SNS

I live with the island and stay with the island

SEARCH詳細検索

SEARCH

CLOSE

鹿児島

初めての離島暮らしはヨロン島で話題のサステナブルリゾートで!

2023.01.04

初めての離島暮らしはヨロン島で話題のサステナブルリゾートで!

“ヨロンブルー”と称される美しい海に囲まれた「与論島(よろんじま)」は、行ってみたい離島ランキングでも2年連続で1位(りとふる公式Instagramアンケート)に輝いた人気の離島です。
与論島で最大のリゾートホテル「プリシアリゾートヨロン」では、大規模リニューアルに伴い従業員を増員しています。コテージタイプの社員寮が完備されており、リニューアルされたばかりの新しい施設で働きながらの離島生活は、島暮らしが初めての方でも馴染みやすいと思います。今回は採用担当者と育児をしながら働く移住経験のある従業員の方にお話を伺いました。

#与論島 移住 #与論島 仕事 #奄美群島 離島移住 #鹿児島 島暮らし #島職
画像提供:株式会社プリシアリゾート与論

大規模なリニューアルに向けて

与論島_プリシアリゾートヨロン・本館_221226

当ホテルは、奄美群島最南端にある「与論島(よろんじま)」で1番大きく歴史のあるリゾートホテルです。現在は客室、レストラン、カフェ、ショップなどのハード面からソフト面まで大規模なリニューアルを行っています。一部の客室がリニューアルを完了し、今後も順次リニューアルを続けていきます。

与論島_プリシアリゾートヨロン・レストランアネリア_221226

当ホテルでは、働き手の世代交代に伴う新たな人材確保を強化しており、幅広い業務の求人を募集しています。例えば、マリンアクティビティを担当するアルバイトスタッフから、ウエディングコーディネーターやホテルの経理、施設管理、フロント、レストランなどそれぞれの業務のスタッフ、チームリーダーやマネージャー候補の契約社員まで、様々な職種とポジションがあります。この他にもリゾート内には様々な業務があるので、ご相談いただければ適材適所に応じて、あなたの得意分野にマッチした職種を提案したいと思います。

一般的には、リゾートホテルで働くことは敷居が高いと思われることが多いですが、当ホテルでは移住者や島民も多く働いており、3カ月以上働ける方なら未経験の方でも歓迎です。

「プリシアリゾートヨロン」で働く魅力

休日の過ごし方と社内寮や生活環境

与論島_プリシアリゾートヨロン・ビーチ_221226

単身用の寮をリゾートの敷地内に完備しています。敷地内にはビーチもあるので休日はもちろん、出勤前や休憩時間もマリンスポーツやゆっくりとした時間を過ごすことができます。優しくフレンドリーなスタッフばかりなので、仕事や島生活で困ったこと、分からないことがあれば気軽に相談もできます。

与論島_プリシアリゾートヨロン・寮(B棟)2022.12使用中_221226

寮はコテージタイプで、毎日がリゾート気分です。また、施設のリニューアルに伴い近い将来に寮もリニューアルする予定なので、とても住みやすい環境になるのではないかと思っています。

また、家族で与論島に移住する方には空き家の貸借や購入ができる空き家バンク制度を活用するのもおすすめです。与論町では移住定住を希望する方に向けた相談窓口など移住定住支援を行っています。ただ、島には住居用の空き物件が少ないので、まずは単身で寮に住みながら当ホテルで働き、その後空き家が見つかったら家族で定住をするという方法もあります。まずは島の中で人との繋がりを作った方が、様々な情報が口コミで入って空き家探しがスムーズにいくかもしれません。

「プリシアリゾートヨロン」で働く雰囲気

与論島_プリシアリゾートヨロン・フロント_221228

当ホテルでは、地元与論島出身者の方もいれば島外から働きに来ている方もいます。東京から移住した従業員は、島の感覚と都会の流れがミックスされたちょうど良い雰囲気があると言います。島の感覚にとらわれ過ぎずに馴染みやすい環境があるのも働きやすさの1つです。

与論島_プリシアリゾートヨロン②_221226
与論島は夏が6月~10月と長く続き、その時期がリゾートホテルの繁忙期となります。逆に、冬はサトウキビの収穫が盛んで、移住して島で暮らす中で島の人と仲良くなると「冬の時期に良かったらサトウキビの手伝いに来て」と声を掛けられることもあります。休日を利用してサトウキビ畑の仕事を手伝う方もいれば、帰省をしたりのんびりと過ごしたりする方もいて、過ごし方は様々です。

チームワークを大切に

プリシアは1つのチームという考え方を大事にしており、チームワークを大切にして長期で働いていただける方を歓迎しています。もちろん適材適所で採用をしますが、もしも困っている人や部署があれば、自分が働く部署に限らず一緒に協力しながら業務を行うなど、チームワークを大切にしています。

今回は幅広い職種とポジションの募集があるので、経験者優遇はもちろん、直接的な経験がない場合でも、例えばフロント業務であれば接客業経験者は考慮するなど応募者の適材適所に合わせて採用したいと考えています。また、経験が必須ではないポジションもあるので、応募・面接の際に相談をしてもらえたら、その方に合った場所を提案することも可能です。

