の場合)も付いてるため、確実な語学力向上が期待できるのも大きな特徴です。また、EFはエージェントではなく教育機関そのもののため、高い授業の質がどこの学校でも保証されています。
カウンセリングで個別ニーズに合わせた海外留学プラン
これまで何百万人もの方々が海外留学EFを利用して留学をしてきました。明確な目標がある方から何となく外国語を話してみたいと感じた方、リゾート気分を味わうために留学した方まで状況や目的は様々です。
プロのカウンセラーに相談をしながら留学の方針を考えることができるので、はっきりとした留学の目的が見つかっていない方でも目的を明確化していくことが可能です。
・リラックスした雰囲気で余裕を持って学びたい
・旅行でコミュニケーションが取れる程度に話せるようになりたい
・文法からしっかりと勉強をしたい
・余裕を持ったスケジュールにして現地の生活を楽しみたい
など、幅広い状況の中から自分に合ったプランを組み立てられます。
一般的に想像する留学や語学留学の目的は「外国語を話せるようになること」だと思いますが、本当のゴールは外国語を話せるようになることではなく、外国語を話せるようになったその先にある理想の未来であり、外国語の習得は夢を叶えるための手段となります。
「海外留学・語学留学って何?」と思った時がチャンスです。最初の一歩を踏み出してみませんか。
海外留学の現状と多様化
海外留学EFでは幅広い年齢層の方々が留学をしていますが、最も多いのは18歳~20歳の大学2年生頃までの方、次にワーキングホリデー層と言われる20代半ば〜後半の方、そして高校生という順です。また、シニア層の留学生が多いのもEF語学学校の特徴です。留学期間は仕事や学校の都合のため2週間程度の短期留学~1年以上の長期留学まで様々で、それぞれのライフステージやキャリアに合わせた留学が可能です。
近年は、留学先や学びたい外国語が多様化しています。海外留学のイメージとして、カナダやアメリカ本土などの英語圏の王道地域から、マルタ、ドバイ、韓国、シンガポールまで幅広い国や地域へのニーズが増えています。
旅行では得られない海外留学EFの魅力
一般的に日本人は英語を話すのが苦手な方が多いとよく言われますが、日本ではほとんどの方が義務教育から高校・大学まで英語の授業を受けているため英語の基礎力がある方が多いです。しかし、間違えてはいけないという完璧主義な意識などがあり、アウトプットが苦手な方が多いのではないでしょうか。
海外留学EFの授業は実際に話す、意見を言い合う、プレゼンテーションをしてみるなど、その言語を最大限に使ったアクティブラーニングを多く取り入れているため、徐々に語学を話すことへの抵抗がなくなることが期待できます。
海外留学EFでは、授業以外にその土地の文化や環境を楽しめるような放課後活動が設けられています。クラスでピザを注文してみるピザナイトや、野球観戦イベント、美術館やアート巡り、アイランドホッピングなど無料のアクティビティから入場料などが必要な有料のアクティビティまで様々です。また、プライベートでクラスメイトとボウリングやカラオケ、アイランドホッピングなどに行くこともあるでしょう。
「注文する時は何と伝えるのだろう」「チケットの購入方法を尋ねるには何と言えば良いのだろう」など現地での生活の中にたくさんの会話のきっかけが溢れています。学んだ英語をアウトプットする機会が豊富にあり、生きた英語やコミュニケーション力が身に付くのは海外留学ならではのメリットで、留学生活の充実度を上げることにも繋がります。
社会人の海外留学におすすめの穴場留学先「マルタ」とは
社会人の語学留学で人気の高いマルタ留学とはどのようなものなのでしょうか。
地中海の中央に浮かぶマルタ共和国は、年間を通して温暖で過ごしやすい地中海気候に恵まれている島国で、公用語は英語とマルタ語です。地中海の要衝としてピラミッドよりも古い巨石神殿やマルタ騎士団が築いた美しい街並みなど歴史的価値が高く、首都ヴァレッタ (Valletta)は街全体が世界遺産に登録されています。石畳の道や中世ヨーロッパを感じる美しい建築、おいしいグルメやワイン、地中海でもトップクラスを誇る美しい海などを求めて、ダイバーやビーチリゾートを楽しむ観光客も多く訪れるヨーロッパで人気のリゾート地です。
ヨーロッパでは留学先としても人気が高く、夏休みなどの短期留学や社会人留学で訪れる方も多いです。
まだまだ日本国内での海外留学先としての認知度は高くないですが、治安が良く、歴史ある街並みや風景を身近に感じながら生活拠点を置くことができます。他のヨーロッパ諸国と比べて物価が安いのでコストを抑えて海外留学ができるということもあり、近年はマルタ留学の希望者が増えています。ヨーロッパのアカデミックな雰囲気の中、初めての留学でも気軽に楽しめるのがマルタの魅力でもあります。
EFでのマルタ留学が社会人におすすめな理由
EFはマルタ留学の第一人者ということもあり、マルタ校は世界遺産のヴァレッタから車で約15分ほど、セントジュリアンという街のメインストリート沿いにある大規模校で、マルタでも最高なロケーションで過ごすことができます。また、EFマルタ校の学生のみが利用できるビーチクラブがあり、プライベートビーチやレクリエーションルーム、映画鑑賞などを楽しめるのは学生だけの特権です。
観光地も豊富にあるマルタは、旅の雰囲気も楽しみながら英語力もしっかりと向上させたい社会人の方々にぴったりです。
EF語学学校でマルタ留学した体験談
EFマルタ校へ語学留学した方々の体験談を一部ご紹介します。
15歳 学生:授業はとても分かりやすくて、でも分からないところがあったら、しっかりと教えてくれてその繰り返しのおかげでたくさん学べました。アクティビティもみんなが全力で盛り上がっていてとっても楽しかったです!
Yさん:マルタにはまた行きたいです。小さな島ですが、いろんな顔があります。次はもっと歴史を勉強してから行って、マルタの原点をたどる旅をしてみたいです。今回の留学で思いましたが、なんでも実際に体験して自分の目で見ることは大切です。写真を眺めているだけとはまったく違う。本当に感動しました。
60歳 Mさん:クラスは10人程度の少人数で、イタリア・ロシア・トルコ・フランス・韓国・中国・スイスの方がいらっしゃいました。最初は緊張しましたが、片言の英語でもすぐに親しくなれて、とても楽しかったです。先生はとても熱心で、教え方もうまく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
EFのマルタ留学には高校生から社会人、60代・70代などの幅広い年齢層の方々が参加しており、それぞれが素晴らしい一生の思い出に残るような経験をしています。
最後に
「英語ができないのに海外留学して良いの?」と不安になる方もいるでしょう。得意ではないからこそ、今ある環境から飛び出して自分の現状を実感することが成長に繋がるのではないでしょうか。
言語はコミュニケーションを取るためのツールであり手段です。世界中の様々な国籍のクラスメイトと繋がる方法はたくさんあり、海外留学でワクワクするようなきっかけがEFの留学には溢れています。
新しい人と繋がりたい、何かにチャレンジしてみたいなど生活の中にある様々なきっかけをぜひ掴んでみてください。世界中から様々なバックグラウンドを持つクラスメイトが集まって共に学んでアウトプットできる環境へ、ぜひ恐れずに挑戦してみてはいかがでしょうか。