奄美大島の交流拠点「Living AMAMI」、和とスパイスの料理人による食のイベント2DAYS開催
合同会社KAZAMIは、運営するライフ&ワークスペース「Living AMAMI」を起点に奄美の地元食材の魅力を島内外の料理人によって掘り起こし、その可能性を発信するプロジェクトを推進してまいります。…
2023.11.21
奄美大島の海底熟成ワインを楽しめる「tlass SEA CELLAR BAR Beach Club」オープン!
この度、PRエージェンシー、株式会社III Threeは、世界自然遺産に認定された奄美大島で海底熟成させたワインと、島内産にこだわった地産食材のフードメニュー、大島海峡を一望できるオーシャンビュー、地…
2023.11.02
奄美大島にライフ&ワークスペース「Living AMAMI」オープン!
合同会社KAZAMIは、10月27日、奄美大島にコワーキングスペースや自習室として利用できるライフ&ワークスペース「Living AMAMI」をオープンします。「Co-Working, Co-Stud…
2023.10.12
奄美大島のウェルネスリゾート「THE SCENE」第一弾キャンペーン開催
奄美大島の最南端にあるウェルネスリゾート「THE SCENE」は、10月20日(金)より「ENDRESS SUMMER AMAMI」キャンペーン第一弾「ALOHA CAMPAIGN」を実施いたします。…
2023.09.25
奄美大島開運酒造、『れんと』と楽しむ奄美の味!レシピブックプレゼント
株式会社奄美大島開運酒造は、重版3刷りの人気レシピ本『健康・美肌・長寿の島の贈り物 奄美ごはん』の著者であり、地元奄美の郷土料理の名店「なつかしゃ家」の店主、恵上イサ子(えがみいさこ)氏がレシピの監修…
2023.07.18
【マングローブカヌー】奄美大島の手付かずの自然を満喫するアクティビティ
世界自然遺産に登録されている鹿児島県の離島「奄美大島(あまみおおしま)」はマングローブの北限地と言われ、沖縄県西表島(いりおもてじま)に次いで国内2番目の面積を誇ります。奄美大島の中央部に位置する住用…
2023.02.28
奄美大島「伝泊」が「Best Luxury Resort Architecture in Japan 2022」受賞!
山下保博(「株式会社アトリエ・天工人」「奄美イノベーション株式会社」)が手がける、奄美大島の宿泊施設「伝泊」とレストラン&バーが、Luxury Lifestyle Awards 2022(ラグジュアリ…
2023.02.24
【倉崎海岸】シュノーケリングもできる奄美大島で人気のビーチ
鹿児島県奄美群島のうちの1つ「奄美大島(あまみおおしま)」の北部に位置する龍郷町(たつごうちょう)には、弧を描くように広がる白い砂浜と透き通る海が魅力のビーチ「倉崎(くらさき)海岸」があります。遠浅の…
2023.01.13
【あやまる岬観光公園】奄美大島のアクティビティ&絶景スポット
奄美空港から車で約10分、太平洋にちょこんと突き出した「あやまる岬」は観光公園として整備され、大海原を見渡せる展望台や大型遊具等のレジャー施設、カフェ併設の観光案内所などがある地元の方も観光客も訪れる…
2022.12.19
【金作原原生林トレッキング】奄美大島のジャングルツアーはまるで映画の世界!?
2021年7月に『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』が世界自然遺産に登録され、より一層注目を集めている奄美群島の中心である「奄美大島(あまみおおしま)」。様々なメディアを通して見る機会が増えたと…
2022.12.06
奄美大島大和村の豊かな自然と独自の文化を満喫する「集“楽”体験ツアー」販売開始
JALグループは「社会課題を解決し、サステナブルな人流・商流・物流を創出する」というESG戦略のもと、「奄美群島サステナブルプロジェクト」として、地域の伝統・文化・風土を活かした永続的な関係人口拡大の…
2022.12.05
あやまる岬観光公園「みしょらんカフェ」奄美大島の海が見えるカフェと案内所
奄美空港から車で北に約10分、太平洋にちょこんと突き出した「あやまる岬」は観光公園として整備され、大海原を見渡せる展望スペースや大型遊具等のレジャー施設などがある地元の方も観光客も訪れる人気観光スポッ…
2022.09.15
奄美大島からお届け!ワインを彷彿とさせる大人のノンアルコール「Tropical Lemonade」先行予約販売!
ドリンクブランドを運営するaoshiは、ワインを彷彿とさせる複雑な味わいとトロピカルな余韻が絡み合う大人のノンアルコール「Tropical Lemonade(トロピカルレモネード)」の先行予約販売(8…
2022.08.29
奄美大島の風土や文化を食で楽しむオーベルジュスタイルホテル『Auberge Tebiro 1732』オープン!
株式会社The K Resortは2022年9月15日(木)、奄美の風土や文化を「食」で楽しむことをコンセプトにしたオーベルジュスタイルの宿泊施設『Auberge Tebiro 1732(オーベルジュ…
2022.08.29
奄美大島で作る、奄美大島のためのお土産「シーグラスキャンディ」発売
地元の為の、地元の商品作りをコンセプトに開発された「シーグラスキャンディ」が奄美大島にて製造、販売開始となりました。 販売は株式会社EnTo(鹿児島県大島郡大和村)が行い、やまとすももの会(鹿児島県大…
2022.08.22
奄美大島にクラフトビール醸造所「奄美ブリュワリー」開業!
2021年に世界自然遺産への登録が決定した鹿児島県奄美大島。 2022年7月7日に奄美大島に奄美群島初となるクラフトビール醸造所が誕生しました。 奄美大島に2店舗の飲食店を展開する奄美DNA株式会社(…
2022.07.25
奄美大島の水族館で「マーメイドショー」プロの人魚が本格パフォーマンス
奄美大島で国内最大規模の「マーメイドショー」、2年連続開催決定!水族館でプロの人魚が本格パフォーマンス。世界的にも人気が高まるマーメイドスイムで、この夏新たな感動をお届けします。 ・世界自然遺産に登録…
2022.07.12
【大島紬村】奄美大島の伝統的工芸品“本場大島紬”の製造工程を見学
奄美空港から車で約20分に位置する「大島紬村」では、奄美大島の伝統工芸品“本場大島紬”を職人の方が手織りをする姿などの製造工程を実際に間近で見学できたり、亜熱帯植物を見たりすることができる大島紬の生産…
2022.06.15
【島料理 吟亭】奄美大島の郷土料理や黒糖焼酎と島唄を楽しむ居酒屋
奄美の海の玄関口である「奄美大島(あまみおおしま)」。名瀬港(なぜこう)から徒歩圏内にあり、奄美大島ならではの郷土料理や、奄美群島でしか製造されていない黒糖焼酎などを楽しめる島料理の飲食店「吟亭(ぎん…
2022.05.24
【ホノホシ海岸】荒波が作り出した玉石が広がる奄美大島の景勝地
鹿児島県の離島「奄美大島(あまみおおしま)」の東端、海に突き出す皆津崎(かいつさき)の根元に位置する「ホノホシ海岸」は、打ち寄せる太平洋の荒波によって削れた玉石が広がることで有名です。今回は奄美大島の…
2022.05.16