SNS

I live with the island and stay with the island

SEARCH詳細検索

SEARCH

CLOSE

香川

未経験でも歓迎!事務職(人事給与・庶務・業務等)の正社員を募集

2023.01.27

未経験でも歓迎!事務職(人事給与・庶務・業務等)の正社員を募集

瀬戸内海に浮かぶ香川県の離島「直島(なおしま)」は、美術館をはじめ、島内の様々な場所で現代アートを中心に芸術作品を楽しむことができる島です。そんなアートで有名な直島に大正時代から続く製錬所があることをご存知でしょうか。
「三菱マテリアル株式会社 直島製錬所」。100年以上も島の経済や雇用を支える企業であり、島民の多くが同社や同社の事業に関わる企業で働いているといいます。今回はそんな直島製錬所で働く魅力や直島での暮らしについて伺いました。

#直島 移住 #直島 仕事 #香川 離島移住 #香川 島暮らし #島職 #直島
画像提供:三菱マテリアル株式会社

どのような仕事をしているのか?

三菱マテリアル株式会社直島製錬所

創業150年以上の歴史を誇る総合素材メーカーである三菱マテリアル株式会社。銅、金、銀などの非鉄金属をはじめ、自動車や家電などに使われる部品や素材の製造なども手がけています。その中でも直島製錬所は、大正6年(1917年)から100年以上続く当社の中でもとても歴史ある製錬所です。非鉄金属や付加価値の高い機能材料・製品を製造する重要拠点であり、瀬戸内の島にありながら世界に誇れる技術で様々なマテリアル(素材)を生み出しています。

ワークライフバランスの充実

当社では有給休暇をほぼ100%取得できており、会社も有給の取得を奨励しています。週休2日が基本のため、週末もしっかりと休むことが出来ます。諸休暇も忌引、結婚、介護休暇など一般的な休暇に加えて、ボランティア活動のためのボランティア休暇(出勤扱い、交通費一部支給)など、当社独自の特別休暇もあります。

三菱マテリアル株式会社直島製錬所

福利厚生についても力を入れており、島内に独身寮が完備されています。寮ならではの大浴場 (24H対応)を完備し、食堂も併設されています。また共用キッチンで料理を作ることもできるため、釣りが趣味の人は、釣った魚を自分でさばいて味わうことも。またその他、島内には体育館やテニスコート、弓道場などもあり、従業員であれば無料で利用することができます。テニスやサッカー、野球、柔道、弓道などの部活動もあるので、運動が好きな方であれば部活動に参加するのもおすすめです。

一緒に働きたい人材像と仕事内容

今回、直島製錬所で働く事務スタッフを募集しています。具体的には総務課と業務課での仕事です。
総務課では従業員の人事・給与・採用などを所管する「人事業務」、または社外との調整・緑化管理・コンプライアンス管理などを所管する「庶務業務」のいずれかが主な仕事内容となります。業務課は原料受け入れの管理・取引先との折衝などデスクワークだけでなく、現場での業務もあります。
どちらの事務スタッフも特別な資格の必要はありませんが、経験者は大歓迎です。未経験の方でも先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので安心してください。
いずれの部署も業務内容は多岐にわたりますが、緑の下の力持ちとして頑張れる方をお待ちしています。

応募方法・選考方法

当社の仕事に興味を持っていただけましたら、まずは応募フォームにてご連絡ください。
その後、履歴書と職務経歴書の送付についてご案内致します。書類選考後にオンライン試験とオンライン面接を実施します。

 

応募先メール:kamoriya@mmc.co.jp
採用担当:守山
郵送先住所:〒761-3110 香川県香川郡直島町4049-1
三菱マテリアル株式会社 直島製錬所 総務課

直島での休日の過ごし方

写真 近藤拓海

写真 近藤拓海

直島には美術館はもちろん、島の様々な場所にアート作品が点在しています。近年では瀬戸内国際芸術祭も開催され、近隣の島々でもアート作品が展示されているので、直島を拠点にアート巡りをする方もいます。
また、直島は岡山市と高松市から近い島なので、市内へ買い物に出かける方も多いです。平日は島で働いて週末は気軽に都市部へ遊びに行くことも可能です。

募集要項

直島製錬所で事務スタッフとして勤務していただきます。

募集内容
  • 職種:総務課、業務課
  • 勤務地:香川県香川郡直島町4049-1 直島製錬所
  • 勤務時間:総務課 8:00~(実働7時間45分)・業務課 7:30~(実働7時間45分)
  • 雇用形態:正社員
  • 休日・休暇:土日祝(一部土曜出勤)
  • 給与・賃金:25歳独身者(年収340万円)、35歳独身者(年収430万円)
  • その他福利厚生:交替手当、夜勤手当、独身寮、育児支援(保育料補助など)、介護支援(要介護者1人につき、36か月の介護休業など)、ベネフィットステーション等

応募先メール:kamoriya@mmc.co.jp
採用担当:守山
郵送先住所:〒761-3110 香川県香川郡直島町4049-1
三菱マテリアル株式会社 直島製錬所 総務課

求職者へのメッセージ

事務スタッフは、直接ものづくりを行うわけではありませんが、製錬所の運用を縁の下から支える重要なポジションです。入社時に専門的なスキルや知識は必要ありません。むしろ人と積極的に関わり、助けになりたいと思う気持ちが重要です。

 

三菱マテリアル株式会社直島製錬所

三菱マテリアル株式会社 直島製錬所

香川県香川郡直島町4049-1

087-892-2111

https://www.mmc.co.jp/naoshima/

 

島職

 

RELATED