長崎県“推し魚”第一号認定記念 100人限定「上五島・まぐろ食べ放題祭」開催
長崎県・新上五島町の養殖業者や飲食店、町などでつくる「上五島養殖まぐろ振興協議会」は「上五島・まぐろ食べ放題祭」を開催します。 【上五島・まぐろ食べ放題祭 概要】 日時:令和7年3月22日(土)10:…
2025.02.28
沖縄本島東海岸随一のプレミアムリゾート「ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ」開業
沖縄本島中部の丘の上に佇み、東シナ海と太平洋を一望する圧巻のロケーションに、2025年3月1日(土)、「ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ」が開業いたします。グローバルな知名度を誇るIHGホ…
2025.02.27
日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」2025年7月リニューアルオープン
画像:「Main Pool(メインプール)」イメージ 三井不動産株式会社と三井不動産グループの株式会社はいむるぶしは、現在、「はいむるぶし」の大規模改修工事を推進しておりますが、この度2025年7月1…
2025.02.26
生月島の大バエ鼻灯台「シン・オオバエトウダイお披露目会」開催
灯台からのメッセージ運営委員会は、2025年3月9日に「シン・オオバエトウダイお披露目会」を開催し、灯台を基軸とした地域活性化事業「灯台デモクラシー」を始動いたします。 この活動は、日本財団「海と日本…
2025.02.20
佐渡の伝統が息づく一棟貸しのクラシック・モダンな古民家「佐渡古民家ステイ さどまり 泉の家」開業
佐渡汽船株式会社は、歴史ある古民家を再生した完全貸切型の『佐渡古民家ステイ さどまり』ブランドの第2号物件となる『佐渡古民家ステイ さどまり 泉の家』を2025年3月10日(月)に開業いたします。 ■…
2025.02.20
小豆島に新しいフェリーターミナルがオープン!「はじめまして!小豆島新ターミナル」キャンペーン
ジャンボフェリー株式会社が寄港する、小豆島・坂手港で、2025年4月12日(土)、島内最新のフェリーターミナルとなる「小豆島坂手ポートターミナル」がオープンします。 ジャンボフェリーではこれを記念して…
2025.02.14
ハワイ初!XR技術で海中都市を冒険する体験型バスツアーがホノルルで開催
株式会社ネイキッドは、株式会社エイチ・アイ・エス、株式会社シナスタジアとの共同プロジェクトとして、ハワイ初となるXR(エクステンデッドリアリティ)技術を活用した観光エンターテインメントツアー『Xplo…
2025.02.13
利尻島 求人|オタトマリ沼の畔にあるハートランドフェリー運営の土産店!短期・友人との応募OK
北海道の離島地域間でフェリーを運航するハートランドフェリー株式会社では、利尻島(りしりとう)の人気観光地であるオタトマリ沼の畔で働くことができる土産店「利尻亀一」の従業員を募集しています。飲食店も兼ね…
2025.02.07
「初島漁師の丼合戦」開催!首都圏から一番近い島で漁師自慢の海鮮丼を食べ比べ
首都圏から一番近い離島「初島」では、2025年2月8日(土)~3月9日(日)の期間、初島漁師自慢の海の幸を堪能できるグルメイベント「初島漁師の丼(どんぶり)合戦」を開催いたします。また、イベントにあわ…
2025.02.07
石垣島最大級のプライベートヴィラ「Villa El Cielo Ishigaki SOL」開業
株式会社PLAY&coは、2025年4月1日(火)に、1日1組限定のプライベートリゾートヴィラ「Villa El Cielo Ishigaki SOL(ヴィラ エル シエロ イシガキ ソル)」…
2025.02.05
離島移住をジャンル別に徹底比較!あなたに最適な離島を見つけよう
日本国内には400以上もの有人島があり、世界中には数万にも上る離島があります。ひとえに「離島移住」と言っても、その特色は様々です。観光資源に恵まれた離島や、都市とのアクセスに恵まれた離島、橋で陸続きに…
2025.02.05
長崎県新上五島町で680万本の椿が彩る「第11回 つばき里山まつり」開催
長崎県五島列島の北部に位置する新上五島町は、全国一の規模となる680万本以上の椿が自生する地域です。島の至る所で深紅の椿の花が咲き誇り、今まさに島全体が椿の美しさに包まれる季節を迎えています。 対馬暖…
2025.02.04
香川県直島の新たな施設「直島新美術館」2025年5⽉開館決定
公益財団法⼈ 福武財団は、現在本村地区近くの⾼台において建築⼯事を進めている直島新美術館の開館⽇を2025年5⽉31⽇(⼟)に決定しました。 これに伴い、ベネッセアートサイト直島の公式ウェブサイトでは…
2025.02.03
【2025年最新版】離島好きが選ぶ行ってみたい離島トップ10!今年注目の島は?
※本ページはプロモーションが含まれています りとふる公式Instagramのストーリーズで離島を対象に行った「2025年 行ってみたい離島はどこですか?」というアンケートの結果を発表します。 昨年まで…
2025.01.31
ニュージーランドで叶えられる、はじめて体験「はじめての海外〇〇はニュージーランドで」キャンペーン
ニュージーランド政府観光局とニュージーランド航空は、2025年1月31日(金)から2025年2月25日(火)まで、「はじめての海外〇〇はニュージーランドで」を実施します。 本キャンペーンでは、ニュージ…
2025.01.31
スペイン・イビサ島で障害物競争の世界大会「Red Bull Ibiza Royale」参加者募集
レッドブルは、「Red Bull Ibiza Royale(レッドブル・イビサ・ロワイヤル)」をスペイン・イビサ島にて4月11日(金)~4月14日(月)に開催します。開催にあたり、1月15日(水)~3…
2025.01.15
マリアナからのお年玉企画「#冬バカンスなら、マリアナへ。」SNSキャンペーン
マリアナ政府観光局(MVA)は、2025年1月15日(水)より、抽選でサイパン島のホテルペア宿泊券が当たる「#冬バカンスなら、マリアナへ。」キャンペーンをスタートします。本キャンペーンの対象となるホテ…
2025.01.15
淡路島・西海岸エリアに自然体験型ミュージアム「AWAJI EARTH MUSEUM」2025年3月オープン
神姫バス株式会社は、2025年3月20日(木)、淡路島西海岸エリア自然体験型ミュージアム「AWAJI EARTH MUSEUM(アワジ アース ミュージアム)」をオープンします。 カフェやショップなど…
2025.01.10
おトクに車で佐渡旅行「早春さどまるキャンペ~ン♪マイカーで佐渡へ!さ~ど~ぞ!」
佐渡市では、佐渡汽船株式会社、一般社団法人佐渡観光交流機構と連携し、3月の新潟港・直江津港発カーフェリーの乗用車航送運賃を往復9,800円でご利用いただけるキャンペーンを実施します。 佐渡アイランドサ…
2025.01.10
鳥羽市の答志島を観光!パンを片手に島をめぐる
三重県鳥羽市沖に浮かぶ答志島(とうしじま)をご存知ですか。今回は島に唯一あるパン屋を目的に答志島観光を計画してみました。 答志島へは鳥羽マリンターミナルからの定期船で向かいます。今回は鳥羽マリンターミ…
2025.01.09