募集要項

「プリシアリゾートヨロン」に関わる様々な職種とポジションの募集を行います。各職種の詳細は下記をご確認ください。

正社員
  • 職種(仕事内容):フロント、施設管理、植栽管理、ハウスキーパー、総務経理人事、レストランサービス、レストラン調理スタッフ、バーテンダー、マリンアクティビティースタッフ、ウェディングコーディネーター兼ショップスタッフ、ダイビングインストラクター等
  • 対象となる方・資格:各応募業務について勤務経験1年以上ある方は優遇、普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 募集人数:多数
  • 勤務地:プリシアリゾートヨロン内
  • 勤務時間:実働8時間・シフト制(変形労働制)
  • 雇用形態:正社員
  • 休日:完全週休2日(シフト制) 年間休日数:105日
  • 給与:200,000以上(経験者は前職の給与を考慮します!)
  • その他福利厚生:渡航費支給(弊社規定による)、社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、定期健康診断、社員割引制度、ユニフォーム支給、従業員食堂、無料Wi-Fi、無料従業員用駐車場、各種レクレーション・研修・ワークショップ実施

 

アルバイト
  • 職種(仕事内容): フロント、施設管理、植栽管理、ハウスキーパー、総務経理人事、レストランサービス、レストラン調理スタッフ、バーテンダー、マリンアクティビティースタッフ、ウェディングコーディネーター兼ショップスタッフ、ダイビング受付等
  • 対象となる方・資格:未経験者歓迎(経験あれば尚可)
  • 募集人数:多数
  • 勤務地:プリシアリゾートヨロン内
  • 勤務時間:実働4時間~8時間・シフト制(変形労働制)
  • 雇用形態:アルバイト
  • 休日:シフト制
  • 給与:時給1,200円~
  • その他福利厚生:渡航費支給(弊社規定による)、社員割引制度、ユニフォーム支給、従業員食堂、無料Wi-Fi、無料従業員用駐車場、各種レクレーション・研修・ワークショップ実施

 

詳細はこちら

応募・選考方法

「プリシアリゾートヨロン」の求人に応募したい場合、下記の応募ボタン、求人採用ページ、または下記の採用担当者へメールにて連絡をしてください。その後、担当者より連絡をします。

採用担当:人事
直通メールアドレス:recruit@pricia.co.jp
直通番号:090-3400-5060
求人採用ページはこちら

 

与論島で働く魅力とは?

与論島_プリシアリゾートヨロン・ビーチ夕景_221226

海のきれいさはもちろんのこと、人口が5,000人弱の小さな島なのでコミュニティが小さく、アットホームな雰囲気があります。来島すると「ありがとうね~」と気さくに声をかけてもらえるなど、移住者も歓迎してくれます。
島内には砂浜がたくさんあるので貸切状態で海を楽しめ、休日は砂浜で貝殻やシーグラスを拾ったり日の出や日の入りをゆっくりと眺めたりするのも贅沢な時間です。

与論島_プリシアリゾートヨロン・ヨロン駅天の川_221226

短期アルバイトなどで季節限定のプチ移住体験も良いですが、1年を通して住んでみると季節によって違う与論島の魅力を知ることができるので島をより身近に感じられると思います。星空、海の潮の満ち引きなど季節による自然の変化や、島の人たちの季節ごとの文化などに触れる機会があるのが魅力です。島の人たちと公私共に付き合いができてくると、島での生活がより充実するものになると思います。

サステナブルなビーチリゾート

当ホテルではサステナブルな取り組みを経営方針の中に入れています。行政や観光協会と一体となってサンゴを育てるプロジェクトに参加する計画があったり、与論島のきれいな星空が見やすい環境を守るために町やホテル敷地内の外灯を下向きに付け直して光が空に漏れないようにする取り組みなどを行っています。

与論島_プリシアリゾートヨロン・ごみ拾い_221226

また、従業員に対しては、ゴミを拾ったりサンゴに優しい日焼け止めを使ったりと、どんな小さなことでも良いので公私共に自分が気付いたことにまず取り組むよう伝えています。私たちは、島と人に愛されるサステナブルなビーチリゾートを目指しています。

求職者へのメッセージ

今回は当ホテルの大規模リニューアルに伴い、一緒に働くチームの仲間を募集しています。年齢は関係なく飛び級でキャリアアップができるチャンスです。アルバイトからマネージャー候補まで、幅広い職種やポジションの中から、あなたに合った働き方の提案も可能です。魅力あふれる与論島で、私たちと一緒に大きな挑戦をしませんか?
単に働くだけではなく、サステナブルな街づくりや島のコミュニティに参加するなど休日の過ごし方も充実するものと思います。

 

株式会社プリシアリゾート与論

鹿児島県大島郡与論町立長358-1

0997-97-5060

公式ホームページ

採用担当:人事
直通メールアドレス:recruit@pricia.co.jp
直通番号:090-3400-5060

 

島職

 

RELATED