自然との共生を“試住”できる環境ゲストハウス「島韻 ~toinn~」が江田島市にオープン
サスティナブル建築を専門とする株式会社プレゼントデザイン(以下プレゼントデザイン)は、家の購入やリフォームを検討されている方、また広島県内や江田島への観光客の皆様に、環境に配慮した建築を知っていただく…
2025.06.06
江田島の空き家をリノベーションした島暮らしを体験できる宿「YOKADO KIRIKUSHI」オープン
広島県江田島市の切串(きりくし)地区に、空き家を改装した宿がオープンします。 2022年8月にオープンした空き家を改装した複合施設「Kirikushi Coastal Village」、2023年5月…
2024.03.28
好評につき「江田島海自カレー」全国に向けてインターネット販売開始
江田島市商工会では、地域商品の魅力を伝えるべく、本市にある海上自衛隊第1術科学校(通称:術校)と連携し、各部隊の公認を得て4店舗でそれぞれ種類が異なるカレーを販売しており、同時にレトルトカレーとしても…
2023.06.15
江田島の暮らしを追体験できる「えたじまものがたり博覧会」開催
今年も開催!毎年恒例の期間イベント「えも博」 えたじまの暮らしを追体験できる観光メニューが、島のあちらこちらで展開される期間限定のイベント「えたじま ものがたり 博覧会」通称『えも博』が今年も開催決定…
2023.02.21
【海辺の新鮮市場】江田島で瀬戸内の幸を堪能しよう!
広島県にある江田島市は、海や山、豊かな自然に囲まれた島です。広島市へは船で約30分、呉市へは橋で繋がっているので車でも都市部へアクセスができます。今回ご紹介する「海辺の新鮮市場」は、駐車場も広いのでド…
2022.12.22
【離島の求人情報】広島県江田島市:地域おこし協力隊を募集中!
広島県江田島市では、令和5年度地域おこし協力隊を1名募集します。都市部からの移住者が増え続けている江田島市で、第8期生となる地域おこし協力隊として一緒に島を盛り上げませんか? 応募締め切りは12月12…
2022.11.07
観光型高速クルーザー「SEA SPICA」せとうち江田島モニタークルーズ参加者募集!
瀬戸内海汽船株式会社、株式会社日本旅行、西日本旅客鉄道株式会社は、江田島市を中心とした広島湾周辺海域において、広島県江田島市や関係団体、地場産業事業社と協働し、冬季の新たな観光コンテンツの開発に取り組…
2022.10.20
広島県江田島市「オータムフェスタ江田島2022・江田島湾海上花火大会」開催
広島県江田島市では、10月22日(土)に「オータムフェスタ江田島2022・江田島湾海上花火大会」が3年ぶりに開催されます。会場は海上自衛隊第1術科学校。海上自衛隊記念式典のほか、海上自衛隊呉音楽隊やシ…
2022.10.13
広島県江田島市「ETAJIMA イマナビフェスタ in みなとオアシスえたじま」開催!
広島県江田島市では、9月4日(日)小用みなと公園と江田島コミュニティセンターを会場に、江田島市・江田島市商工会および市内事業者・市民などの現在の取組をイベントを通して市内外にPRするイベントを初開催。…
2022.08.31
瀬戸内海を見渡す絶景オーシャンビュー×屋上グランピング「サンシャイングランピング江田島」オープン!
グランピング施設に特化した宿泊予約サイト「リゾートグランピングドットコム」は、広島県江田島市に2022年8月にオープンする「サンシャイングランピング江田島」の予約受付を開始したことをお知らせします。 …
2022.07.28
江田島を運航する新造船の船名&イメージキャラクターを公募!
広島県江田島市では、7月1日(金)より、江田島市の多様な公共交通により親しみを持ってもらうため、江田島市(中町・高田港)と広島港を運航する新造船の船名と、市公共交通イメージキャラクターの名前とデザイン…
2022.06.29
広島県江田島市「えたじまブランド」オリーブを使った新商品など全84品目が認定商品に
広島県・江田島市商工会では、「えたじまブランド」に新たに認定された業者・商品を追加したパンフレットを5月末から配布開始。ホームページも最新版のものにリニューアルし、認知度向上・販路拡大を狙った取り組み…
2022.06.08
江田島へ日帰りドライブ!押さえておきたいスポット&話題のグルメ
広島県は瀬戸内海に面しているので、138島もの島があります。厳島神社のある厳島(通称:宮島)や野生のうさぎが住んでいる大久野島など有名な島がたくさんありますが、江田島という島をご存知でしょうか? 江田…
2022.06.06
音楽を起点とした江田島リトリート旅で特別なひと時を。限定10組 予約開始
合同会社NEWSKOOLは、瀬戸内海に浮かぶ江田島の観光を推進する一般社団法人江田島市観光協会とともに、2022年5月14日(土)~15日(日)に一夜限りのリトリート旅「煩悩 #BornNow 江田島…
2022.04.11
五感を奮わす一夜限りのリトリート旅「煩悩 #BornNow 江田島」開催!
合同会社NEWSKOOLは、瀬戸内海に浮かぶ江田島の観光を推進する一般社団法人江田島市観光協会とともに、2022年3月27日(日)~28日(月)に一夜限りのリトリート旅「煩悩 #BornNow 江田島…
2022.03.01
空き家を人の集まる場所に。江田島市の未来のため地域おこし協力隊が挑戦!
広島県・江田島市では、社会問題のひとつである「空き家問題」に取り組む地域おこし協力隊が、人口減少に少しでも歯止めをかけるため、空き家利活用モデルを増やしたいとクラウドファンディングに挑戦中。江田島市の…
2021.12.23
牡蠣シーズン到来!バリウマの江田島産かき、食べてみんさい!
広島県・江田島市では、市の特産品でもある『牡蠣』が本格的なシーズンを迎え、江田島産かきをPRするために、さまざまな取り組みが行われています。 【貝柱・牡蠣の呼吸…!?】もっと江田島産かきを知ってほしい…
2021.12.08
【離島の求人情報】広島県江田島市:地域おこし協力隊を募集中!
広島県・江田島市では令和4年度地域おこし協力隊を2名募集します。都市部からの移住者が増え続けている江田島市で、第7期生となる地域おこし協力隊として一緒に島を盛り上げませんか? 応募締め切りは12月21…
2021.11.10
海軍ゆかりの島・江田島市で『江田島海自カレー』を食べて、めぐって、楽しもう!
広島県・江田島市では、11月5日(金)よりご当地グルメ『江田島海自カレー』を提供する4店舗を対象としたスタンプラリーを開催します。イベント期間は令和3年11月5日(金)~令和4年4月10日(日)まで。…
2021.10.26
『乗って江田島航路スタンプラリー2021』開催!抽選で豪華賞品GET!
広島県江田島市は9月18日(土)より、市内6航路を対象に『乗って江田島航路スタンプラリー2021』を開催します。イベント期間は2021年9月18日(土)~2022年1月17日(月)まで。(※新型コロナ…
2021.09.06