離島移住をジャンル別に徹底比較!あなたに最適な離島を見つけよう
日本国内には400以上もの有人島があり、世界中には数万にも上る離島があります。ひとえに「離島移住」と言っても、その特色はさまざまです。観光資源に恵まれた離島や、都市とのアクセスに恵まれた離島、橋で陸続…
2024.01.09
江田島へ日帰りドライブ!押さえておきたいスポット&話題のグルメ
広島県は瀬戸内海に面しているので、138島もの島があります。厳島神社のある厳島(通称:宮島)や野生のうさぎが住んでいる大久野島など有名な島がたくさんありますが、江田島という島をご存知でしょうか? 江田…
2022.06.06
広島・呉市「倉橋島」へ気軽にドライブ島旅!海も山も満喫できる日帰り観光♪
はじめまして。りとふる公式アンバサダーに就任しました、あやです。 瀬戸内海の島々やフィリピン、東南アジアの離島が好きなので、これからりとふるを通して国内外の離島の魅力をたくさん伝えていきたいと思います…
2020.12.18
倉橋島と能美島でおすすめランチ12選!かきしま海道のグルメスポット♪
広島県の南西部、呉市と江田島市を結ぶサイクリングロード「かきしま海道」をご存知でしょうか。平清盛ゆかりの名勝地や遣唐使船が立ち寄った港など、歴史を感じる風光明媚な観光スポットがたくさんあり、季節によっ…
2020.02.06
「安芸灘とびしま海道」をサイクリング!“裏しまなみ”の名所やグルメを徹底ガイド
広島県呉市の南にある安芸灘大橋を渡った「下蒲刈島(しもかまがりじま)」から、愛媛県今治市の「岡村島(おかむらじま)」までを結ぶ7島の「安芸灘とびしま海道」。サイクリストの聖地となっている「しまなみ海道…
2021.03.16
大崎下島で大長みかんの収穫体験!おすすめの見どころもご紹介
映画『ももへの手紙』の舞台となった「大崎下島(おおさきしもじま)」。広島みかん、広島レモンの中でも人気がある大長みかん、大長レモンの産地です。今回は、収穫のお手伝いをしたその様子と、大崎下島の見どころ…
2020.11.27
「オンライン移住フェア」5/31開催。自宅から全国の移住先を見つけよう!
外出自粛が続く今、都会での生活に不安を感じている人が増えています。「田舎は不便」と言われますが、緊急時には仕事もライフラインも、都市部の方がパニックに陥りやすい現状があります。「田舎は何もない」と言わ…
2020.05.13
【離島の求人情報】広島県江田島市:地域おこし協力隊を募集中!
瀬戸内海に浮かぶ“可能性しかない島”江田島(えたじま)で地域おこし協力隊の募集を開始します! 海と山に囲まれた大自然の中で、江田島市が誇る特産物・オリーブの未来を担う支援員と、空き家問題に一緒に取り組…
2020.11.25
大崎下島「GLAMPISPA瀬戸内」に瀬戸内海を臨む個性豊かなヴィラタイプ客室オープン!
御手洗地区の街並み、柑橘の産地として有名な広島県呉市・大崎下島に位置する『GLAMPISPA瀬戸内-グランピスパ瀬戸内-』。 2021年の開業から1周年を迎えたこのグランピング施設は、1年間での稼働率…
2022.08.09
牡蠣シーズン到来!バリウマの江田島産かき、食べてみんさい!
広島県・江田島市では、市の特産品でもある『牡蠣』が本格的なシーズンを迎え、江田島産かきをPRするために、さまざまな取り組みが行われています。 【貝柱・牡蠣の呼吸…!?】もっと江田島産かきを知ってほしい…
2021.12.08
大崎下島:ドーム型グランピング施設「GLAMPISPA瀬戸内」グランドオープン!
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、株式会社Lauanaが、 広島県呉市豊町にオープンするドーム型グランピング施設【GLAMPISPA瀬戸内】の予約受付を開始したこ…
2021.08.05
愛媛県今治市から行ける穴場離島7選!まだ知られていない魅力あるおすすめの島を厳選
日本国内には14,000以上もの島々があり、まだまだ知られていない魅力を多く秘めている島がたくさんあります。近年では、しまなみ海道やゆめしま海道などの島巡りが人気の愛媛県内には大小約400もの島があり…
2023.10.31
とびしま海道の美しい瀬戸内海を眺めるグランピング施設「SETOUCHI-HAMAYA-VILLA」オープン!
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、広島県呉市下蒲刈町下島に2023年4月にオープンした1日2組限定のグランピング施設「SETOUCHI-HAMAYA-VILLA …
2023.07.20
空き家を人の集まる場所に。江田島市の未来のため地域おこし協力隊が挑戦!
広島県・江田島市では、社会問題のひとつである「空き家問題」に取り組む地域おこし協力隊が、人口減少に少しでも歯止めをかけるため、空き家利活用モデルを増やしたいとクラウドファンディングに挑戦中。江田島市の…
2021.12.23
【離島の求人情報】広島県江田島市:地域おこし協力隊を募集中!
広島県・江田島市では令和4年度地域おこし協力隊を2名募集します。都市部からの移住者が増え続けている江田島市で、第7期生となる地域おこし協力隊として一緒に島を盛り上げませんか? 応募締め切りは12月21…
2021.11.10
安芸灘とびしま海道の終点地に瀬戸内オーシャングランピング施設「Glamp Terrace -グランテラス-」オープン!
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、愛媛県今治市関前岡村1013に2023年8月に開業する全6棟のグランピング施設「Glamp Terrace – グラ…
2023.08.02
下蒲刈島で昭和民謡カフェを作るならどこに作る?データマーケティングのフィールドワークを実施
広島県では、大学、民間企業と連携し、次世代のデータサイエンティストを輩出することを目的とした「WiDS HIROSHIMA シンポジウム」が2024年3月15日に開催されます。「WiDS(ウィズ)」と…
2024.02.29
日本酒由来の熟成酒「浄酎」3種飲み比べセット販売開始!
広島県の日本酒酒蔵再生スタートアップであるナオライ株式会社は、3種の浄酎飲み比べセットを10月1日(金)より、自社ECサイトにて販売開始いたします。初めて浄酎を体験される方や、好みの浄酎を追求したい方…
2021.10.01
大崎下島:「黄金の島」特産“大長みかん”を使ったゼリー、中国・四国地域限定発売
イオンリテール株式会社中四国カンパニーは4月28日(水)、広島県呉市特産“大長みかん”を使った「大長みかんゼリー」を、中四国エリアのイオン・イオンスタイル36店舗で限定販売します。 「黄金の島」は、広…
2021.04.30
【離島の求人情報】広島県江田島市:地域おこし協力隊を募集中!
広島県江田島市では、令和5年度地域おこし協力隊を1名募集します。都市部からの移住者が増え続けている江田島市で、第8期生となる地域おこし協力隊として一緒に島を盛り上げませんか? 応募締め切りは12月12…
2022.11.07